セルレギオスのこと苦手かもしれない【モンハンワイルズ】

モンハンワイルズ

私こいつ嫌い!

こいつというか裂傷が嫌い!

クソ要素の塊みたいな奴

サンブレじゃカウンターのおやつになってたが

正直言って二度と見たくない寄りのやつ
松ぼっくりの見た目もキモイ

一応羽だか足だか破壊すると弱体化するがまぁすぐに死ぬよね


クソマップとクソカメラとメリハリない動きでお互いにワチャワチャしながらなんとなく足を殴ってたら突然眠っちゃうやつ

野良でやると歴戦ゴアより成功率低い

通常はなんも思わんけど歴戦になった途端クソや…
もっと蹴りの頻度落としてほしいのと閃光で暴れないようにしてくれ

誰も要望も期待もしてないのに出てきた奴

マルチだと誰狙ってんだかわからん直線高速キックや薙ぎ払い蹴りでひとがしぬ

しゃがめば裂傷治せます!
しゃがんでる暇ある訳ねえだろ!

いまきみ裂傷負ったね?
よっしゃじゃあころす!!!!!
みたいにたぶん気のせいだろうけど裂傷状態入ったらやたら集中狙いされる

実験場の辿異ティガだこれ

裂傷システムの納得性の低さをうまく言語化できない
他に変な状態異常はいくらでもあるのに浮いてる感がつよい

裂傷なのに回復薬じゃなく肉食ったら治るのなんでなんだろうな・・・

何食らってもなるだろなんでその攻撃でだけなるんだよとは常々思う

ショウグンギザミが受け継いでたのは正直余計な事しやがって…としかならんかった

というかすしざんまいアタックのせいでギザミの方が使い方上手い

人気モンスター総選挙第60位
ヤマツカミ以下とか恥を知れ恥を

裂傷ばら撒きながらずっと俺のターンキックと足踏み大削りをするとハンターさんは寝ちゃうみたい

引っ掻きの範囲無駄に広くてムカつく!

ヤケクソみたいにとがった砂丘にめりこみながら狂ったように暴れている姿はまさしく4Gの看板モンスター

こいつだけターンが長いというか往生際が悪い

登場理由は私が生みの親だからしかないのこわい


砂丘に行くな
狭いエリアに行くな

4G以来のモンスだし懐かしくはあるんじゃなかろうか

こいつの開放クエストの開始地点の狭さには正気を疑った

そんな強いイメージなかったけど強化されたの?

脚でチョイチョイってする技が一番強いノーリアクションでゴリゴリ削られる

君が裂傷とか変なことしだすから後輩とかギザミやナルガまで真似し始めちゃったじゃん
そんなんだから不人気なんだぞ

俺は諦めて耐性つけた

モンハンというゲームにおいては至って正常だぞ!

ラギア 遅延
スレ画 クソ

こいつから作れる武器と防具スキルがシリーズを重ねる毎にじわじわ弱体化してく…

うまげきの効果UP含めて笛だといい感じかなぁとは思ってる

ラギアの良くも悪くも派手な欠点と違って
こっちはひたすら地味に駄目なのがセルレギオスらしいというか

サンブレイクにもいたのにとか言われてたけどこいつが何に出てたかなんて覚えてらんないよな

サンブレイクではハンター側も高機動高性能だからか戦ってて楽しいやつだったぞ
武器は可哀想だったが…

好きな要素が何一つとしてない
人気投票でも上のほうにいるわけじゃないし
どこの層が求めてるのこいつ

開発

裂傷で実質根性貫通してくるのが酷すぎる

こいつとライゼクスって昔はすぐ転んでなかった?

知らんけど太刀とかなら相性いいんじゃないのレギオス装備

こいつの素材欲しいだけなのにHR高いせいでほぼ歴戦しか出てこないのだるすぎるんだけど

元々攻撃よく分からないし全然慣れないけどなんかいつの間にか死んでる奴という印象だった

そんな奴の耐久と火力を盛るとすごいことになるぞ!
なった

4産モンスはだいたいそんな感じ
どいつもこいつも落ち着きがなくて急にねむくなる

強いし体力多いやつ多いのにナーフいる?
一律倍率強化でもいいくらい

相手だけ楽しそうの権化みたいなやつ

久しぶりの復活なのになんか最近戦った覚えがある動きだった

なんかこれまでこんな見失ってトゲとばされてたっけ…?てなってる
めっちゃ携帯食料食ってるな俺…

あったほうがいいですよ…
汎用装備に1スロ×3の自由枠は…!

小石投げるみたいな感じで飛んでくる棘ガードするとバカみたいな多段ヒットでビビる

シリーズの中でも屈指の人気を誇る4Gの看板モンスターだ
みんな好きでしょう?

サンブレの時はタイミングよく横にステップ入れるだけで簡単にライダーキック避けれて足に速射入れたい放題だったな

足つつくと寝ちゃうみたい

ぽっと出てきてリオレウスのライバルとして扱われてたのにその座をライゼクスに奪われてしまったかわいそうなやつ

リオレウスのライバルその1とその2が同時実装されてんだよな
その2がリオレウスと絡んでるシーン未だにほとんどないけど

こいつもラギアも歴戦強くしすぎだよ
歴戦の証一緒に集めたいのにさぁ
勝てるか分からんレベルのは別に用意すれば良くない…?


ミツネの時もそうだったけどベースの強さ無視して星8しか用意しないの誰も得しないよね
ヌシですら星7と星8で分けられてるのに

ラギアは水中なければまあなんとかって感じなのに水中のラギアがすーごい

こいつは攻撃で吹き飛んだら寝転んだままセクレトを呼ぶだけで全部何とかなっちゃうのがちょっとな…

こんな狭い場所で戦わせやがってもう来ねえからな!!ってキレていたがヘビィのスペックを見て俺は再び狭い場所へと向かった

毎回武具がパッとしない

砂丘の傾斜で大技の落下位置ズレて当たって即死したとき最高にクソだった
今までも攻撃範囲ズレることあったけど即死級の技でこれされるの流石にライン超えてる

腕試ししたいんじゃなくて素材欲しいだけなんだよね

看板モンスターだけど未だに派生種がいない変わったやつ

極限化がその代わりなのかね

武器は色んな意味で初登場時がピークだったと思う
それ以降は無属性武器で大体白ゲージ止まりでうーん…ってなりがち

XXのに久々に挑んだらあの連続して弾ける鱗で行動が阻害されるの結構ムカつくなって

通常個体が出やすくなります
7以下の歴戦個体が出やすくなります
歴戦8が出やすくなります
みたいな出現傾向指定があってもいいのに
今後モンスターが増えるに連れて厳選が面倒になる予感しかない

こいつの銃を握ってから俺は反復横跳びが止まらなくなっている

男子2人を人気の無い高台で襲った変質者

効果見て刃鱗磨きじゃねえか!と思ったら違うらしいな
白ゲージ以上の切れ味補正がつくとか
強そうではある

特殊きれみゲージが増えるって仕様だけど盾攻撃にも補正かかるからちょっとズルできる

流石に砲撃はやや強いだったガンス

逆鱗要求しすぎ!

サンブレの操竜攻撃は好きだった
決め技の最後に射出する感じがかっこいい

良さげなのにまるで覚えていない…
やりなおそうかな

看板モンスターで無属性武器ってスレ画ナルガティガくらい?ナルガは毒ついてることもあるけど

慣れたらまた違うんだろうけどこいつの時だけうわぁぁぁ!!!って感じで襲ってくるのをうわぁぁぁ!!!って感じで迎え撃ってツノ折れる辺りで気づいたら終わってるシステマチックさの欠片もない狩りになる

ふわっとした薙ぎ払いキックの方が威力値高いの何なんだろうと思う