【ポケモンSV】テツノカイナ、ハリテヤマの上位種では?

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

ドッソイ!
テツノカイナ
154-140-108-50-68-50

ハリテヤマ
H144-A120-B60-C40-D50-S50(合計474)
バイオスモトリ
H154-A140-B108-C50-D68-S50(合計570)
グワーッ!?原種の人権グワーッ!?

ブッダ!あからさまに完全上位互換なのだ!

いらないところHとCの合計20で80フリーで強化されてるのおかしすぎるだろ

ドッソイオラー!ドッソイオラー!ドッソイオラー!ドッソイオラー!

このサイバネスモトリが強すぎて原種スモトリちょっと立場なくない?

完全上位互換の種族値グワーッ!!

サイバネ技術の発展により古き良きオスモウが廃れてど派手なショーじみた競技になってしまったネオサイタマと一緒なのだ!

サイバネポケモンがあからさまに原種の上位互換か完全下位互換かの二択なのだ!

サイバネサザンドラは比較的使い分けをしやすいのでは?
訝しんだ


ハラダイコ・リチュアルからの暗黒カラテドレインパンチで相手は死ぬ

死ね!デカヌ=チャン!死ね!

囲んでハンマーで叩く!

どうだ!ニンジャスレイヤー=サン!これがオムラの素晴らしき未来技術のパワ!!(オームラ!オムラオームラー!!)

四人で囲んでレイドポケモンをハンマーで叩く!
これこそ古事記に記されたマッポーの世の一側面である!

暗黒メガコーポデボン

懐から…ブーストエナジーを取り出し…咀嚼すると言うのか!?

一応原種ハリテヤマにはワイガやフェイントみたいな小技がある
…横綱相撲という意味では危うい気はしないでもないが

古来より伝わる奥ゆかしい儀式ハラダイコから繰り出されるドレインパンチは実際強力

現実の横綱も割と小技で無双してたし…

ハガネスレイヤー

何事もハンマーで解決するのが一番だ

サイバネエルレイドも悪くなさそう

ハシバテメー何でイバラがバンギラスッコラー!?ラリッてんオラーッ!?

原種にはあついしぼうがあるから…


こんじょうもあるぞ

……待て!人違いだったのだ、ガラルサンダーサン!ガラル研究クランが、貴様をカントーの準伝説アウトローと見間違え、偶然にも名前を…

斬新な命乞いだなゲームフリーク=サン
どうやら長く苦しみたいと見える

かかったりーッ!!(ドゲザン)

もはや言葉も出ないほどのスゴイ・シツレイだ!

なんでハリテヤマが選出されたんだろう

格闘電気なんてこの機会を逃したら当分出せないかもしれない
そこで機械化して違和感がなかったのがこのバイオスモトリ
だったんじゃないか

ナンオラーッ!!パーモットといきなりタイプ被ってんオラーッ!!?

原種のB結構低かったんだな

高いHPのおかげで特殊もそこそこ受かるのがすごい

5発のツッパリで倒せないならハラダイコ=ドレインパンチを放て!

みんな元とはタイプが違うから…

シングルだと勝ち目はなさげかな
ダブルならまだまだ原種も差別化余裕だと思う

バイオスモトリはその邪悪なねこだましを今すぐ忘れろ

暗黒カラテ奥義だからダメ


デリバードポーチが財閥化して軍事兵器作るようになったんだろう…

目と目が合ったらポケモンバトル
古事記にもそう書かれている

こいつに囲まれて先に行けできるペパーはスゴイ=トレーナサンだ

スモトリが腹を叩いてパンチを繰り出している
スモトリが拳でパンチをしますか?おかしいと思いませんか?あなた

原種の種族値がマクノシタの2倍ということはこいつの進化前がいたとしたら
77-70-54-25-38-25
なのだろうか

シャリタツはダブルでは
ラッシャイと上下してるけどツオイ?

「……」サイバネスモトリは奇怪なメンポの奥で瞬時に脳内ハラダイコ儀式を行い、平常心を取り戻した。
彼のニューロンの中、コンマ1秒にも満たない速度で、アジアン・パーカッションと呪術ハラダイコダンス光景のイメージ・モージョーが展開し、ザゼンめいて彼を鎮めたのだ。

メカデリバードとデリバードの差よりはましだろ

懐から…エナジーシードを取り出し…そのまま口に入れ…咀嚼するというのか!?

ゼロラボのトビラを開いたらザッケンナコラー!スッゾコラー!とロボ・スモトリの大群がエントリーしてくる様は実際コワイ

努力値はHA極振りでいいの?

俺はHは元の種族値で十分だと思うから汎用性考えてADにしてる

H76で180をBDに振り分けるとH=B+Dになって一番効率がいい

トリプルバトルの雄原種ハリテヤマです
アイエエエ!?SVデモトリプルバトル復活ナラズ!?SVデモトリプルバトル復活ナラズナンデ!?

バイオスモトリの暗黒ドレパンカラテを見てるとかつてのローブシンを思い出す

鈍足だから高速アタッカーでサヨナラすればいい
耐えられてドレパン食らったら知らん

テメーッゲーフリオラーッ!
バイオバンギラスいいとこなしッオラーッ!?

スカーフ雪崩でクソゲーを仕掛ける適性は原種より高い
いいね?

いくら発達した未来技術でも伝説的存在の下位互換しか量産できないのは実際クローンヤクザめいてる

エリア・ゼロ
パルデア・ツキジ・ディストラクトに遺棄されて久しいその広大な地下迷宮は、犯罪者や危険なトラップ、正体不明のサイバネスモトリが徘徊する極めて恐ろしい場所である

まぁ弱点まみれの原種バンギと比べるとサイバネバンギはかなり弱点減ってる
いやしかし本当に岩悪の耐性ひっでぇな

その対価が重すぎる…

万が一バレットパンチ覚えたとしたら腕の部分から文字通り弾丸飛んできそう

技マシン66 カラテ・ミサイル

あからさまにただのバレットなのである!

スレ画に限った事じゃないけどパラドックスポケモンみんな合計種族値高めだから原種があんまパッとしなくてもこっちは思ってたより攻撃痛かったりタフだったりしてびっくりする

H154のB108でDもそんな低くないってちょっとやりすぎじゃない?

低い種族値の中で効率いい割り振りしてたハリテヤマから合計100近く上がってC10以外無駄になってないからな…

そもそも種族値570のやつ量産できてるのやばすぎるでしょ未来

背後のモニタに「U究極相撲O」の極太文字が流れ、屈強なハリテヤマの三面図と、回転する二重螺旋が映し出された。二重螺旋は急拡大し、「横綱」「因子」の文字マーカーが踊った。マーカーで示された僅かな塩基は格子モデル上に並べなおされ、何かが構築されようとしている。一体これは?仮想データ上に組み立てられてゆく人型のシルエット……イケナイ!

アイエエエエクローンポケモン!!

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。