【ドラゴンズドグマ2】アーチャーおすすめスキルとアビリティ。メイポに特殊弓持たせて呼ばれる?

ドラゴンズドグマ2

自分のアーチャーメイポに特殊弓持たせたら持ってる状態でサブポとして呼ばれる?
だったら持ってるポーンフレンド登録すれば雇用→解雇→雇用で使いまわせるから探してみようかな

雇う側が自前で用意して持たせないと使ってくれないぞ

マジかありがとう
火薬と追い毒40本持たせて設定してたことあるけど他人から見たらとんでもないクレクレ厨だったんだなw
アーチャーポーン難しいな

アーチャーポーンは特殊矢持たせれば近接ポーンを凌ぐ雑魚へのキルレシオとソサに並ぶ大型へのダメージディーラーになるんだけど
強みを理解できてるプレイヤーがまだ少ないのと矢が倉庫に入りきらないくらいパンパンに余ってる時くらいしか雇わなかったり
そもそも強みを理解してスキルアビ構成されてるアチャポンがレアなんで諦めて最初から検索しない人が多いって感じ

覚者とポーンのアーチャーのおすすめスキルとアビ教えてくれ


覚者なら火薬矢、渦巻き、怒涛、お好みの特殊矢
必須アビは芯撃と蝕効くらいであとは微妙に火力伸ばすか吹き飛ばし伸ばすか快適度を上げるかお好みで
自由枠の特殊矢は基本的には油矢が火薬矢と相性良いけど氷属性攻撃手段あるなら水濡れ矢も十分強い
毒矢はコスパと重さがネックだけどゴーレム以外には殆ど敵を選ばない劇症ダメが強いので余ってるならオススメ
アーチャーポーンは渦巻き、特殊矢2〜3枠、特殊矢2枠ならあとの1枠はお好みでという感じ
アビリティは蝕攻、吹き飛ばし系、無いより多少マシの潜気とか
火薬矢は基本的にコスパが良いから雑魚処理から大型へのメイン火力として長時間持たせるのもあり
雑魚で特殊矢使ってほしくない時はボス戦や使って欲しい時まで覚者が矢を没収すると通常撃ち、渦巻き、貫き、キックで戦ってくれる

ありがと
アーチャーはジョブレベカンストまでしかやってないからまず覚者で遊んでみる

蹴り関連と蹴りから派生するオートエイム射撃が地味に強い
ラトラーやマグマスケイルなんか踏んでるだけで勝手に死ぬ
みんな大好きゴアハーピーもオートエイム渦巻きで楽に撃墜してあとはお好きに
アリズンなら踏みつけやキックで怯んだ敵に近接武器に持ち替えて致命の一撃へも派生できる
アーチャーとアーチャー採用アリズン楽しくて良いよ

かに奥義使わないならアリズンにしちゃった方が防具の面で恩恵大きいものな
オシャレも出来るし

アリズンにして属性付き近接武器持つとスライム系やファントム系に火薬矢節約もできるしね

草むらに隠れてるつもりで丸見えのノッカー?でも
ちゃんと敵対しないとマジックアーチャーとかでターゲットできないんだね

そういえばアーチャーで右スティック押し込むと吹き飛ばし力の高い貫通矢撃てることつい最近知ったわ

アビ取らないと使えないしアビ取ってるならtipsに書いてあるけど意外に見てない人いるんだな
さてはオメェ説明書読まないタイプだな?
倉庫でL3押して試着とかも知らなさそう

倉庫も知らなかったw
一々取り出してたわレスしてみるもんだな

前作にあった魔法1止めみたいなポーンに覚えさせないほうが良いスキル
今作は魔法系は改善されてるように見えるが逆に物理系は要研究なスキル増えてる気がする
例えばアーチャーの特殊矢スキルがlv2で矢の速度上昇部分は良いけれど矢を刺す事が可能になる行動変化があるの罠臭がする

本垢やり直してメイポを低レベから上手いこと露出多めの装備にしようかとジョブ変えつつ進めてたけどバタルまで行かないうちはアーチャーシーカー率が自然と高くなるね

アーチャーポーン今作どうなん?
過去作はアーチャー安定だったけど

対ハーピーにはそこそこ役立つけどそれ以外はあまり期待通りの動きはしてくれない印象
ウォリや魔法と違ってゴンドラや牛車たぶん破壊しないのは評価ポイントかな…?

飛行系撃ち落としてくれるし使い勝手いいよ
特殊矢持たせれば火力貢献も出来るし
油矢作りやすいし余るから覚者シーフ帯炎刃断頭台で中型もサクサク狩れる

逆に言えば飛行系以外に微妙すぎる対空も出来て生存率も高いシーフでいいじゃんってなりやすい

シーフに異常矢ないやん

メイポを弓にしてタロス戦に持っていったら、バンバン杭を壊してくれた

降らし撃ちがないからポーンも微妙
渦巻き射ちが無難ぐらいで鬼神射ちは大型専用過ぎるしな
ただ見た目の良い防具はアーチャーに多い印象

やっぱり痒いところに手がとどかない感じか

アーチャーポーンは爆矢か毒矢か火属性エンチャできる環境で油矢、凍結ハメできるパーティなら水矢をスキルセットしてアイテムで渡してたら強い
特殊矢以外のスキルしか持ってない場合は雑魚戦で他のポーン並に仕事して対空要員になったりして悪くはないんだけど
大型モンスターがダウン中もサイクロプスの足やドレイクの翼だったり肉質硬いとこ撃ってたりでDPSが攻撃魔法無いメイジ並
ただ普段から特殊矢持たせてると惜しみ無く使ってコスパ悪いから強敵と遭遇した時だけメニュー開いて矢をさっさと手渡して戦闘終わったらまた返却してもらうといった工夫が大事

アーチャーは属性矢が最終手段で最強だけどそれ以外は吹き飛ばし特化が使いやすいと思うよ
マチャがあるからしゃーないが属性弓ないのもなぁ
逆にエンちゃん貰いやすいってのもあるが

レベル上がるとアーチャー面白い
エイム下手リザードマンに囲まれて死にそうになる
ゴーレムのメダル狙い外してしまう
でも偶に当たった時楽しい

序盤は弱点ピンポイントで狙ってくれるから強いよアーチャー
中盤後半は火薬矢持たせないと火力のインフレに追いつけない

話聞いてる感じ、ポーンアーチャーは神エイムになってAIがもうちょい賢くなれば化けそうやね

覚者アーチャーは飛び蹴り撃ちしたりスライディング撃ちしたりに慣れると意外とアグレッシブで雑魚戦が楽しい、岩トカゲを一番処理しやすいね

みんな大好きゴアハーピーも渦巻きで落として踏むだけで楽だしラトラーやマグマスケイルも蹴りハメで一方的に死ぬしね
スケルトンもヘッショ1〜2発で簡単処理できるうえにめんどくさけりゃ飛び蹴りでHP無くして飛び蹴り後の空中射撃で転がる頭撃ち抜けて楽
旧作から一番操作性変わってるけど特殊矢と渦巻き撃ちと蹴りの強み理解できてるとトップクラスに強いジョブ

アーチャーは強いんだけど覚者様の理解が必要だなぁ…
まあ矢の管理を覚者様がやってボス戦に対応する矢を渡すだけなんだけど…

多分そうなんだろうな
仕込み矢を渡すのもスキルでセットしてあるのも前提の強さだからそれが面倒ってなりやすい

アーチャーはコンボ火力を楽しむジョブだから余裕ある人向きよ
アイスギフト水濡れチアー怒涛撃ちという見た目も派手で火力もあって凍結ハメできる組み合わせもあるし


アーチャーは接戦と仕込矢の性能がぶっ飛んでるけどそれを十二分に扱えるのポーンじゃなくて覚者だからなあ
ポーンだとどうしても他よりは見劣りしがち

ポーンだと属性矢抜きだと盗賊やゴブリン相手なら働いてくれるけどトカゲスライムファントムと苦手な相手が多すぎて
シーフに切り込ませるか支援込みでメイジに雷雨やホーリー撃たせれば良くね?となり
覚者だと防具の自由度高いアリズンで4枠弓スキルで埋めれば良くね?となるアーチャー
ポーンで属性矢やらせるのが1番オンリーな道ではあるとは思う

アーチャー使いこなせば強いけどもっとお手軽なのあるよねってなるからなあ
ファイターにしろウォリにしろ言われてるほど弱くはないんだが比較対象がシーフやマチャだと勝てるわけないだろ!

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1713174288