いつかポケモンのモチーフって尽きるんだろうか?

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

もうモチーフになってない動物いない気がするんだけど
現実の動物のネタなくなったらどうするんだろ

現実の動物って何種類くらいいるの

お前の世界の動物少なくない?
ポケモン世界?

犬とか猫とか鳥とか魚のポケモンいくらでもいるし別に…

ポケモン世界のインド象ってどこいったの?

インドだろ

ダイオウドウになったからもうあの世界の住人はインド象の記憶は消えたよ

モルモットポケモン出して欲しい
あとトノサマバッタポケモン

エスレッグは王様バッタだから違うのか

エスレッグってアマージョっぽい名前だな


モルペコじゃないのこれ?

ネジとか剣もポケモンにするしネタは無限にある

少しずつ動物が消えポケモンに置き換わっていった設定って今も生きてるのかな
レジェンズとかと矛盾するような

あの世界で「ねずみポケモンのねずみって何なんですか?」って質問したら消されそう

ピカチュウやコラッタのような小型ポケモンの総称じゃよ

ミネズミみたいなポケモンの総称で通ると思う

たぬきポケモンまだ?

ところでスイクンライコウ炎のやつって三犬って呼ばれてるけどあいつら猫科じゃなかったっけ
スイクンだけ何モチーフか分からんけど

マイナーだけど変な生態の生き物がモチーフになる→あ…へえ~あの動物をモチーフにするとはねえ~知ってたけどねフーン
みたいなやりとりを新作出るたびに見かける

動物じゃないけどトマトポケモンまだいないよね
SVで出てくるかと思ったんだけど

植物はなってないやつのほうが多いだろ

家のポケモンならまだまだ作れる

レッサーパンダって居たっけ?

ミルホッグは違うのかあれ

名前からしてもグラウンドホッグだろ


動物性タンパク質がポケモン性タンパク質になるってこと?

イカレスラー→タコレスラー→オトスパス
みたいな連想ゲームでデザインされたりもするわけだし
モチーフなんていくらでもあると思う
それこそウルトラ怪獣みたいに

むしタイプだけであと数万ほどパターンあるよ

ヘラジカとかどうなん?

メブキジカっていうツノの代わりにデカい落葉樹が生えているやつはいる

あれニホンジカじゃねえの?
ヘラジカってもっとバカでかいヤツだよ

じゃあゼルネアスかなあ

あいつはユグドラシルだ…
イベルタルがフレスベルグだったりカロス禁伝は北欧神話モチーフ

しばらくポケモンやってなかったから適当に検索してみたけど
パッと思いつくような動物はたしかにほとんどポケモンになってんだな
コアラもシャチも家畜系も全部いたわ カワセミはいないな…

ゴーゴートは崖で塩舐めてるタイプのヤギだし家畜タイプのヤギまだ居なくない?

キセイチュウとか出せるだろ

見ろよ犬系ポケモンのバリエーション

犬猫ネズミに比べてうさぎモチーフの数が寂しい気がする

セミは?

テッカニンっていうのがGBAのときに出てきた
まあパラスもセミと言えばセミなんだけど


もっとポケモン以外のことに興味持ったほうがいいよ

明確に虎って言える奴いたっけ?

ガオガエン

あいつトラだったのか…

寒くても平気!だっておいらはあしかポケモンのジュゴン!
あしかポケモンはあっしか?なんちて

コヨーテやピューマとか

虎というかタイガーマスクというか…

骨モチーフのポケモン欲しいな

ゼラオラとかパオジアンとかライコウあたりは虎?あとスピアーもなんか黄色に黒縞で虎っぽいから虎でいいか

ゼルネアスはユグドラシルは当然だけどダーイン、ドヴァリン、ドゥネイル、ドゥラスロールの4頭の牝鹿も混ざってそう

というかモチーフ被りもうたくさんいるからそんな気にしなくて良くないか?

タヌキモチーフのポケモンっていたっけ

この手の場合はマメダヌキポケモンが居るから除外される
勿論いわゆるタヌキとはだいぶかけ離れたデザインしてる
尻尾の模様とかな!

ジグザグマがまめだぬきポケモン

サイからサイドンが出てくるゲームだからモチーフがどうのってのは語りづらくはある

こっちはヒグマこっちはホッキョクグマこっちはヒグマ
これはツキノワグマこれはマレーグマこれはジャイアントパンダ
みたく細分化されたモチーフとか言われても知らんわ全部クマだろ!になるからなあ

哺乳類だとまだ細分化されてる方だよ
他だと全部サカナだろ!全部トリだろ!にされるぞ

魚からタコに進化するゲームで気にするな!

鶏ってアチャモ…?

鶏の中でも軍鶏だってハッキリしてる

進化系がそのまんまな名前だしな…

種どころか個体がモチーフになってるやつもいるムラー

カメムシっていないよね?

イモーゲ
トシアッキ

魚系はマグロも鮭もいない…

アノマロカリスみたいなポケモン出てきた時にすごい驚いたし興奮したけど
それやったらモチーフなんて滅茶苦茶増えるわな

寿司で思い出したヒラメ居ないよな
ついでにカレイも

マッギョはそれっぽくない?

剣盾で現実にあった化石の取り違えネタ盛り込んだのにはいい意味で驚いた

動物園にいそうなやつは大体揃ったかな…
そういえばハシビロコウはまだ?

ホウネンエビとかいないじゃん

メダカやグッピーやタイとか魚はメジャーどころ全然使ってないのよね

赤緑版のあの謎の生き物ポケモンがいないだろ

人間型がたくさんいるし多少被っても良いだろう

実在の人物もモチーフになってるってよく考えるとすごい事してる気がする…

カミキリムシとかハンミョウとか

パンダ出てきたの結構後だったよね

文鳥が居ない
鶏はいたっけ

アチャモ…

別に単体モチーフは出尽くしても
何かと掛け合わせて作る事だって出来るからな…

むしろモチーフがひとつだと
ネオラントとかハギギシリみたいななんともいえない水ポケモンが生まれがち

アリクイとか犬はまだいない気がする

犬なんて死ぬほどいるだろ…

アリクイはクイタランがいるだろ

きのこ以外の菌類っていないね

粘菌ポケモンとかいそうなもんなのにな

ビーストウォーズパを作ろうとしてチーターが居なかった記憶がある

何ならスポーツにもポケモンのモチーフ見出すことができるから色々出せるよね

ステゴロは沢山いるけど球技は難しそう
エースバーンとナゲツケサルくらい?

現実の水棲生物の多さに比べると海のポケモンは少ない気がする

下手するとシンオウよりタイプの偏りがひどくなるから…

ゴキブリモチーフいるなら虫系はどこまででもいけそう

ゴキブリは二匹もいる優遇枠だし…

1匹はフェローチェだろうけどもう1匹が分からん
ヒードラン?

メダロットとかもたくさん種類あるから比較するとまだ使ってないモチーフ見つけやすそう

あちらさんは「秋分の日型」とかいるぞ

孔雀モチーフはいたっけ

はやくポケモン南アメリカ編がやりたいよな

強い虫ポケ作ってよ

スモウトリは?

いる
なんならバイオスモトリもいる

最新作でメカスモトリになった奴がいるだろ

モータースモトリとバイオスモトリがいる
ニンジャもいる
スシもいる
パルデアはネオサイタマ…?

キタカミの里のテラレイドでテングも出てくるな

コイキングとか単体だとしょうもないけど進化込みでいい感じになってると良い

虫系はいくらでも可能性あるだろ
気持ち悪くて需要ないだけで

本がモチーフのポケモンとか居なかった気がする

ダニモチーフのバチュルはちょっとかわいい…かわいいか?

スフィンクス(ネコ)

ヘラジカポケモンとかこないかな
氷版のバンバドロとかそんな感じの

ヘラジカでググったけどこいつ本当にシカか…?

イソギンチャクってまだないんか

新着記事

ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。