パワー!パワーが全てを解決する!とりあえず殴る!!!
…ジャングルまで来たけど急に難易度が上がってないですか?
一旦冷静になればいい
このゲームはアクションが増えるほど簡単になるつまりバナンザ習得したら解決するダチョ
みんな600階あたりで急に冷静になるからな
その後翼を授かってまたしだす
ドンキーお馴染みイバラさんのエントリー
ダチョウは鳴き声からして全力でIQが飛んでいくダチョ
パワーには新たなパワーをぶつけるといいゾウ
プレイしてたら急に知ってるBGMが流れ始めて変な声でた
ステージ1じゃねーか!
ちゃんと自宅壊した?
このゲームすげえ面白そうで苦しい
いつ遊んでも面白いタイプだからネタバレだけは回避なさい
なんかヘビスルーして進めそうな雰囲気になってきた
像がずるすぎる
ゴリラパワーでゴリ押せないから地形ダメージは嫌い
ゾウになって吸うの面倒
DーKー!!!
ほんのちょっとだけやって寝るつもりだった
やべー時間になってる
こんな毎日
分かれ道のシマウマカラーの毛並みってもしかしてシマウマに返信してから話しかければ良い?
そこに化石で買えるカラーがあるじゃろ?
バナンザのテーマがどれもゴキゲンすぎる
サントラまだかな…
ダチョウがノリノリで特に好きだな
デーレデーレデーレデーレデッデッデーン!
最初のバナンザがゴリラなのプレイヤーを脳筋プレイに陥れる卑劣な罠じゃない?
みんな原生林で苦労するもんなんだなって
氷は滑って嫌だから森の方がいいかなってとりあえず先に行くとただの毒と茨のエリアなのいいよね
良くねえよ
ドンキーでジャングルは鬼門だったなそういえば…
毒沼の減り方が豪快すぎる
敵の攻撃<地形なのは最後まで一環してるからね…
歯応えある一部ボス達も大体地形を利用した嫌がらせしてくるし
とげとげタル迷路のアレンジかなり原曲に近い感じで好みだった…
先に氷で手に入れたシマウマ能力が応用力低過ぎてジャングルでまったく役に立たない
逆にジャングルでダチョウ能力手に入れたら氷ステージでも活躍する場面あるのに
パリパリの道もシマウマなくても渡れちゃうからな…
雪置いて渡ってるの見たときは目から鱗だった
ダチョウってやっぱり飛べな…とかシマウマよりもダチョウの方が走るの速…とかちょいちょい真実に気が付きそうになるポリーンで笑う
もう少し生態に詳しかったらシマウマはヒヒーンって鳴かない事にも気がついてしまう所だった
雪とか粘土を設置できるのだいぶ悪いことしてる気分になる
出来るようにしてるって事はやっていいって事だ
飛ぶ岩はどのステージにも常設してほしい
ゾウでフルストックしたときの無敵感凄いよね
階層跨いで持ち越せないのが残念
粘土はこれで色々できるだろうなと思いつつめんどくせぇ全部壊せばいいウッホとなる
豪快にぶっ壊して進んでも良いしちょっと手の込んだズルしてもいい
今更だけどこのポリーンがオデッセイのあのポリーンだとするとサルに攫われた話ってもしかしてヴォイドの事言ってる…?
「コングにさらわれた」としか言ってないという叙述トリック
ゴリラゴリラゴリラ スラングル
ワレルヤ工務店さんさあ…ジャングルの黒イバラくらい先んじて無料で壊しといてくれない?
シマウマ抜きで氷ステージ突破しちゃった…
本職から引退して長老になると皆DJになるアゲアゲな世界
ダチョウも立場上丁寧な口調にしてるだけで素だとめちゃくちゃファンキー
それなりの頻度でプレイヤーが思ってることを代弁してくれるポリーン好き
🐊クルール復活から怒涛のファンサすぎる
ドンキーをあまりプレイしてない俺でもこれアレじゃん!が何回もあった
ポリーンの言ってるおばあちゃんが先代ポリーンでしょ?
恐らくそうだけどこっちのがマリオデの本人かもしれないし解釈は定まらない
匂わせでもなく直接マリオデと繋がるとは思わないじゃん…
市長のオリジンがDK由来なの後付けなのにハマりすぎてて怖い
最後の振り付けとかもう狙ってやってるだろ
ニュードンクシティって名前も味わいが変わってくるな
ドンキーコングのネタだらけなの意味合いがだいぶ変わってくるな…
コンプが全然苦じゃないの凄いと思う
解体とかスケボーとか時間付きの速い方が地味にクリアできず苦戦してるな
「地面掘ったら宝箱出てくる確率アップ」みたいな装備出てきたけどこのゲームの宝箱って掘った後から生成される感じなのか…
ニュードンクシティにFC版ドンキーコングの広告あったりするのをメタ抜きに捉えるならGB版ドンキーコングは実話を元にした撮影とかなのかもしれん
更には道路標識に「この先クランキー通り」まであるぞ
ダチョウバナンザのイントロとコーラス大好き
先の階層でバナンザ習得してから上に戻ってバナナコンプしようって思ってたら階層変わっちゃうとマップの破壊状況とかリセットされちゃうのを知った
その階のやり込みは初めて来た時にやった方がいいのかもしれない
もう一回全破壊できる
最初は真面目にマップのどこにまだ行ってないかな~この辺にバナナありそうだよな~って探してたけど今はもうバナナ探すか…DKー!!!で地面掘って宝箱出すゴリラになってる
クルール通りもあるからSDKの話もそこそこ前なのかもしれない
そこはディディーとディクシーの発言からもSDK2→バナンザはほぼ確定してると見ていい
DKとクルールに面識がないのは…なんででしょうね…
あれ自己紹介してるのは初見か久しぶりのプレイヤーに向けてじゃない?
ラスボス戦の背景の看板にKING K.ROOL Is Back(クルールのお帰りだ!)ってあるし
単純に目覚めたばっかだから誰だかわからなかったからか
メタ的にいうなら外部出演除けば20年ぶりぐらいだから改めて自己紹介したとは思うけど
海外版だと戻ってきたぞ的な発言をしてるらしい
ドンキーも最初から敵意剥き出しだし知ってる反応っぽい
破壊楽しいゴリ❤️