バルファルクめっちゃ強いって思ったけどエリア2と7だと被弾なく戦えたわ
やっぱり城塞高地ってクソだわ
バルファルクが強いんじゃなくて
城塞高知がクソが正解だからな
狭すぎて逃げ道ないんじゃ
???「古代樹の森も強いからそれで嫌われてるモンスターもいるクシャね」
お前は歴戦王時代から嫌われていただろう
城塞高地の「城塞」「高地」以外のエリアが糞過ぎ
旧沼地みたいなところ全部消せよ
ガマいるとこはいいだろ
高知の部分がクソ
ゴリラだけモチーフフィールドが無くなっちゃうからしゃーない
密林6番とかいう令和の森丘9番
なんかジンオウガめちゃくちゃ戦いにくくなった
高速台パンとかはまだいいけどやったりやらなかったり系が追加されてるモンスターはクソ化したと思う
確かザボアザギルもそうだったけどやったりやらなかったり系はこっちからしたら待つしかないからつまらないよね
城塞高地「エリア5にモンスター配置したぞ!」
バルクのニュルニュル突き刺しとビーム2連の城砦通路との相性良すぎてクソ
狭さはまだ許せるけど毒樹エリアは一切擁護できねえ
極めつけは今回エリア間の通路チックなところに留まるモンスター多くね?
頼むから昔話だか伝説だか古龍だか知らんが破壊するなら完膚なきまでに破壊してくれ
半端に残すからフィールドとして使われちまうんだ
これほんまクソ
そしてそこでも戦いを続ける野良ハンはもっとクソ
そういうのは無視して遠巻きから眺めることにしている
大抵誰か死ぬ
極ベヒでも全く同じ議論してたなwまあ狭いくらいで床ペロしてしまうパンピーは
眺めててええよ。こっちから見ると移動しない分DPS稼げておいしいまである
ライズからいる奴らもターボ化したりでそこにハマること多いから嫌い
ロアルドロスとか
高知は戦闘フィールドもっと広くしてサブキャン2個くらい増やしてくれれば
城塞高地の巣のあるエリア
迷子になって壁登ってる人たまによく見る
城塞高地好きだわ
これがモンハンじゃなきゃな
密林もいい所はあるんだけど水際がすげえ分かりにくい…
コロリンしようとしたらエリア端だったことが多くて困る
城塞はジャンプや登りが暴発する段差もやたら配置されてるのも糞
城塞は今後格の高いモンスター置くのに便利な雰囲気だしな
茶ナスとかもあそこで戦いそう
城塞高地は手記の為に変な造りになってるとしか思えないくらいここ必要?っていうエリアあるな
城塞サブキャンが無能
お詫びに赤鳥4匹くらい置いておきました^ ^
あ塔の秘境もくんのか
サンブレイクのポンコツ回避性能であいつは無理だよー
どうせナナだよ
地盤ひっくり返してバーンってやる奴また見たかったんだけどなぁ
受身あるし
地底火山!遺跡平原!
うおおおおおおおお
平らで広い所でお願いします
密林の遺跡に正方形を完備!
そこに段差をひとつまみっと…
古代樹は導蟲追いかけてれば複雑さも気にならなかったけどすごいクソ扱いされてるよな
虫の誘導追っていったら移動されまくったからな
特にレウス
レウスがよくいる頂上の巣とかもう一匹飛竜いたら使われるそこから坂下ったとこの巣とか城塞高地比較しても普通に糞フィールドだし
あと4~W全部そうだけど段差多すぎ
あんなアクセスいい上に開けたところ糞とかエアプの逆張り以外何物でもなくて草生える
アクセスより戦いにくいことのが気になるって話
そもそもアクセスなんてガルクより猫優先してるやつが多い現状でそこまで気にしてるやついるかって気もするし偵察隊使えば言うほど到達時間変わらんよ
偵察隊一回限りとかは絶対いらない要素だとは思うけどね
城塞の比較的戦いやすい奥地から逃げ出さない火水ゴリラさんだけが城塞の癒しだわ
密林の評価は良いよな
てかもう既存マップをシームレスにするだけで平均点は取れるんじゃね
コストも抑えておっさんも食いつくし一石二鳥
森丘と雪山はよう
nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1657338284/