あくタイプのポケモン悪い奴らじゃないんですよ。

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

悪タイプの大半は
アイツ不器用だから誤解されやすいんですよタイプ

だが少数のガチ厄災が居る…

アブソルとかいうやつ災い呼んでくるしなm

今のアニメの主役のニャオハの最終進化形のマスカーニャの悪要素とかせいぜい嫉妬深いぐらいだしな

いえいえ私はしがないなめくじでして…


アクジキングとか今思うとモロにそれだったな
危険な瓦礫でも食べてくれる食いしん坊くん

サザンドラ
両腕の頭は脳みそを持たない。3つの頭ですべてを食べつくし破壊してしまう。
マニューラ
進化してさらにずる賢くなりツメで石にサインをつけてコミュニケーションをはかっている。

アブソル
不吉なのは見た目だけ。田畑を守ってくれたり異変を人に告げてくれるありがたい存在。

こいつが異変を呼び寄せてるんだろ!うわっうちんとこ来た!

アブソルはそんなんじゃないよ~

やはりイベルタルチオンジェンパオジアンディンルーイーユイは誤解だったか…


ガチで悪辣なあくポケモンってどいつだ?

直前に挙がった5匹ですかね…

マフィティフ
子供に優しくて家族に危害を加える者には容赦しない(悪)

マフィアだな
と言い切れなくしてくる本編

胸の 羽毛と 抜け落ちた 羽根で 作った 袋に 物を 入れて 高いところから 落として 遊ぶ。

胸元の 袋で エサを 包み 巣に 持ち帰る。 大きな 音の するものを 落として 喜ぶ。

アブソルとかいうやつが来ると悪いことばっか起きる…!

まず俺は不吉な見た目がわかんねぇよ

翼と 尾羽を 広げて 赤く 輝くとき 生き物の 命を 吸い取る 伝説の ポケモン。

寿命が つきるとき あらゆる 生き物の 命を 吸いつくし 繭の 姿に 戻るという。

ニンジャとかマジシャンって相手の不意を突くの得意だよね
じゃあとりま悪で
みたいな感じ

そんな悪くなさそうなのもいるし英語版に倣って闇タイプにしちゃってもいいのでは

頭がいいor乱暴であることが一つの条件でそれが必ずしも人間に敵対的だったり危険であるとは限らないって感じのイメージ
危険な場合もある

そもそも何で悪にしたんだろう
闇じゃだめだったの

海外だとdark typeなんで本当に分からん…

SV DLC込みで急に悪の解像度がすごいことになったな…

DLCで増えた悪…?

ナチュラルにともっこをあく扱いしてたけど毒だったわ…

ゲッコウガ、カラマネロ、ゴロンダ、イベルタルのときの方が分かりやすくない?

初っ端のブラッキーは…悪よりダークタイプって感じだな…

あいつは図鑑説明からして毒タイプの方がよかったんじゃねえかな…

2(仮)のときは実際に毒タイプだったからなぁ
しかし図鑑の文章変える時間も惜しかったのかね

悪って害をなすような敵な感じよりヤンキーでツッパリでオラオラなタイプのこと指してるよね


バンギラスは?

イワークといわ/あくどちらが強いか談義でうずしおスカーフバンギなんて型が出てきたときはバンギラスが何したって言うんだよ!って声が出た

未だに相性が覚えられない
取り敢えず巻き添えでフェアリーに弱い

災いよりも悪らしいともっこ許せねぇよなぁ?

四災は一応悪そうな雰囲気はあるんだけど伝わってる話のスケールがデカ過ぎて悪の側面より災害のイメージが強い…

日本語英語以外の言語の悪タイプ調べたら
フランス語はTénèbres(暗さ)
イタリア語はBuio(暗い)
ドイツ語はUnlicht(点灯しない)
スペイン語はSiniestro(邪悪な)
韓国語は악(悪)
だった

マフィティフほんと見た目や動きが実家で飼ってた老犬過ぎてレジェンドルートやるのしんどかった

マシラは毒悪だったらかなりアツかった性能してる
つか悪の波動覚えろお前今のタイプそのままでもあったらかなり捗ったのに

映画でメイン張ってるくせに悪タイプなザルードさん…

オトシドリはなんか悪さのスケール感が身近なのと精神性のせいでかなり悪感ある
四凶とかよりよほど悪いよあいつ

イベルタルは悪だけど必要悪っていうか…

なんであくタイプがエスパーに強いんだろう

ヤンキーは陰キャラに強いからだ

まるでナツメが陰キャみたいじゃん

悪フェアリー少なすぎ問題

ゴブリンは妖精と知ってからフェアリーはもっと悪でいいな…ってなった

元々フェアリーの中にその要素が含まれちゃってるわけだから悪だと明言するほどでもないって考えもある
見ろよあのエルフーンやデデンネとかの説明!

確かになゴーストとかほとんど悪複合じゃなきゃいけなくなるもんな

ゴーストタイプこそ真の悪

バンギとイワークの対面だとイワークが圧倒的有利なやつだっけ…

控えめ緊張感スカーフ渦潮バンギなら既存のイワークに有利取れるらしいな

イワークが何をしたらバンギに有利取れるんだ…?

頑丈耐えボディプ?

イワークのほうが早いし
B振ってりゃボディプで確1だし
逆にバンギは物理でイワーク突破する手段ないし
何をするまでもなくバンギ対面は初めからイワーク有利

黒猫カラス蛇コウモリとかかな不吉って言われる動物

イワークに有利取るためにはとりあえず霊テラス緊張感特殊バンギか…

ヒスイダイケンキとかドドゲザンとか悪の武将が生えてきた

物理でイワークと戦うのはいくら600族でもちょっと無理があるわな

砂嵐も効かないしバンギの天敵まである

順調にイワークスレになってきたークね

ボディプレスはすべてのB特化ポケモンたちにとっての救済になったよね…

つまり最初の三匹でバンギラス選んだ場合ニビジム結構キツいのか…

お前出身どこの地方だよ…

御三家にバンギを選ぶ博士はちょっとどうかしてると思う

残りの二匹はなんだよ
ギガイアスとカバルドンか?

そもそも旅だと最序盤600族はみんな進化遅くてタイプとか関係なくつらくなりがち

その辺はガブリアスがすごく丁度いいんだよね…
他の奴らも見習え

dark typeだから夜行性ってことなんじゃ無いか?

悪地のメグロコは昼じゃないと寒くて動けない…

順調に他の話題であくが乗っ取られている
あくとは

真の悪は自らを悪と名乗る様な下手な真似はしないのでイワ

そもそもフェアリータイプってなんだよ…何をもってフェアリーだよ…

日本人的には妖怪属性だと考えていい

アブソルはね
人里に災いを運んでくるし
アニメOPでもなんか敵っぽい立ち位置だし
やることなすこと厄災でなければいけないの

盗電ならバチュルとかもやってるけどデデンネは「電気代がおかしいときはこいつの仕業」という図鑑分が味わいありすぎんだよな

なんかトレジャーガウストを思い出す言われようしてたんだなコイツ…

オトシドリ「能動的にマグマの海作ったり雪崩起こしたり地割れ起こしたり広範囲枯らしたりする方が明らかに悪じゃないですか
身近とかそんな事でそれらより上に置く人間さんの方が余程悪で酷いですよ!」

最初からジュゴンだのドードーだの言っておいて今更被りも何もねえだろ!

実はいいやつ!ってキャラ付けの悪タイプは寧ろなんでお前悪名乗ってんの?ってなるから…

マニュは卵盗んだり群れで狩りするずる賢さがあく判定はけっこう納得できるんだよな

アブソルは人間が勝手に悪い奴認定してるにしては実際悪タイプなのが何なんだろ