こういう作中の食事妄想みたいなのが好きなんだけど好きな作中料理とかレシピ教えて欲しい
ガラル料理のレシピ集①
〜オレンのみ〜 pic.twitter.com/uFESBVCV2q— 朝崎 (@asazaki_cotoco) July 6, 2022
ウィザードリィ小説で見たやつだなあ
モンスターを食えば荷物が減らせるって理屈でモンスター食レシピ作る冒険者の話だったが
調理にフレイムタン(武器の名前)を使ったりと道具もWIZだったところが
なんか大昔にファミコン通信(当時)の付録でwiz新聞みたいなやつがあってな
それの記事でバブリースライム使って作るデザートの作り方解説してて面白いなって思ったのが俺のこのテの話好きの原点だ
風よ。龍に届いているかの食事シーン好き
特に変わったもの食べてるわけでもなくそれどころか世界規模の天変地異で
食料が乏しいから粗末な料理なんだけどそれが雰囲気を出してて好きだった
ダンジョン飯とか好きそう
好きだったんだけど展開進むにつれて材料調達から調理の流れあんまやらなくなって離れてしまった
まあ作品として終わらせるなら仕方ないんだけど
印象に残る作中料理といえばやはり豆のスープ(豆は入っていない)
パルワールドは結構テンション上がった
材料がアレだけど…
フォーチュン・クエストくらいかな
ファンタジーでモンスターを調理する描写あるといいよね
調理工程や味をさっくり済まされるとしょんぼりする
序盤からドラゴンステーキが出るようなファンタジー料理ものはその時点で読むのをやめるめんどくさい性癖がある
説明もなく出てくるのは俺も切っちゃう
養殖ドラゴンみたいな家畜の一種扱いされてるのは好き
壺を巣にするタコみたいなモンスターをそのまま焼く料理をなんとなく覚えてる
加熱された壺が割れたら食べ頃
粥に胡椒と火薬をひとつまみ散らすみたいなの
料理要素ならハーヴェステラとか好きだったな
視覚的なクオリティの高さとか四季モチーフの各街に合わせた地方色の強さとか色々楽しくて
あばれうしどりの肉で作るステーキがどんなものか気になった
部位によって牛と鳥の味が分かれる感じかなぁと思ってる
MoEで自分で狩った素材を料理してるとテンション上がる
ポケスリのヤドンのしっぽ料理は食べてみたい
図鑑文が一々旨そうなんだよね…ヤドンのしっぽ
意外と材料は平凡なゼルダ料理
モンハンのドン!って出される料理をハンターさんの勢いで食べてみたい
USJでそんな3月頃に感じなのがあるみたいね
盗賊の料理は日々の食材は基本的に略奪品だから不安定な食糧事情を補ったり味を誤魔化すために保存の効く濃い味付けとたっぷりの香辛料が好まれるみたいな理屈つけたやつが好き
頻繁に移動するから畑や家畜なんか作ってられないしトラックの荷台でも養殖できる昆虫食が多いとか
チョコボも食べられてるらしいが具体的に料理として出されることはない
FF14でチョコボ食べるイベントあるよ
なんと今ならフリートライアルで遊べる範囲で見れるイベントだ
ごめんイベントじゃなくクエストだった
ゲームで効果他と変わらないとしてもそこでしか買えない名産品や料理があるとちょっと嬉しくなる
フエンせんべいとかもりのようかんいいよね
もりのようかんはどこでも買えない辺り生産中止されたのかなとか考えるのがまた楽しい
容量少ないはずの昔の方がこの辺凝ってたよね
街中のNPCからここの特産品の○○はうまいよーみたいなこと言われてから店に入ってアイテム眺めてたら○○を使った料理とかが並んでたりするといいよね…
ゲーム内のご当地グルメとか良いよな…
メタルマックスで食材集めるの序盤のいい金稼ぎになるし世界観的にもそれっぽくて好きだったなぁ
新世界樹2の迷宮料理はメンツ固定だから出来る掛け合いの比重も大きいからなあ…
あれが拠点開発とかグリモア交換とか色んな要素に結びついて最終的に新世界樹1にも繋がった瞬間のうおー!って感覚は凄い
オレンジャム自体は甘くはないのか
色んな風味が混ざった甘さ控えめ大人向けの味らしい
ゲームじゃないけどハリポタの魔法界の食事は心躍った
朧村正の飯はファンタジーな材料じゃないけど見てると腹減ってくるレベルで美味そうだった…
サクナヒメの飯素朴でいいよね…
効率考えるとひっどい献立になるけど…
ビジュアルでぶん殴ってくるといえばヴァニラウェア
地域限定料理!は嬉しいけど地域限定ドリンク!だと要らね…ってなる
この差は何だ
フォーチュンクエストのお料理メモ好きだった
ミケドリアの包み焼き食べたい
リーキのグリルは一回食ってみたい
実際作ってみた感じ辛味の無い焼きネギって感じ
ポケモンの実はシステム的な都合もあるから見た目通りの味が少ない
モンハンのリュウノテールって美味そうだよな
甲殻から逆鱗出てきたら提供した飯屋に所有権行くらしいけど
それこそポケモンの木の実とか全部に味設定されてて面白いよね
オレンより辛みがなくなって食べやすいオボンとか見た目さくらんぼだけどピリ辛のクラボとか
オレンのみってオレンジみたいなのかと思ってたけど全然違うのか
怪鳥のスナギモとか普段取れない素材集めるモンハンのトレジャーいいよね…
トリノホシに出てきた食物は美味そうに見えた
サバイバル物だから野生物をそのまま食ってるような状態だけども
この手の料理ネタの元祖は俺的にはフォーチュンクエスト
読んでると腹が減ってくるラノベは新鮮だった
モンハン料理は食材の質と種類の概念があるせいで
むしろ下の食材のゲテモノ料理感の方が印象に残る
米粒に似た虫ってそれもう穀物ではないですよね?
戦闘終わる度に飯作れるシステムのテイルズはこいつらよく食うなって思う
マーボーカレーは再現して何度か作った
猪鹿亭行きたいよね…
falloutの自作料理だとベガスが一番充実してた
ウェイストランド・オムレツと自家製サンセットサルサパリラでゴキゲンな朝食
ちょっと違うけどベン・トーの凝ったオリジナル弁当の描写が好きなんだ…
コスト重視ならレモンの輪切りを一枚まるごと乗せればいいのにわざわざ肉と肉の間に挟むよう配置してるなんて手間かけてるな…!みたいな
この見た目でとても硬いからでかいサンショウみたいなやつ
オレンジモチーフで辛いとか想像できなかったけど山椒柑橘だったな…
作中の高級料理より下級料理の方が個性出てて食べたくなるのが俺だ
高級なドラゴンステーキより刻んだ毒消し草を添えた魔物肉のハンバーグみたいな
モンハンIBのシチュー作ってるムービーがまじで好き
ルンファの金野菜料理とかすげえ成金匂いがして一周回って食ってみたい
カブヘブンってなんだよ…
金色の野菜やらもはや野菜とすら思えないものやらを混ぜて作るジュースとか
これもはや味じゃなくて食材の値段で作ってない?ってたまに思う
モンハンの最初のラノベの養殖アプトノスのステーキは一口目こそ子供の肉みたいな美味しいけど食べるごとにくどさが目立って微妙みたいな描写が好きだった
後現地でさっくり作ったステーキサンドイッチ
黄金魚の餡掛けいいよね
ゆうきりん小説のモンハン料理はマジでどれも美味そうだった…
ブレワイティアキンの料理はもっと煮詰めて欲しかったな
それはそれとしてファントムガノンからドロップする素材で薬じゃなく料理出来たときはすごい楽しかった
MHWの肉中心の飯はほんと美味そうだった
ELDENRINGの勇者の肉塊とかこれまでの傾向からして絶対ヤバイ奴じゃん…と思ってたら香辛料でしっかりした味付けた美味しいお肉で勇者に振る舞われるってあってフロムがおはぎを経て改心したことを改めて認識した
それはそれとして人肉肉団子はあった
ポポノタンやホワイトレバーとかこっそり焼いて食べたいよね
いいですよね名前からして下手物しかないマイトマBookⅡの酒場の特別メニュー
レシピ的にはシンプルな肉野菜炒めなんだよなぬめぬめ焼き…
モンハン2の頃にあった調味肉とかホットとコールドミートみたいな手間かけて上等な消費アイテム用意するの良いよね…
必須にはなって欲しくないけどこういう一手間加える要素が深みが出ていいと思う
凍結イチゴだっけ
わざわざ素材持ち込みと現地採集やってようやく作れるのとかあったよね
W以降のいつでもキャンプでアイテム補充できるシステムになって復活するかと思ったらそもそもクーラーとホットが消えた…
チャー半を山盛りにするからチャーゼンは頭悪くて好き
ドラゴンズクラウンの料理はマジで美味そうだった
食材の取り合いも含めて楽しい時間だったなキャンプ料理タイム
メタルマックス飯は昔の酒掘り出すかモンスターの肉調理するかで大分幅がある
いちころとか言う酒は絶対ヤバイ
でも寿司と中華は普通のが食える
納品アイテムだから持ち帰れない熱帯イチゴを割と需要高い氷結晶を現地で混ぜなきゃ作れない氷結晶イチゴいいよね
きのみのフレーバー結構凝ってたよねルビサファからだっけ
MGSPWの食糧開発班は時代先取りしまくってて凄いと思う
ドリトスとマウンテンデューセットで食うの一時期ハマってた
いちころは多分麦焼酎のいいちこがモデルだと思う
ポケモンのきのみに明確な味の数値があったのはポフィン作るダイパのみなんだけど
一応フレーバーとして各実の味設定は生きてるのでキタカミのりんご飴屋でもそれぞれの味の反応する
ポロック作るルビサファでも味無かった?
ぬめぬめ焼き
揚げ足&けだものメンチ
安全サラダ
ひえ汁
鉄漢ビールorいちころorデッドボール
荒廃世界おつまみセット10G
オレンなんかはなめらかさしか数値なかったり第3世代のきのみの味は今のとは違ってるはず
オードブル カリカリカマドウマ
スープ 野菜メドレースープ
魚料理 マイアラークジャーキー
肉料理 あぶり鹿肉のベリーソースがけ
主菜 ラッドスタッグのグリル
デザート ヌカコーラ
ドリンク ハードレモネード
俺はこれで行く
安心して食える木の実モモンくらいだった気がする…
スライムはゼラチンみたいで味付けして食べると美味しいけど食べ過ぎると胃酸に耐えて腹の中で増殖するって設定があるのは何だったかな…
ポケモンは剣盾から普通の食品が出てきたけど食肉の出どころはヤドンの尻尾以外はぼかしてる
まあ養バネブー場とか出されても困るけどさ
ヤドンのしっぽ食べたい