【グラブルリリンク】製品版だとキャラ入れ替えとか自由にできるんだろうか?

グラブルリリンク

ストーリーモードって主人公含め自由にメンバー入れ替えできる?
グランだけ異様に昔のアクションRPGって感じの古臭い操作感でやってらんねー
このキャラだけプラチナが担当したのか?ストーリーモードだけやって途中で投げるライトユーザー続出するぞ

出来るみたいよ

グランジータは生放送見る限り、色んなビルドが組めるようにしてあるっぽいのかね?アタッカータンクサポートと
原作と違って属性が風で固定みたいだから結局別のキャラ入れた方がいいとかなりそうだが
それか全キャラ育てなくても色んな役割できますってキャラコンセプトなのか

グランは開発者的に意図して癖がないシンプル枠として用意してそうだししょうがない気がする
ストーリー進行とかアプデとかで別ジョブがくるの期待するしかない

人気キャラで入ってるのジークンマンとナルメア・パーさん・シエテ(予定)くらいだもんなぁ
OOO組とか干支とか欲しいところ
人気の女キャラ軒並みいないよな


人気キャラならゼタがいるだろ。
直前の古戦場で大人気だったぞ。

キャラゲーとしての出来じゃなくてまともに同ジャンルゲーと比較されてる時点で大成功だな
売上的に成功になるかは知らんが

既にある似たようなシステムの大作良作と比較して云々ってどんなゲームのスレでも普通の書き込みじゃ?

マルチやってる感じ人気はシャルロッテとゼタかなあ
ランスロット全然見ない
連撃キャラはシャルとヨダ爺さんと被ってるからかなあ

これクエストモードは自キャラや仲間を自由に選べるから楽しいんだけどさ
ストーリーモードはストーリーの都合上自パーティーは必ずグランorジータ入れた編成で
他3人はストーリー展開によって変わり続けてグランorジータ以外操作したい時はその都度その時の3人の中から選ばされる感じかな?
例えばシャルロッテ好きだからずっと使い続けたいとか無理なんだろうなと思うと購入に二の足踏む
後このゲームのクエストモード、オンライン多分速攻過疎るよね…

ストーリーはオマケでクエストがメインだぞ

原作ほぼ知らんがなかなか楽しい
気軽にかかし殴れないのは不満だが全体的によくできてる
買う方に傾いてきた

最終的に30人くらいプレイアブルになるの?

なって欲しいけど多分ならない。
有料でいいから女キャラ増やして欲しいんだけどなぁ。

有料で追加してほしいね
グラブルに詳しくはないけど長く遊べたら嬉しい
女性キャラだけ買います

キャラは今のグラブルで人気の勢いあるキャラがガチで一人もおらん状態だから何とかして欲しいな
六竜、ホロスコープ、天司、星トモあたりから欲しい人相当いると思う

グラブルVSで参戦キャラアンケあったけど昔のキャラばっかだったぞ
挙げてる中だと天司というかサンダルファーだけしか入ってない
ホロスコープも星トモも組織や十二神将ほど箱推しいるイメージないなあ

体験版やってみたけど凄えな。
これはFGOとか他のソシャゲ民が羨みそう。

ほんと羨ましい
自分のやってるソシャゲで出してほしかったわ

一ミリも原作知らなくても楽しめる?

と開発者は配信やインタビューでは言ってるけど発売に合わせてアニメ一期前半をようつべで公開してる辺りできれば基礎知識くらいは持ってて欲しいのかなとはちょっとだけ感じる
そんなに複雑の設定な話ではないし原作勢も全く知らない場所旅してる時の話だから普通に説明しつつ話展開してるんだとは思うけど

これってジータ主人公でプレイできるよね?
体験版プレイして面白かったから買おうかと思うんだけど正直グランの声優嫌いだからそこだけが苦痛で

本編で替えられる

プレイアブル追加決まってたんか
サラーサ使いたかったけどなぁ

サラーサは斧モードと剣モード切替のせいでVSにも出てこれない忌み子
まぁ、メインシナリオ進めると仲間になるのに何かとハブられるリーシャほどではないが…

ジータどこ(゜Д゜≡゜Д゜)?
体験版じゃ使えんのか?

ジータは本編からだから買おう
ちな変更自体はスキン変更のとこから

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1705037272