ガルホートに頼りすぎて今後が怖い。やや強いなのもいけない【モンハンワイルズ】

モンハンワイルズ

メインガルホートでサブガルホートが最適だと言っている

あと10日くらいの命かなガルホート…ガンス全体を巻き添えにするような調整じゃなきゃいいが

砲撃タイプを横並びにする形で整えてくれれば…ナーフじゃない形でだけど

アプデの告知はまだ全然だっけ?

やや強い


武器重ね着があればガルホート一強でも全然構わんよ俺は

わかりました…ラギアガンスを砲撃力:強いにします…

砲撃力格差も癌だから普通を100%として5%差くらいにしよう

ガルホ二本は芸がないので一本はケマスカニョンにしてる

属性が息をしてればこんなことにはならなかった

チャックス君に属性砲撃のやり方教えてもらおう

まず斬撃を当てます

攻撃力依存砲撃がもう格差生んでるのになんでそこをだれも疑わないんですか?

固定ダメよりこっちのがいいし…

こんな砲撃偏重なタイトルはシリーズでも初だろ

IBでもそうだろ
SBだと違うのか

砲撃が強いのもあるけどまず生態系の頂点以上を相手にするとほとんど属性が通らないのどうかしてるぜ

サンブレガンスはおもちゃだから…

やや強い未満の砲撃力のモーション値の底上げして
属性が砲撃に乗るようにするだけで
工数少なく武器の選択の余地が増えるのでは……?

属性砲撃がついたらガルホさらに強くならない?

別にガルホに竜が乗ったところで
護シャグマリオ夫妻ゾシア以外には火力底上げしたアーティアや生産武器の方が火力でるでしょう

5月末の武器調整ってハンマーだけじゃなくて全武器種やるの?

知らんけど大剣とランス以外は全部大規模改修必要だと思う

片手剣がこれ以上強くなる?

スライディングの無敵が消える

28アプデだろうから21には情報出るといいな…

雑な底上げがあった上でまだガルホ一択の可能性もあるぜ

砲撃の威力が攻撃力参照する時点で攻撃力高い武器だけになるだろ
砲撃タイプの違いが変えるだけの差分出せてないのと通常攻撃が不甲斐なさすぎるのが悪い

アーティアくんは泣いてるよ

アーティアくんがイキイキしててもそれはそれで困るので泣いてた方がマシではある

一番攻撃力高いやつにやや強い渡してるのがダメ

さらに331のガード性能まであげちゃう

ガンスでアーティアがイキイキしだしたら
待ってるのは地獄の攻撃5厳選だからな……

アプデで砲撃に属性乗るかもしれん


攻撃付けたとしてガルホートさん超えなくない

砲撃は防御無視なのがウリだけど属性乗せると当てる位置考えないといけなくならない?

強いじゃなくてかわいい表記にしよう

上方修正が来ると思ってるの心強いな

ガンランスは間違いなく弱体化される側だからな…

弱体でも強化でもなんでもいいから早く変化が欲しい

ガンランスには意図してない動作とか見つかって無いから弱体化コワイヨ~とかは無いんだけど
砲撃やや強を数本のみに出し渋りして選択肢が狭まってる状態って意図的なんじゃねえの早く他強くするか追加武器くれよって気持ちの方が強くて…

砲撃レベル最大まで解禁されて一強とかなら弱体化どうこうもわかるけど露骨にキャップ噛まされてる状態もんね

どうせ全部やや強でも攻撃力一番高いやつ使うだけだろ

砲撃レベルなくしました!もっと格差を広げました!はサイコの所業よ
マジでなくせよ

差別化点なんて種類だけでいいだろうになんで増やすんだろうね?

どこに当ててもダメージが変わらない攻撃を連発する武器が存在する環境での調整がめちゃくちゃ大変だからじゃないでしょうかね…

まぁ強い内は文句言える立場ではない

下を見るとそうなんだけどまあどの武器もある程度言いたいことあるとは思う
大剣とかもあんのかな…

ガンスなんてだいたい中くらいか下位グループって感じの強さだったからたまにガンスが強いくらいいいじゃないかとは思うんだがな
ガンスが強いというよりガルホートが強いって言われたらまあ…

今の強い戦い方が他の砲撃種じゃできないし薙ぎ払いとか普通に弱いからな

ガルホ一強じゃなくなったところで砲撃タイプ同じならやることは変わらんし通常と放射で強いのが実装されりゃ別にいいかなという気持ち
放射は武器調整ないときつい気もするけど

やや強いにしか価値を見いだしてないユーザーが悪い!

やや強組についてるスキルが抜刀術とかだったら他の武器使われたと思うよ

やや強いって表現はなんなんだ

つまり弱いも出てくる

砲撃弱いだけど攻撃力がその他全てより高いとかならコンセプト的にはアリ

ゲリョスガンスのことを言ったか

奇跡的にガルホが強いだけでガンスが強いかと言われたら多分違ってくる

ガルホ抜きでも強いが?

生産使ってる武器種のほうが楽しそうにはしてるからな
いやガルホ一択は話違ってくるけど…

砲撃タイプや砲撃力の仕様いる?っていつも思ってる
モンスターによって砲撃タイプが有効とかでなければいらなくねと思う

IBでも最後に無茶苦茶な帳尻合わせしただけだしSBは飛び回るだけだしワイルズだと同じ武器二つ持ちが最適とかいわれるし難しいね

王レダウは盾頼りなんか簡単に蹴落とせるんだぞっていう開発の気概を感じた

正直歴戦王とかで相殺対策されるなら相殺周りの調整いるか?とは思う

自分で用意したシステムを自分で破壊するのはもはやお家芸なので…

操竜とかむしろ演出にも活かしてたのに

大剣で何か文句を言おうとしたら画面近すぎみたいな全体的な話になる気がする

大剣使ってるけど相殺の判定残りすていいのとは思ってる

もう一度月末に来てください本当の武器たちをお見せしますよ

二回目以降の相殺なんて時間もかかるからハンター側が隙さらすだけなんだよな…

他武器は属性違いを作るけどガンスは属性関係ないから結局ひとつしか使わないし今のアーティアシステムなんも面白くないからガルホ一択で問題ないというか
正確に言うと拡散一択になってるから通常放射でも拡散(ガルホ)に並ぶ武器が欲しいが正しい
他の武器の属性にあたるバリエーションがガンスでいうと砲撃タイプなので

これ系で一番酷いと思ったのは攻撃トップのウズトゥナガンスにはちゃんとやや弱いを渡してるとこ

砲撃タイプはともかく砲撃力はマジで無くしていいと思う
もう殴りガンスなんて存在ごと否定していいだろランスやれそれは

砲撃を攻撃力依存にしろってだいぶ長い間言われてた気がするがいざなってみるとダメだったのか?
何か他に変えるところがあるんじゃないか?

いや砲撃力の差が酷すぎるだけってはっきりしてるだろ

砲撃も竜撃砲も使い物になったんだからそれ自体は良いことしかない
ついでに砲撃力で倍率ドンしてるせいで武器択減ってるよねって話に派生しただけで

砲撃を攻撃力依存にするまでは別にいいんだよ
なんで一番基礎攻撃力高い武器にやや強い補正掛けてんだよ