【スト6】豪鬼の評価が普通くらいかもしれないという話。

ストリートファイター6

何か思ったより強くない疑惑が出始めてる…

横押し強いからホンダ枠になりそう

ケンでよくね?

端が強いから…

思ったより強くないって言われるキャラは本当に強い
思った以上に強いって言われるキャラは本当はそこまででもない

豪鬼つえー!やべー!って切り抜き用に騒いで本キャラに戻りまーすってするプロ多くね?


毎回そうです

百鬼や斬空等でとにかく攻め手が豊富でどんどん攻めていくキャラだが体力が少ないぞ!がコンセプトなのに

百鬼や斬空は潰されやすくて中々攻めれないし通常技もケンより弱くて火力もリュウより低いから何故か一番性能の良い波動拳を主体に待ち気味に戦ってね!その代わりミスったら終わりだよ!

というコンセプト崩壊してる実態

うーん…

攻めで勝ちたいならケン使う
ジックリ戦って高火力で決めたいならリュウ使う
バランス良く堅実に戦いたいならルーク使う
堅実に戦うけど体力少なくて怖い🍙

百鬼が見てからほぼ潰されるぐらい性能悪いのがね…

豪鬼は強い
でも環境にちゃんと対策が置かれてました!
みたいな流れで健全さしか感じていない

強いか弱いかを見極めるのも技術のひとつだぞ

真面目に胴着で勝ちたいならケン使った方がいいのは確か
現状ではだけど

じゃあ今一番強い次期ナーフ確定キャラって誰なの

間違いなくザンギ

振れ幅広過ぎる
でも大会で結果出せるかな

ケンが思ってたより元気なままだったのが豪鬼の誤算だった

見てるのに潰せない百鬼とか悪夢でしかないが

ときど以外みんな豪鬼辞めそうな感じではあるよね
体力低いから安定性ないしケンやリュウに比べて滅茶苦茶秀でてるってところも少ない

百鬼警戒してたら普通の飛びや斬空ガードになってつらい

安定してるのはケンとガイルだね
特にガイルは弱化ほぼないから殆どのキャラに有利取れる
ただそのガイルにザンギがかなりやれるみたいだからザンギが今後どうなるかが結構注目されると思う

ときどさんもケンに戻ると思います


とりあえず何故か許されてるケンだろ

豪鬼の体力少ない設定無かったらやばいのかなやっぱ

無かったらだいぶやれてたと思う

一部でも豪鬼よりリュウの方が強くね?って言われてるのは正気か!?って思うが
そんなことないよな?

リュウの方が好きってのはいると思う

ザンギは火力ついたけど地上戦と向き合わなきゃいけないのは変わってないから

その地上戦が滅茶苦茶強くなったんだが…

アキ滅茶苦茶強化されたけどダメなのか?

AKIはそもそも使い手だいぶ選ぶやつだしちゃんとした評価出るのは時間かかるんじゃないかなぁ

JPもそこまで強くないって言われてたな

リュウ自体は調整で強くなったって話だけど確かめてないからわからん

大ゴスは相当やってる

最強は余裕であるんだけどCC優勝順当って言われるとうーん…みたいな
まぁランクマでは強いから俺は嬉しいけど

攻めの技豊富だからガンガン攻めろ!ってキャラなのに攻めてたら負ける性能してるのギャグだと思うわ

ガンガン攻めるよりもガン引きーからの突然の奇襲!凌がれたので帰りまーすみたいなのが豪鬼になりそう


豪鬼は波動と移動が強すぎて他がオマケになってる
オマケもやたら粒揃いで数も多いから対応しきれない

レジェンド帯の対戦見てても豪鬼使ってる人波動撃ってチクチク攻めてる人ばっかで殆どが待ち気味に戦ってるよね

中距離で間合いを管理するのが豪鬼だと思うけど
かなりムズイと思うよ
いや割と適当でも勝てるぐらい強いんだけど

豪鬼ミラーが面白くなさすぎる

俺は勝てるから好き

今夜勝ちたい激浅豪鬼でマスター行くのに90戦くらいかかったけど殆ど豪鬼ミラーでつまんなかったよ…
まず大kで相手の知識チェックしたりしてた

斬空対処され始めて一気に負け始めた
1500対処できる人と出来ない人がいるから出来ない人に当たらないと俺勝てない

ザンギってむしろ遠距離中Kとか通常技が滅茶苦茶強化されてヤバイって話ではなかったかな

届く間合いまで行けないと何もないのが辛くてDJに帰った

帰るのがそこなのは本当に魂なんだな

OD移動投げの強化でそこらへんも全部カバー出来るようになってるぞ

豪鬼トップティアはあるでしょ
前シーズンのJPルークほど狂ってる様子がまだ見つかってないだけで

ザンギは前が酷すぎたってのもある

マスターまでは上げやすいけどレジェレベルになるときついって感じ?

遠中KがDOゲージ0,8削る性能になって判定強化隙減少だから相当頭おかしくなってるぞザンギ

最強ぶっ壊れ!って最初だけ煽って別にそんなことないって色んなゲームでやられるよね…

リュウが中堅以上は確実らしいが
それでも大会では増えない気がする

リュウで大会出る人はいるだろうけどまあ別に増えないだろうなとも思う
動き重いのは変わってないし

少ないチャンスものにして逆転って主人公キャラの性能なのか?

まあ主人公っぽくはある

ザンギいけるしマリーザ楽になってリリー追い風だぜ!
と思ったら1番多い豪鬼が辛い辛い

豪鬼対策で豪鬼使わんとだから今は豪鬼だらけよ
しばらくしたら落ち着くと思う

豪鬼に一文字あったら豪鬼使ってた

しばらく様子見しておいてなんか決定的にこれおかしいだろ!ってのが出たらなんとかしてくだちと言う
それぐらいがいい

ぶっちゃけどうなのルーク
DDTとかノーチェイサー持続とか貰ったけどさ…

どうしても調整前と比べちゃうだけで別に弱いってわけじゃないと思う

格ゲー筋があると強いキャラなのかな
ウメハラとか百鬼下段ガードで+なの昨日まで知らなかったし

実際ルークは脅威だったんだけど
それ故に対策もされててあんまり結果は出なかった印象がある

なんだかんだバランスいいのすごいよ

この足の速さで弾持ちって強いよ…

豪鬼対策で調べたら名前を「真豪鬼と戦いたい!後全→下全」にするが出てきてだめだった

出て一ヶ月もしてないうちの強い弱いは一切信用出来ない

足速いリーチ短めなのが基本でそこに対空潰しの斬空とびっくりさせる技の百鬼が揃ってるって構成だから頑張って足で間合い外したり弾撃ちを意識させてからじゃないと百鬼みたいなびっくり技は機能しないだろうし
そもそも体力少ないから勝とうと考えるとハイリスクハイリターンな行動をやりにくいキャラだなーって思う
勿論自分はちゃんと足戦できるしリスクリターン考えて技振れますって自信のある上手い人なら強く使えると思うけどそうでないなら他の胴着使った方が良さそう

豪鬼はジリジリとした地上戦やったり弾撃ちやったあともうこれでいっかって感じで放った阿修羅投げが入ると笑えて楽しい

大量の豪鬼プレイヤーが一丸となって政治してくるから怖い

手足が短い分足が早くて飛び込み用の技もあるし柔道もできて弾も強い
高水準でまとまってるキャラなのは間違いない
その上で個人的にはザンギマリーザリリーマノンあたりがわりと怖い

新着記事

【真・女神転生VV考察】裏庭パワーのセリフの意味。大天使関連。
【スト6】ザンギエフ立ち中K以前とリーチ同じに弱体化。
【ユニコーンオーバーロード】あえてクロエを選ぶのか、クロエだから選ぶのか。
【ドラゴンズドグマ2】アンケート答えたら今後に活かされるかもしれない。悪い部分は明確。
【ポケマスEX】海賊ナタネとセーラーアセロラ水着、ドキドキお宝探し!?
【ステラーブレイド】フォトモード配信時期は8月。やっと綺麗な風景が撮れる。
【エルデンリングDLC攻略】ガイウスは軽ロリで戦ったほうがいい。
【エルデンリングDLC攻略】軽ロリの無敵時間は中ロリと同じ。違いは距離。
【エルデンリングDLC攻略】加護がホスト依存でマルチ気軽に行けない。
【エルデンリングDLC攻略】盾めくられること多くない?
【エルデンリング】ゴッドフレイ系って比較的マトモじゃない?
【スト6攻略】ベガサイコ対空、通常対空判定。
【スト6】ベガ使った感想。トレモの段階だと明らか強い。【ストリートファイター6】
【ポケマスEX】アセロラ人気すぎて4着目か。
【ロマサガ2】ゼラチナスマター倒せなかった思い出。
もしもロマサガ2の稼ぎ修正されたら?と震えてる。
【スト6】初期からずっとJP使ってるプレイヤーは不満とかないの?
【エルデンリングDLC】歯の鞭のテキスト見たけど邪悪では?
【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?