加護なき世界の蛇型の竜を2回倒したい場合、本編のタロス進撃時に攻撃せず放置してればいいのかい?
めっちゃ時間かかるぞ
あれ下ルートから侵入したらいきなり沈まない?
起動シーンなくて沈むシーンしか流れなかったんだけど
タロス討伐まで行ったら、もう後戻りできない?
NPC好感度50人があと数人なので、リセットされるらしい周回の前にトロフィー取っておきたい
月光の塔で剣をかざしたらアウト
採掘場にあるんだけど、奥に進むと宿屋を強く推奨されるから分かると思う
タロス倒すのは平気
ありがとう
タロスの膝に矢を受けさせてくる
トロフィー一覧から何人好感度上げたか見れるけど、その数値は持ち越しされるから周またいでも残りの人数好感度上げるだけでトロフィー取れるよ
急にこの戻りの楔へは移動できませんて出たんだけどどういう事や・・・
タロス出現時なら火山島の奥の方には飛べない
クエストやメイン進行等でいけなくなってる場所はそうなる
それ以外ならわからん
あのデカい奴か
まだ出会ってすらいないんだがさっきファズスのムービー流れたけどそれがフラグになってんのかね
そうそう
剣をファズスに届けるの段階で火山島はワープ制限かかる
タロス動いたら終わりまであと少しらしいから、バタルまで戻って攻略サイト見ると、やってないサブクエたくさんある
赤蛇団とか
娼婦の館のクエもやっとかないといけないみたいだし
スフィンクスもやってないし、メドゥーサにも遭遇してない
もうレベル52なんだけど、やることまだまだあるわ…
がっつり回るのは2週目でも3週目でもいいゲームじゃないかな。別の選択肢選んでみる楽しみとかもあるから、それなりに…だけど
どのサブクエも割と動いてれば動いてたほど色々出来るのと、やってよかったと思えるものがあるのでやっといた方がいいかもですね
タロスを会心の矢でヤルときはどこ狙っても一撃でおわる?
弱点なら一撃
動くのは宿営地前まで確定で動くから
弱点以外は知らね
バタルの高級な方の自宅は景色がすんごい良い
2周目でやることねーなって人は買ってみてくれ
タロスがノシノシ歩いていくのも見えるぞ
見てる場合なんですかね
タロスが橋をぶっ壊したせいで発掘現場から火山島宿営地に戻れない
ゴンドラ乗ったら移動できるやんと思ったけど、急いでクランク回さないとハーピーみたいのが襲ってきてゴンドラ壊されて転落死する
やり残したこと多いから戻りたいんだけど、あそこってどう移動するのが正解なん?
普通に歩いて戻れるよ
橋に個室せず道を探してみるんだ
発掘現場付近までタロス進行したことないけど
発掘現場から宿営地までは普通に下の溶岩地帯から行けるんじゃない
スライムとリザード盛り盛りゾーンだけど
全部壊したはずなのにタロス全然止まらなくて焦ってたら+イベントが必要だったのか
あと橋壊される前に渡れるかとスタミナ薬フル活用でダッシュしたけど意味ないんだなイベントシーンは若干違ったけれど
加護なき世界での、ファズスの反抗っていうクエストが発生しないのですがバグですか?
タロスがいるっていう場所行っても何もいなくて代わりにドレイクがいましたw
詰みかな?
確かそれやる前になーんかのクエストやってしまったらそのクエ消失するとかあったような
それかファズス死んでるケースのどちらかだね
タロスをどう攻略したかによって変わる
表世界でタロスの腕がもげる前に停止させた?
タロスを討伐するの遅いと発生しない
マップにタロス表示ない場合は無理だよ
加護なき世界での、ファズスの反抗っていうクエストが発生しないのですがバグですか?
タロスがいるっていう場所行っても何もいなくて代わりにドレイクがいましたw
詰みかな?
タロス止めるのが遅いとマグマに突っ込んで消える
そうすると当然ファズスの反抗(再起動トロフィー)は発生しなくなる
あーそれだw
タロスを石化させたり遅すぎて消失してると消えるねw
次やるときは参月橋?手前で槍を落とすイベントもやっとけよ
タロスに橋壊されて、発掘現場から火山島宿営地に行けないんだけど、どうしたらいいの?
足場がわりに使える珊瑚礁みたいなのが近くにある
タロスに近づいてもいいけど常にポーンに待てしとかないと勝手によじのぼって攻撃するから
腕1本残っちまうんだよな。3週目はタロスくんには沈んでほしかったのになぜか再起動して
3体しか赤ドラゴン出なかったわ。もうミラボレアスとコラボしてほしい
あのイベントはタロスが起動したムービーの後は勝手に進んでいくからマグマダイブさせたければほかのところ探索してればいいよ
ちなみに発掘現場にはタロスがいなくなるまで扉が閉まってて入れない
モンハンコラボマジでしてくれんかな
リオレウスとかジンオウガとかディアブロスとか出して欲しい
今回の周はタロス無視してどうなるか見る予定だったけど目の前で膝突きダウンしたから魔が刺してヴォルデクスレイジやったら踵の一本残して他の杭全部取れちゃった
踵の杭はNPCが壊してタロス止まっちゃった
タロス放置すると最終的には溶岩にアイルビーバックして終わる
多分この状態だと加護無しでタロス再起動が出来ない
溶岩ダイブするんや
ちょうど上に書いてあったね
起動できない方が竜血晶うまうまよなー
観る者が理破壊してって言ったり理破壊しないでって言ったりするのは何なんだろう
見た目が同じだけで別個体なんだろうか
そして理破壊派の界王がいる海底神殿からタロスが出てきたし
おそらくタロスは界王が使ってる魔導兵器だろうに
同じ理破壊派のドラゴンが余計なことをしないように見張ってるってどういう事なんだろ
変な杭が全身に刺さってて中からヒュージブルっぽいものが溢れてるから
観る者に負けてヒュージブルに取り憑かれた?
だから杭を抜いてヒュージブルを取り出したら活動停止して後から味方になるのかな
海辺の老人がタロスはヒュージブルのしもべって言ってたから
ヒュージブルは観る者派じゃないかなぁ
界王を海底に封じたのは観る者に誘導された覚者だよねたしか
海底神殿は界王のエリアなのに
エレベーター下にタロス封印されてるし
もしかして元からタロスは観る者の兵器で
界王に負けて封印されてたけど
界王が消えたから活動再開したとかなのかな
界王のエリアだったけど海に沈められて、下からタロスで監視して界王がいらんことするのを止めてたのかも
界王が消えたのは加護なき世界に入ってからだから
最初にタロスが起動したときはファズスがドラゴンになんかしようとしてたのを止めるために観る者が起動したのかなと
ドラゴンを倒すのは覚者の役割なので
観る者って語り部だからな循環する輪を破壊したら全てが終わるというだけじゃないかメタ要素で片付くが
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1712573475