【ドラゴンボールスパーキングゼロ】DPコストこれが本当だとしたら?

ドラゴンボールスパーキングゼロ

ゴテンクス強くね?

会議絶対揉めたんだろうな…

DPってなんだ
ドラゴンパワー?

上3つに入ってねぇ奴がいるよなぁ悟天!

ソシャゲだったらグルドクソ強そう

楽しそうだなスパキン


隙間にサタン

魔人ベジータそこならセル戦悟飯も同ランクにしてほしかったな…

同一人物が何度も入ってるようだが…

なんで第一形態と第二形態が一緒なんだよベジータ!?

強さ順ではない

好きなあの相撲取りが実装されたらDP2辺り?
ドスコイパワー

1だよ

最新の悟飯とピッコロ使えないのか

ゴテンクスは多分ゲーム的な都合
キャラ2体消費して7コスじゃ駄目じゃねって判断されたんだろう

普通の悟天とトランクスをちょっと強くし過ぎた弊害な気がする

普通のスーパーサイヤ人ブロリーはもうちょい上でも良い気がする

ビルス様10かなあ?ってなるけど
9だったら9でいや10だろってなる気がする

9が妥当だけど大事取って10感あるわビルス様
作中でも強さの扱い変わりすぎるし

一星龍8超一星龍9がよかったな…

全王様にしか消せないのに十じゃないのかよ

SS4悟空よりSS4ベジータ下だけど作中の活躍見るに別にいいか…

SS4ベジータと天津飯のコストに妙なこだわりを感じる

旧ブロ高えな!

超ブロが高くなる分旧ブロだけ低くするのも…みたいな都合もあると思う

ピッコロや17号(超)は横に添えやすいようにって配慮で実際の強さよりコスト低くされてる感ある

合体超戦士は露骨に火力も体力も高いし
無印キャラはその逆、ヤジロベーなんかは空を自由に飛べなくて一定時間滞空した後落ちるって露骨に性能差つけるシリーズだったな

天さんは3じゃないかなとは思う

気功砲の意味不明な性能を評価されている

ビーストは10でオレンジピッコロは8か9あたりかな

伝ブロが実際の強さより妙に性能高くされるのは伝統芸能みたいなもん

17号に関しては強いっちゃ強いけど火力が無い的な扱いは超でもそんな感じだったし

ゴジータ4と旧ブロには配慮を感じる

このコスト振りの傾向だとガンマ1号2号が6~7、潜在能力解放コロが6、オレコロが7、ビーストが9じゃね

超2悟飯ちゃん強くね?


作中で超かっこよかった時期だからというのはあると思われる

オレコロさんは普通が7で巨大化オレコロさんが8かな

青年超2悟飯が7なのなんか違和感ある
少年超2が7なのは納得できる

普通のオレンジピッコロと巨大オレンジピッコロは強さ同じくらいだと嬉しい

大猿ベビーが7なの考えると巨大オレコロは出たとしても7感もある

アニラーザは強さだけ見ると納得だけどそこかぁ~


悟空達と同じくらいだしオレンジピッコロは8だろ

ドラゴンボールの強さ議論を大人が仕事でやったんだろうなって考えるとちょっと笑える

オレコロは作中でも巨大化の有無で強さあんまり変わらない扱いだしな

ノーマル5コスで変身して実質9コス使える両ブロリーは優秀な戦士でございます

これ何コストまで使えるんだろ

最終形態セルとか本当はコスト5とかでも全然違和感はないよね

え……!?

魔神ベジータ高いな…

普通のザマス強すぎじゃない?って思ったけど俺がブレイカーズやり過ぎてるだけか

超2少年悟飯とアルティメット悟飯が同じなのは納得いかないが説得力ある

実際のところは本当の強さよりもコイツが弱過ぎるとカッコ悪いよねっていう気持ちも入ってると思う

そもそも出番とか活躍単位での評価が基本だと思う

フリーザ軍の兵士強くね?

メテオからのZGTキャラはちょっとずつ下げてるから全体的にギチギチになってる

超4ゴジータが最高コストなのは絶対譲れない部分なんだろうなって感じがする

ヒルデガーンが6なの納得いかねえ~
スーパーサイヤ人3ゴテンクスに圧勝だったろ

サタンを1にする都合上
強さの段階というには2とかけ離れてるから格としか言いようがない

あしゅら男爵状態のザマスってその前より強いんだっけ?

だって超4ゴジータ9とかにしたら絶対荒れるし…しなくても荒れそうだが

グルドあれでも超能力抜きに普通より強いはずなのに2か…

他はまあ良いとしてゴテンクスだけどうしてもちょっと納得できない

ネタキャラだからあんまり注目されてないけどリブリアンちょっと弱くね?

未来トランクスもう少し高めで良くない?

ランクマやる都合でメテオほど作中に沿ったコスト設定にできない所はありそう
いやまあメテオも忠実って程じゃないんだけど

コイツもっとコスト高いだろ!って思うけど
コスト上げられたらチーム編成キツくなるしそれはそれで困るな

上でも言われてるけどこの都合で実際の強さや扱いよりコスト下げられてるキャラはそこそこいそう

ガンマ1号2号は7になりそう

ゴテンクスというか合体キャラはシステム上低すぎると問題なんだとか
合体元の2人が編成にいたら出せるらしいから

ここからdlcで増えるんかいな

人造人間瞬殺なんだから善ブゥくらいあってもよさそうだよな未来トランクス

ビルス様ってジレンより強いのか?

じっちゃんとビーデルとヤジロベーが互角というあたりも会議が盛り上がりそうだと思う

強さで言うならビルス様10ならウィスさんは15のはずだしな

ジレンはなんでそんなに強いんだ…?

お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした
1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

作中の強そう感の都合で実際より強い扱いになってるのの代表例は旧ブロだろ

コスト合計15最大5人でチーム組めるらしいから
スポポビッチ・グルド・セル第二形態・魔人ブウの特殊癖チームで組もうかな

ヤムチャ高くない?

もう一個下に行かせるのもうーnみたいな微妙さを感じる

ヒルデガーンの強さの8割ぐらいは攻撃時以外は霧になって消える能力だからゲームの都合でそれが使えないなら6はもしかして妥当か…?

先行プレイだとギニュー特戦隊が5人編成できるおかげでリクームの段階でタイムアップ体力勝ちしててダメだった

超18号とか捏造されないかなー

旧ブロリーは超武闘伝2の頃からゲームでの登場も人気の要因のひとつだと思ってるけど
パラガスがゲームでなんか出てきた事あったかな…

グルドが低いのはギニュー隊長を1ランク上にしつつギニュー特選隊五人で組むためだから…

お、おい…セルジュニアはもっと強いだろうなんとかしてくれよ!