モンハンで強い弱い以前につまらないってモンスターやったの初めてかもしれん
今までのモンハン遊んだことないのか?
ガララアジャラ亜種
すっごいFF14してんなーって気分になる
褒めてないよ?
オメガ自体の是非は別としてそれはウソだろ
やっぱり敵視システム良くないなーって思いました
モンハンに向いてねえよこれ
ガードすると削られるのにヒーラーいないこのゲームでどうしろと…とは思った
当たり前だけど他ゲーのシステム持ってくると不協和音だすよね
強い弱い以前につまらないモンスターは今までもいたと思う
余もそう思う
シェンガオレンを面白いと思ってる人初めて見た
実は割と嫌いじゃない
特にドンドルマに来る方
ラオシャンロンやったことない人?
敵視取ってる人はいいけど他は壁殴りするだけでまじでおもんない
ベヒの時なんか言われなかったのこれ
ベヒ自体は面白かったと言われたが敵視はちょっと…ってのがそこそこいたよ
敵視取ってないやつも結構わちゃわちゃさせられないか?零式の最下層は流石にやりすぎと思うが
敵視取ってる人のHP回復してあげたり障壁スリンガー拾ったら作ってあげたり
最大HPダウン食らったら敵視一時的に変わったりマスタードガスを遠くに運んだりしてタンク役をサポートしよう!
宝纏ウラガンキン
やはりおもしろいモンスターなのか…
面白くもないかな…
個人的に敵視はいいけど頭が高い位置にあって動き回るのだけは擁護しづらい
他のモンスターの骨格見習えよマジで
足細すぎ
こういうときの当たり判定増やすもんだろ
大剣と2部位作ったからもういかねー
上手くモンハンに落とし込んでると思うけどな
俺は手応えあって面白いと思う
モンハンに落とし込むじゃなくてFF14にモンハン落とし込んだ感じなのですが…
FF14はこんなの比じゃないくらいチームプレイ要求されるよ
そういうのいいから…
スレ画に関してはマップはクソだと思ってるけどギミックは許容範囲内かな
オメガだけならそんなに言われなかった
ネルスキュラが
改めて認識したけどアクションゲームで脚が細くて長い敵嫌い!
やっぱカマキリの巨大化時くらい殴れないとな
イビルジョー…あなたはクソだ
タンクやるのもガード系の行動強くしてくれた後なら楽しそうなんだけど
タンクが機能してないのが大問題だわ真面目に
ランスはともかくガンスが死んでおる
ガララアジャラ亜種楽しんでる奴初めて見た
前側以外硬いのなんなん…
男気で戦えってのかな
心眼つけてケツ掘れ
打撃が前足で斬撃が後足で弱点部位違うよ
弾丸はなぜか途中で肉質硬化されて通りが悪くなる
切断武器は後ろの方が肉質柔らかいよ
打撃は頑張って前脚だけ殴ってくださいという嫌がらせ仕様だが
最序盤のモンスターが楽しいのはシリーズ未経験くらいでしょ
時代はやはり回避タンクでござるよ
片手剣だけど俺がランスガンスいるのにタンクやらなきゃいけないっぽくて笑った
他のモンスターはそうでも敵視なんてシステム入れるならガードできて良かったんじゃないですかね
マムとかシステムになるけど百竜夜行とか
思い返すと結構ある
クソモンス扱いは倒せないからって言うやついるけど普通につまらんだけのモンスターは一定数いるしな…
ゾラとか何も面白くないし
ゾラマグダラオスやらせるぞお前
勝てるようになったからめちゃくちゃ楽しい
これくらいヒリつかないとゲームじゃない
極限やった人にとってはおもしろいモンスターなんだろうけどさ…
むしろ極限面白かったけどこいつ面白くないわ
全高ありすぎ脚細すぎはマジで怠い
それ以外は許す
いや動きとかはメリハリ効かせてんなとは思わなくもないんだ
一々段差とかあって避けれないの馬鹿だろ
それはジンダハドに文句言ってくれ
あいつと戦うときは気になったことなかったのに…
フィールドに残すタイプのダメージ床やめろマジで
急にクシャルダオラに流れ弾が飛んできた
なんでリソース有限なのにヒーラーやらせてんだ…
テント戻れば無限ですよ
ソロでサポハン使ったほうが楽…?
固定組まないならクリアラインはそれが一番楽
零式になると頑張って火力出さないと時間ギリギリにはなるけど楽と言えば楽
時間はかかるけどノーマルオメガはソロのが安定するかな
零式の方も慣れたらサポハン付きソロのがいいかもしれない
自分は攻撃しないで広域と粉塵撒いてれば倒せるらしい
流石にピクト使わないと
範囲攻撃床がいっぱい出てくるの焦るからちょっと楽しい
ベヒのミールストームも大概つまんなかった
本当はモンハンみたいな狩り云々をやりたかったんじゃなくて
マルチプレイ専門のドラゴンズドグマがやりたいんじゃないだろうか
正直極ベヒより簡単で良かった
極ベヒはほんときつかった
全員で大縄跳びしなくていいだけしっかりモンハンだよ
最新高難易度とかじゃなきゃ縄跳びにはならないよ
絶も紅蓮組なんて死にまくりで行けるくらい
波動砲の弱点集中が瞬間すぎる
今のところ敵視持ちジンダハド以外全員クソッタレだと思ってる
過去一笛が輝いてるので好きだよ
ラギア笛のアホみたいな旋律刺さるしアーティアでモルボルも怖くないし
笛は結構解法あって楽しいよね
自分はラギア笛→ガルシュハドで音壁連打しながら旋律維持
言うてベヒーモスの時とそう変わらなくないか
コメットないから終わりでーすってならないのは割といい
結局しばいてればいいのでオメガの方が好きだ俺は
ベヒはヒラやるとアイテム消費が洒落にならなかったから個人的にはあっちのが辛かった
敵視取った時の攻撃モーションによる動き回りっぷりとか雑な範囲の有無がだいぶ違うと思う
FF14の誇りの戦士がどんどん来てるな
タンクもぶっちゃけ敵視取った後はセクレト乗ってうろついてるだけでいいよ
特に最後はマジで敵視取ることが大事だから
そんなに要求火力高くないし良いバランスだよ
まあサポハンもすぐナーフ入るだろう
こういうのには即動くからなこの運営
と言ってもよっぽど気を使ったナーフしないとそもそもクリアできない人が増えまくりそう
笛いるとマジで助かるからどんどん笛出して欲しい
俺は旋律覚えるの無理だ
もう笛長いけど今も右上のカンニングシートチラチラして戦ってる
現状クリア目指すならサポハン3で自分はヒーラー徹するっていうオンゲーみたいな攻略が一番強い
サポハン回復うんぬんワールドの時代の猫でも出来たよ
あれはHP1より下に出来ないからトドメささなきゃいけないとかだったけど
ライズもサンブレイクも出来た
一つ気づいたんだけどオメガそのものよりクローンネルスキュラが過ぎないか
麻痺武器持つかモルボルを上手く使えば楽よ
突進は相殺できるけど連打されたらうんち!とはなる
降ってきて爆発するやつ範囲も発生も強すぎだろ…
あれは密着すれば攻撃チャンスだから…
正直割と楽しい
ベヒで特大のクソだと思ってたミールストームとコメットがやりやすい技になってるし
でも敵視無し多連装ミサイルのハメはクソ
ベヒはdpsチェックでコメットしてくるからオメガの方がマシだと思う
慣れてきたら魔法撃つより攻撃してる時間増えたけど
オメガが停止撃ちで近かったら魔法撃つ程度には魔法の火力を信頼している
というか実際めちゃ強いから可能な限り回さないと駄目よ
慣れるまでは強引に魔法を30秒に1回撃とうとしてたから…
今はチャンスあればねじ込むくらいで魔法が間に合わないタイミングは普通に殴ってる
ネルスキュラはまず武器持ち換えてる?ってところからスタートしなきゃいけないからな
ソロで上位か歴戦王マムタロトやるよりかは圧倒的に面白いよ
もうちょいマシな比較対象いなかった?
歴戦王ゾラ・マグダラオスさんのがいい?
底辺バトル始めるんじゃない
もしかして盟勇の劣化って言われたからサポハンめちゃくちゃ強くしちゃったの?
オメガくらいしか使ってないが前のサポハンの7倍くらい強くなってる
濃厚なFF14だぞ、ちゃんと味わえよ
なんならこっち来てもいいぞ
サポハン優秀なのは偉い
敵視すげえ取るこいつら