もふもふウルガモスはしっかり強い。むしタイプの希望であり太陽。【ポケモンSV】

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

今作が初プレイで使ってなかったんだけど
試しに育ててみたらめっちゃ強いなこの子

太陽であり虫ポケの希望なママだぞ

過去現代未来そろってかわいい強いお母さんになるというすごいやつら

古代も未来も現代もつよくてかわいいすごいやつ

初登場時なんてそらをとべて卵も温められる最高のママだったんだからたまんねえ

育てるの大変だからなあ

イッシュ全体が進化レベル多めに要求してくるから仕方ない

コマタナ→キリキザンの進化レベルで驚く
進化1回(だった)で52ってお前…

50まで育ててもしや特殊進化だな?って調べたよ…
あとちょっと上げればいいだけだった

初登場時は淳伝説みたいなシンボルエンカ限定だったからな
素の能力が強い
そして特性とそらをとぶ使えるので廃人御用達になった


妖精になったママ

積みエースにも耐久型にもなれる

今作のチャラ男さんみたいな枠だから強めに作られてる
というかチャラ男さんをトップに使わせればよかったのに

ウルガモス優遇で個体厳選とかも今回いらないっていうから久々にポケモン買った

どっち買ったんよ

ミライドンの方が欲しかったのでバイオレット

今作はメラルバの色違い厳選しやすくてとてもいいぞ

ワシボンもコマタナもメラルバもジヘッドも
旅パで使わせる気皆無の戦闘民族
みんなイッシュ出身

あれは優遇なのか?

まあ確かにドンファンとウルガモスは優遇されてるが…

ウルガモス推されすぎてない?

いいだろ?太陽でママだぜ

疑問に持つならこいつよりドンファン

今個体値厳選とか必要ないの?
楽になったとかじゃなくて

王冠っていうアイテムでVに出来るから必要ないよ


王冠がお金で買える

アイテムで気軽にVにできちゃうんだ

ほぼ全て金で解決出来るようになったから過去一で楽

対戦でも大変強い
特に今は輝いてる
次シーズンは強い悪が多く出てくるからさらなる活躍も見込める

ガモス3種パーティはまだできないんだっけ

ランクマなら来月辺りからのはず

最早個体値は見栄えの問題になってきた
きたえた!よりさいこう!の方がいいとかそんなん

朝の日差し返してもらえてよかったね

貴重なとくしゅアタッカー

なんかこう上手い感じにフレアソング貰えない?

今作の御三家専用技は気軽に配ったらヤバイやつなので……

四倍弱点で許されてた技を持ったまま単タイプになるな

600族に多いよね旅で使わせる気ないやつ

最近というか剣盾SVはアメのおかげで高レベル進化個体も使いやすくなった

イッシュはラスボスのゲーチスのサザンドラですら54なのに50代進化が多すぎる
ウォーグルとかバルジーナとかシナリオで使えねぇ…


もう現時点でトップメタなんだからこれ以上を望むんじゃねえ!

旅で600族最終進化させたらクリア推奨レベル的に蹂躙になってつまんなくなるし

50~60くらいならスレスレ適正じゃね

ウルガモス好きならすぐに両バージョン買いたくなるから安心して欲しい

パラドックスの中で1番人気あるのがハネなのは正直意外だった

虫の知らせが現実的に使える偉い虫

テツノドクガの色違いはもうちょっとなんとかならなかったのか…

モスノウもかわいいんだけどちょっと遅すぎる…

フレアソングとまではいかんがほのおのまいも大概

こいつの能力値で撃てる時点で充分ヤバい

旅なんて蹂躙してなんぼっていうか駆け抜けるもんで凝るのはその後
ってのはポケモンに慣れすぎてんのかな…

表現が駆け抜けるまでいくと
もうちょっと余裕を持って楽しんでもいいんじゃない?とは感じる

古来ガモスは種族値がヘラクロスのほぼ完全上位互換だ

ほのおのまいの早くしないと止まらないよ感がすごい

夢特性じゃなくていいからパッチも不要で助かる

虫ポケモンの希望だから好きなんだけど対戦的には虫要素いらないのではとテラスのせいでさらに感じるようになった

お母さんが舞ってるとみんな死んじゃうみたい

いかりのこな覚えるの地味に偉い

今のステロ環境で岩4倍はオワ

メラルバの生息数からしてパルデア原産だろうな
図鑑説明だとたまに見かける害虫扱いだし

贅沢言わないからいろめがねが欲しかった

今まで太陽から産まれたとか言われてたのにいきなり太陽を盗んだだの山火事起こすなだのひどい

炎の体とか静電気ってしょっぱい印象あるけど持つ奴次第で普通にうざったい…

スカーレット
暑い 土地では 燃える 体は 嫌がられるが 寒い 土地では 太陽の化身 と 崇められる。
バイオレット
炎の りんぷんを まき散らす。 危険なのは 高熱よりも あたりの 酸素が なくなること。
ウルガモスさん

ウルガモスはトップの3人とかにはひたすら弱いけど雑魚はボコボコにできるからハマると楽しい

こいつきらい
フェアリーにならないで

ウルガモスの草テラスはどっちかというとキョンとかラッシャ見れるから

粉塵は能力バトルみたいで面白かったのに

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。