【グラブルリリンク】どのキャラ使ってても楽しいし神ゲーの予感。

グラブルリリンク

ラカム…お前この性能を本編でも…

デュレーションが便利すぎる…

ラカムがいないとそもそも俺たちは何処の島にも行けない
古戦場の島にもマルチバトルの島にも行けないんだ

ラカムがめちゃくちゃ強いらしいな

というか体験版だと今のところグランとカタリナ以外はみんなかなり強く感じる
グランとかは体験版だと完全にサポート系のアビ構成だから体験版内だとなんともって感じ


ここまでキャラごとに使い勝手が違うのは面白いな
ストーリーとかはなくてもいいからキャラを増やしていってほしい

コマンドリストってどこかで確認できたっけ
最初の説明はあったけど技派生結構ある?

編成画面で□だか△だか押すとdel

デュレーションで笑いながら使ってたけどネタ抜きで結構楽しいぞラカム
個人的に体験版の上位5人に入る楽しさ

デュレーションは見た目が面白すぎてズルい

デュレーションのポーズで動くの本家やってりゃ分かるけどしてなかったら混乱しねーかな!?

急に無想転生し始めるラカムには参ったね…

推しキャラ設定できるときからずっとだんちょー設定してるけど
そろそろリミだんちょーに設定変えようかなって思ってる

他のキャラは大なり小なりこうすれば気持ちよくなれるんだろうなってわかったけど
グランとランちゃんだけはちょっとわからなかった

イオちゃんってチャージ減を設置して弱溜め×3して△最大溜めてればいいの?
弱溜めがすごいめんどくさい

ジャストタイミングで溜めし始めたら溜め短縮は弱にも欲しい
あとぱっと見で渦溜まってる数わかりづらい

やり込んだら割とみんなめちゃくちゃな性能な気がする

気軽に復活出来るから難易度上がると敵もめちゃくちゃになると思われる

ちゃんと全キャラ戦えそうなのはいい

デュレーションがバックステップ的なのは想像してたけど
移動距離が想定の50倍くらい無いこれ

ラカムは通常攻撃でゲージ溜めてゲージ溜めたら溜め攻撃ぶち込むキャラ
なんだけどなんか一定時間ゲージ最大で溜め攻撃打ち放題になる挙句クリ率と攻撃力上げるアビリティがあるからそれでハチャメチャしてる

NPCでもほぼ確実に完全無欠取ってるからなラカム

開幕ラカムがデュレーションしながら敵の攻撃に突っ込むのが最適解で色々と耐えられない

隠された第5のアビリティで即ヒートゲージMAXになるからデュレーションは切ってもええ!

派生技も豊富だし貯め技の為時間変わったりとか細かいテク多い
キャラ解説欲しい…

連打して敵の攻撃に合わせて△というシンプルさが良すぎる

ジャスト回避もジャストガードもしっかりあるよね

早く発売しないかな…

もしかして俺が操作しないほうが強いかもしれないHONDA

フルアシストモードが強すぎる
ナルメアとかめっちゃちゃんとモード切り替えて戦ってて俺はいったい何を…ってなるなった

フィニッシュ系はともかく源氏の貯め時間短縮とか自分で触ってるだけじゃわからなかったぜ…

味方CPUが結構強いな…
俺より強くね?

すぐMVP持ってかれる…

装備のところで攻撃力とかのパッシブスキル付け替えできるのとアビリティ5個目あることに気づかなかった俺は馬鹿だよ…


しら
そん

イオちゃんナルメアだんちょーフェリちゃんおっさんでロリ(?)枠結構使ってるからロリ追加は厳しいかな…いやしかしサイゲだし…

魔法でブーストしてるからこの体格で胴体両断レベルの斬撃が超高速で飛んで来るの狂ってるだろ

じゃあ範囲攻撃で薙ぎ払えばいいかと思いきや防御魔法使っててくる

だんちょーはゴーレムの攻撃より沸いた雑魚の砂が1番怖い

NPCもちゃんと賢いから敵の攻撃大体しっかり回避してたりする
俺は直撃してる

フルアシストモードで戦うと全部攻撃ジャスト回避してて俺よりうまい…ってなれるよ

なんなら画面外からの攻撃すら完全に回避するからな…

風ナルメア準拠で良くない?!闇はもういいだろ…

このゲームのナルメア作ってる時に出てなかった可能性あるぜ

風ナルメアだとやることが追撃が発生する通常殴りで相手消し飛ばすくらいしかなくなりそう

通常攻撃タイミング勢は奥義中どうやってタイミング合わせてるのか怖い
あんなカットイン入りまくったらタイミング合わせるの無理では?

シャルロッテ
ヨダ爺
ナルメア
ガンダゴウザ
あたりがかなりDPS出せそうな感じ
ゼタはとラカムもだいぶ強い

ゼタは全体バフあるから入れれるなら入れておきたい

ラカムは5つめのアビがほんとにおかしい
溜め砲撃打ち放題で攻撃力上がる上でおまけでクリ率アップのついてくるの強すぎる

後発に大変な思いさせるの得意技やろがい!どんどんDLCでキャラ追加しねえか!

今発表されてるDLC以外は今のところ予定はないらしいが

アクションRPGとしてはマジで今のところ満点あげたいくらいいい出来してる
斬新な要素とかは全く無いけど求められてることを堅実に高いクオリティで作り込んでくれてる

本人の奥義硬直時間に文句出るかもなと思ってたけどそこまで出てないようで良かったと思った

グランくんは派生おすぎてどれが最高効率のコンボなのかわからねぇ!ってなる
あとキャラ説明のtipsでコンボフィニッシュ直後なら溜め大幅短縮とか教えてくれよ!

チュートリアル中だったかキャラ説明だったか忘れたが普通に教えてくれるだろ!

グランのコンボ後△溜め短縮も
□△△より長いコンボからのが短縮されてるっぽいからちゃんと作られてるなって

リリンクだんちょーは壊れだけど調整入りそうな感すごいする…
ヨダ爺も十分やばいけどあれ属性有利なのも込みな気がするし

リリンクで動かして楽しそうな神バハキャラははビリおじかなあ

性能とかはいい
イオちゃんを使う