【スト6】比較的簡単。難易度低いクラシックキャラって誰?

ストリートファイター6

クラシックでも操作難度低いキャラっている?

マリーザ

真空コマンド出せるならほとんどのキャラ使えるし
真空コマンド出せないならほどんどのキャラ使えない

真空コマンド出せるけどタメキャラ無理だわ

トレモでなら出せる!

じゃあ大抵使えるでしょ
練習頑張れ

本田

エドどうなるんだろうな

リュウ
難易度の高いコマンドは特に必要ないし知識だけで強くなれる
でも多少難しくてもケン使った方がいいと思う

ラシードには昇竜コマンドがない


ガイル楽だよ

アキは簡単だったな
やれることが少ないともいうが

A.K.Iってなんか独自のテクニックが満載で
なんか当てたらそこからめちゃくちゃコンボ伸ばして攻め立てる高難易度キャラのイメージなんだけど
そうでもないの?

仰る通りで
ついでに立ち回りと対空も難しい

独自のテクニックってのは別にないかな

皆波動波動入力で出せるようになって欲しい竜巻から真空コマンドムズい

ダントツでリリー

マリーザで中Pしてりゃいいよ

リリーはなんならモダンでもコンボ無さすぎてビビる
アシコンが強すぎるとも言う

コンボ自体はかなり豊富じゃない?
通常技は下大Pしか振らないけど

正直モダンである程度仕上げられる人ならクラシックでもあんま変わらん気がする
攻撃ボタン6個に増えるからそこだけ難点だけどどのキャラにも該当しちゃうし

難度と強さのバランスで考えるとマリーザがおすすめだなぁ
甘えた部分から火力出過ぎ

エドがそうなると思うが
見栄でクラシック使ってる奴の救世主になるかもしれんな

ダイヤ5なれた!
勝てねぇ……!!!!

真面目にJP楽だよ
コンボこだわり始めると沼るけど


ジャストや奮迅なければそうでもないでしょ
いずれ覚えたほうがいいって意味ならまぁ

モダンでもリバサが出なくて暴言出るからクラシックに変えれない

おじ棒とコントローラーの両刀でクラシックとモダンを違和感無く使い分けるテクニックを覚えた
モダンリリーの近未来ミニゲームが最高に楽しめる

クラシックでの操作難易度の低さを求めるなら2月のエドを楽しみにするとか…

ケンは走るせいでボタン押す回数多いからちょっと難しい気はする

クラシックガイルは2中pタゲコンサマーだけでいいなら操作難度は低い方
他のコンボに手を出した途端難しくなりすぎるけど

ザンギは一回転二回転さえ出来ればなんとかなるぞ

マリーザは難しいコンボなしに火力出るから気楽ではある
上目指すならある程度必要になるからどこ目指すかによるが

ルークはモダンだろうがクラシックだろうがジャストから逃げられないので対空とかはともかくコンボ部分は殆ど変わらねぇ説がある

昇竜拳がSAに化けないっていう部分もモダンは偉いんだよね
全部の強度でSAが出る嫌がらせな仕様は何とかしてほしい

8割だから…
アシコンから出すと減衰しないけど…

ルークはしゃが大Pの性能アホすぎてクラシックでもそんなに昇竜使わなくて良いのでは

馬鹿みたいな2強Pのせいで昇竜入れる癖なくなるのをたかし使って実感したから今後のこと考えると昇竜したい

普段PS5のパッドでモダン使ってるけどアケでクラシック操作してみたら予想以上にポンコツになってて俺はモダンしか使えん…ってなってしまった

Mルークめちゃ多いし強いけどCルークは最強なんだ


BBやってたからコマンド入力にはある程度自信はあったけど全然コンボできなかったからおとなしくモダンにした

すげえ分かるストリートファイターってコンボムズいよね

モダンで強いキャラで長いこと行き詰まってるから乗り換え検討してんだけど格ゲーをちゃんとやるの自体がスト6初めての素人でもやれるのって誰だろう
ざんぎ?

強キャラの中で気に入ったやつを選びなさい
格ゲーの弱キャラってほぼ例外なくじゃんけんの状況でグー持ってないとかそういうキャラになりがちだから基礎学びたくて選ぶキャラじゃない

6はDゲージの回復絡むからコンボ判断は特に大変な部類なのでは
パニカン取って直SAが最適解な事もある

リリーでいいよ幸いなことに教材が豊富にあるし簡単
ありがとうホロ狂いのJPの人

全然関係ない話して申し訳ないんだけど
同じランク帯の人より絶対長くやってる自信があるのに勝てないの本当に悔しいね…
たぶん普通の人の5倍近くやってるのに勝てなくて涙出てきた
才能が欲しい

通常対空はダウンさせられんしなあって昇竜する
めくりは落とせないこともあるし
落とせる場合の方が多いのがもうおかしいんだけどルークのしゃがみ大P…

強攻撃→昇竜拳→SA3みたいなのが絶対にできないからモダンからクラシックに変えられない
なんでみんなあれ簡単に安定させてんの?
なんかコマンドズルしてるの?

できるようになるまで練習するって裏技があって…

623P623Pでズルできるよ

はぁ!?まじで!?
試してみる!!!!!!

昇竜拳押した後素早く波動拳をしてるの
コマンドの方向が同じだと前の昇竜コマンドが残ってるから律儀に真空波動を入力しなくてもいいの

一日飯も食わずにランクマこもった結果メインが星二つサブが星一つ上がりました
…サブの方が性に合ってきた気がする

モダンリリーで下小Pに全部SA3仕込むのは楽しいぞ!

昇龍からSA繋がんないの?

普段リュウ使ってるけどルークのしゃがみ中パンの射程調べてみたらちょっと凹んだ

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。