【グラブルリリンク体験版感想】思ってたより楽しいし快適。

グラブルリリンク

体験版配信されてるよ
俺はこの編成でいく

9割はナルメアさんを使うはず

源氏の構えとか神楽の構えとか懐かしくなってきたぜ…

やった感じゼタがかなり使いやすいGBVSでのクソ当身がよぉ!

ジャンプ力がたけえ!

押し込みダッシュはクソだと思ったけどオプションで自動ダッシュにすると快適だな

ナルメアさん火力低く感じる

グラフィック今だと原神とかあるから買い切りでこんなもんかって感じはするな
なんか古い

2016年始動だからな…

ジャンプ力はこれぐらい無いと単純に飛行系に何も出来なそう


ボス結構強いな
一回瀕死になっちゃった

思ったより処理落ちとかないし全然遊べる

今時処理落ちするのはよっぽどだぞ!

そういえばリリンクの情報全く入れてないんだよな
メインキャラ以外の仲間キャラってどういう扱い?

既存キャラで登場するやつは全員プレイアブル

思ったよりアクションがサクサク系で楽しい

思ったよりアクションがサクサク系で楽しい

モブエルーン思った以上に凄い衣装だな?

イオちゃん可愛い

パンチラはゆるされなかった…!
あとカメラ感度最大にしても結構遅くて視野の加速度設定はできないからスティック倒してカメラが動き出すのに若干の癖があるかも
10分ぐらいやってたら慣れたけど…
それでアクション部分は思ってたより楽しくて回避モーションひとつとってもかなり出来が良い

体験版出して動作チェックさせてくれるのは助かる

最終的に動かせるキャラどれくらいになるんだろう

イオちゃん美少女すぎる…

グラジーが寝込んで他のキャラ使うみたいな発表されてた情報しか知らなかったけどついに出るのか…

テンペストブレードが俺の知ってるテンペストブレードじゃない


原作ガンちゃんの気持ちよさポイントのスコォーンってSEは再現されてたりするのかしら

武器スキル多くて何つければいいのかわからんぜ
暴君は一律HPマイナス20%だから一気に上げないと微妙かも

イオちゃん自分で使うの無理!

グラフィックめちゃくちゃ時間かけて調整したなというのは伝わってくる
カタリナさんの顔がちょっと面白い

掛け合いが多いな

グラン君とナルメアさんが掛け合いしてくれるの滅茶苦茶嬉しい
ソシャゲの方でやってくんないから楽しい

スピリッツが少ない時に攻撃するな!弾かれるぞ!

ゼタ動かすのクソ楽しい~
ぴょんぴょんできるキャラ好きだわ

クエストの形式はほとんど集会所だなこれ

まあわかりやすい方が良い

原作全く知らないんだけどこれは原作のストーリーなぞるやつで合ってる?

合ってないキャラ使ってるだけでオリジナルストーリー

全然なぞらないから安心してほしい

定型分全部にボイスあるのヤバいな…

なんかPVとか生で試遊してるのに比べてグラフィックというかテクスチャ解像度がめっちゃ粗いように感じる
落としてないか?


体験版用に軽くしてんじゃないの?

えっちょっと待ってまだストーリーやってる途中なんだけどいつものメンバー以外も体験版で触れるの?

一番右のクエストモード?選べば使えるよ

ゼタはいつも通りのビームと突進が強い

2016年で発表されたゲームで残ってるのこれだけかな
ビジュアルめっちゃ良さげなのバンバン発表されてたからいっぱい悲しい
なんなら見た目だけならリリンクより重厚なのあったよな…

なんかソウルシリーズみたいなののデモPV出してたけどあれは技術検証で作っただけで
実際にああいうゲーム作ってるわけじゃないんだっけ

今後どれぐらいのキャラがカバーされるんだろう
有料DLCで開放!とかやんのかな

とりあえず5月かにシエテとソーン来るよ

カタリナさん結構支援向けだな
面白い

元のキャラからしてマウントにカットだからな

ガンダゴウザの追加ボイスは無いであろう事が惜しい

追加キャラに対する奥義の掛け合いどうすんだろ

特別な関係性じゃないと汎用の使うんじゃね?またはとっくに収録済みだったか

グラフィック設定がパフォーマンス重視だからじゃないか?

サイゲにしては随分妥協した3Dだなとは感じる

そんな期待置けるほど3D頑張ってたかなあサイゲ

ウマも顔以外はだいぶ省エネだしこんなもんじゃない?
もともと3Dは業界トップって感じじゃないだろ
ソシャゲの中ならともかくこれコンソールの土俵だし

ヨダ爺はいい感じに強く感じる

幕増やすのと連撃技楽しい

納得行くまで作り直すのがサイゲだからこれがその結果なんじゃない

そもそも開発はどっちもまあ古いゲームだもん
バーサスはアプデ版が発売されてるから賢者とか出せるけどさ

ストーリーに関してはアニメ1期は見といた方が入り込みやすいって言ってたな

ランちゃんシャカシャカ動き回ってなんか双剣振り回してとゴキブリみたいな動きだ…

正直期待してなかったけどだいぶ面白い
キャラグラがのっぺりしてるのが気になるぐらいで背景周りやアクションは良い感じだ

新着記事

いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。
【エルデンリングDLC】盾なしで戦ってる人尊敬する。指紋かっこ悪いのが弱点。
【FF14】パッチ7.0でグラフィック綺麗になったとか変わってないとかいう感想。
【ポケモン】登場タイミング考えるとムーランド強い。優秀なノーマルタイプ。
【真・女神転生VV攻略】敦田ユズル&ハヤタロウに勝てない。
【FF14攻略】パッチ7.0判明している伝説素材。必要ステータス技術力。
【真・女神転生VV攻略】アルテミスに勝てない。
【真・女神転生VV】台東区のマップが嫌いになりそう。
【スト6】ベガは最高峰の格闘家である。ただし邪悪。
【グラブル】テフヌト「今日は女将としてたくさん働きました」
【テイルズオブエターニア】いけるいける!かわいいファラの声がクセになる。
オニドリル。序盤から頼りになるポケモン。
【ユニコーンオーバーロード】欲を言えば全員お嫁さんにしたかった。
【エルデンリング】いいよねアナスタシアと解体包丁。
ヴァンパイアレディってロマサガ2にいたっけ?かわいい。