もしロマサガ3リメイクが出たらストーリー補完してほしいと思う?

ロマサガ3

Saga3はサガらしくないしFF16はFFらしくない
16は制作者(の関係者)もそう言ってた。
これは多くの人が同じような印象を持つと思う。
なので「らしさ」というのはやはりあるだろう
具体的に説明も出来そうだけどめんどいから割愛

ロマサガ3は雰囲気は最高だし冒険してる感もあるんだけど
今ストーリー何してるんだっけ?って当時思ってたわ
アラケスとかただのダンジョンの奥のボスでしかなかったしなあ…

お前らはロマサガ3の評価低いんだな
当時も再プレーも圧倒的に3の方が好きなんだけど

ロマサガ3俺は好きやぞ
ジーンが開発してくれたら女の子皆かわいくなるんやろなあー( ̄ー ̄)

2は自分で歴史を作る、最強のバレンヌ帝国を作るというシミュレーション要素が面白いからな
イベントの発生消滅を計算してプレイする楽しさ
最終的に三國志に行くような人間がハマったりすると思うんだ
ロマサガ3はそういう層とは合わんけど3には3にしかない魅力があるはず

なるほど。そういう視点で好きな人も居るんか。
そう考えるとサガシリーズの懐の深さなのかもしれんね。


ロマサガ3は探索ゲー
ストーリーそっちのけで制限なし閃きコンプとレア武器防具ゲットしてコレクション精神を満たす妙なやり込みにハマってしまう魔力がある

ロマサガ3は当時最高レベルのグラフィックだったし、OPでモニカが走ってるシーンとか壮大な冒険が始まる予感がしてワクワクしたもんだ
実際はOPだけでストーリー性空気だったが

雨の中、馬にのってくるとこだよな
あれ良いよなー

グェインのシーンも術戦車もワクワクしたろ?
術戦車は今にして思うとF1ブームに乗っただけだなアレ 演出としてはすげぇけど突拍子もねぇし

3とかサガフロ1は手抜きしてキャラ強化出来るのが魅力
ロマサガ2はどうしてもこなす量が多いのでちょっと疲れる

ロマサガ3の聖王廟やサガフロ1の生命科学研究所のような神秘的な曲が好きだった

3やってた頃はガキでな
ハリードの名前をトルネードにして始めると
「あんたあの有名なトルネードかい!」
「オレをそう呼ぶやつもいるな。オレの名はトルネードだ。」
ってなって喜んでたわ

ロマサガ3って月食で魔王が生まれてその100年後に聖王が生まれて、さらにその100年後に運命の子が生まれるって話だったよな

300年ごとに死の星によって皆既日食が起こるんじゃなかったか?

300年だっけか、そうかもしれん
あんまおぼえてないや

リベサガは面白かったが
追加シナリオパートが面白かった訳ではないからな……
ロマサガ3リメイクやるとしたら、その点がかなり不安ではある

でも一定数の評価は受けてる気がするよ
とちぼりアレルギーの人は色眼鏡で見るからそうでもないのかもしれないけど
割とアレが良かったって人も多い

ロマサガ3の聖王スピンオフゲーなら少しやりたいがラスボスはどうなるんだろうな
聖王の戦いって四魔貴族をアビスに追い返して終わりだもんな

実は生きてアビスに逃げてた魔王と戦う

3リメイクは実質的に聖王ゲーになるくらいの改変されそう
実際それくらい大胆に改変しないとキツいと思う
原作忠実リメイクの最高峰は今作でもう実現されてしまった

ロマサガ3ってリマスター見るに聖王も魔王も生きてそうなんだよな

聖王は生涯独身で王として天寿を全うしたから存在自体はなくなってる
問題なのは謎だらけの魔王の方

魔王の玄室?とかいう魔王と戦えそうな没マップがデータ上にあったんだっけ?
聖王のは知らんかったが

てか3リメイクは原作を習って2よりグラやモーションをパワーアップさせることに労力振って欲しいわ
ストーリーの補完はぶっちゃけいらない

でもロマサガ3はストーリー補完しないとストーリーがスカスカになっちゃうから……

わかるけどどれぐらい詰めればよくなるかっていうのはかなり大変だと思うし
何よりとちぼりが仕切ってるから一切期待できない
それだったら戦闘中のモーションやカメラワークをもっと突き詰めた方が確実にプラスになるから良い

それがロマサガ3のいいとこだろ

ロマサガ3なんてラスボスすら説明ないからな
魔王の文字だけでいきなりだし

サガスカ?エメサガ?を自分はやってなくて
エメサガの技閃き動画を今日見たけど
技に関してはスタイリッシュさ皆無でやりたいとはとても思えなかった
無月散水あったけど今回の無月散水が全然マシに思えた

サガフロくらいのスピードとスタイリッシュさが欲しい
でも失礼剣はめっちゃ面白かった
ロマサガ3リメイクでもあんな感じで頼む

3を一周しかしてない知識で語るがロマサガ1と2にあったイベント発生フラグ管理の側面が3はかなり減ってるよね?
AをしたらBが発生するとか、CをしたらDが消える、みたいなやつ
完全なフリーシナリオと言えるかもしれんけどロマサガ3リメイクあるならこの辺なにか調整ほしいな

ロマサガ3をキッズの時にやった時は魔王殿で詰んだな

せっかくリメイクが好評な結果になったしロマサガ4はロマサガ2の1000年後の世界が舞台でもいいわ
完全新作は入り込めるか不安な部分がある

アバロンの皇帝の伝説…
モンスターに苦しめられた時 彼は戻って来る そして 帰ってきた…
リベンジオブザタームVSリターンオブエンペラー
って焼き直しかループ物になるのかよ!


ロマサガ3というか1もだけどアビス(サルーイン)と戦う理由ってのが作中でほぼ説明されないんだよな
東の地に行くのはサラ(少年)を助けたいという理由があるけど、それまでのアビスを閉じる理由がユリアンとかエレンとかにはない
この辺はフリーシナリオの弊害なんだけど今ならなんとでもなるか

エロールの卑劣な罠で道具が神殺しをする話なんだよなぁ

多分、ロマサガ3リメイクは裏ボスが魔王で隠れ仲間キャラが聖王なんだろうな
ワクワクすっぞ

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1732057238