【ポケモンSV】物理環境、ドンファンは活躍できないの?

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

ドンファン
90-120-120-60-60-50
中堅上位ぐらいのポケモンかと思ってたけど
もう1~2段上の位置にいるのかな…?

めっちゃ優遇されてるなお前

ちょっと技もらって環境に噛み合っただけよ

パラドックスが進化系じゃないのは残念だった

礫だけでいいと思ってたけど
やっぱりちゃんとした氷打点あると違うな

こいつが中堅上位だった時代あるか?
マイナー上位か中堅下位がいいところじゃないのか?

レッドカード持たせてる

物理環境だからAB高いやつは注目されてるね

むしろマイナー上位なんて評価では低すぎる

ステロの撒き合いなら最強クラス


なんかヤバい技追加されたのかと思ったらアンコールのことか…?

ASからHBまで幅広く存在してるのが相手してて厄介すぎる…

キラフロル相手に高速スピンすると
毒化粧の毒びしも弾き飛ばす判定なのは知らなかった

毒化粧が巻き終わった後もまだ回ってるから弾ける
キラフロル同士のキラースピンも同じ判定

タイプ上有利なのとこの仕様のおかげで
仕事させずに突破できるのが偉い

地震礫ステロアイススピナーじゃれつくタネばくだん
ダストシュートはたき落とすがむしゃらアンコール
多分ゾウだから多芸でもいいだろぐらいのさじ加減で器用にされてる

がんじょう

イダイナキバは普通に進化形でいいじゃん!ってデザイン

輝石ドンファンは普通に強いからだめ

単タイプなので許してくれるね

こいつもアンコールもらったのか…
マジで基準がわからん…

ドンファンはともかくゴマゾウはアンコールしてきそうじゃん?

ジョウトポケモンって中速鈍足ぐらいだと結構いい種族値なの多いよね

そんなに強いのか

今はカイリューが強いのでステルスロックが強い
こいつはステロ撒いてくるガブとかに強くて物理カイリューに殴り勝ててステロが撒ける


こっちからしてもガブに高速スピンは撃ちたくねえんだよな…

S50の後攻アンコは読み難しいからなんか許されてる感じ
高速スピンでS上がった後?知らん

最速だと100族まで抜けるので
アンコールで縛りにきたデカヌチャンを逆に縛るけど許して欲しい

ドオーってアンコール持ってたっけ?

先発のマスカーニャにもドラパルトにも強いのはかなり偉い

マスカーニャにも!?

アイススピナーからの礫で落とせる
トリックフラワー食らった時点で鉢巻か玉か襷かも全部わかる

来月からイダイナキバもいけるか…?

ORASまではよく使ってたんだけど最近の対抗馬はバンバドロ
どっちも今作は色々噛み合ってて強い
環境に蔓延る初手キラフロル相手はバンバドロだとしんどいけどドンファンなら五分くらい

ドンファンがこうそくスピン使いこなしてるのなんか嬉しいな

みんなステロ撒きたすぎて研究進んだんだろうな感あるよねバンバとドンファン

ワダチ見て気付いたけどコイツ自身も鼻?の付き方変な構造してるんだよな…
あんななのにワダチの構造合ってるのが異常…

昔から思ってはいたけどなんで氷がそんなに得意なんだドンファン

同期のイノムーさんにいろいろ教えてもらえるから

氷漬けのマンモスからの連想じゃねえかな


イノムーの親戚っぽい雰囲気あるからだと思ってる

入れたい技多すぎて技スペが足りない
地震礫までは確定になると思う
多分ステロスピンで埋まる

その足でアンコールは無理でしょ()

へえ…かわいいね

鼻をうまい具合に使うのでは

そんなにステロ合戦に勝ちたいのかよみんな!

勝ちてえ
勝ちた過ぎてステロ地ならしスピンアンコ@カムラにした

先発マスカーニャってタスキばっかじゃない?

スカーフ鉢巻多くない?

がむしゃら入れてたけど撃つ機会無いからスピンに変えます
仮想敵は多分水ロトムだったけど意外と対面しなかった

そもそも先発マスカーニャはたきから入ってきそうだし頑丈にトリックフラワー撃つなら十中八九次は不意打ちじゃない?

ステロ除去技はもっと増やしていい

きりばらい

強いらしいけどマジでランクマで一回も見たことない
BWの頃からやってるけど一回もない

いつの時代も対抗馬ガブが居るからな

襷マスカーニャ倒したいならゴツメ持たす

こいつは余ってる道具持たせたら良いよ
眼鏡とか以外なら大体いける

玉乗りから着想してかえんボールも覚えろ

フィラとか持てばHPの合計値が220になる
トリックフラワー+ふいうちの最大ダメージは219だ

そもそもマスカーニャ自体減ってきてるような
カイリューバックが安定すぎるし

初手で眠らせに来るガッサ相手に草テラスタルで逆襲するのすごく気持ちいいぞ!

下手すりゃガッサはドンファンより見ない…
でも草テラスは頑丈つぶされたときの行動保障になるし良さそうだな

ドンファンはその辺のゴマゾウそのまんま実戦に出せるのが強み
テラスタルは地面で良い

地面単連中はバンバドロとドンファンが急に流行ったね
カバの牙城を崩すまでは流石に無理だろうがそれでもカバ一択では無くなった

バンバまでいるのか…やっぱり対カイリュー意識?

鉢巻ノーマル神速2耐え出来て神速じゃない炎の渦とかの場合でも持久力が発動するから対カイリューの安定感がすごい
正直ドンファンよりは見る

物理環境だからもっとバンバ見てもいいと思ったけど天然とマスカーニャがいるからかな

やっぱアイススピナーがでかいよなあ
タイマンで勝てる相手が飛躍的に増えた

割と好きだから使ってみようかな…と思って調べるとかなり型の選択肢が広い
とりあえずHBとAS両方つくって試してみるか…

えっドンファン強くなったの?
めざポケ1話に出てきたし使ってみようかな

頑丈あるからASが基本だとは思ってる

HAも割と面白そうなんだよなダメ計回してないからASで良いのかもしれんけど

技多くてどんな型にするか悩むな

準速マリルリがぼちぼちいるからそこに合わせてるのもいてちょっと怖い
お互い体力黄色いときのラウドボーンとかジバコイルとか「まあ抜いてるだろいけいけ!」って感じで技選んでる

こいつだけ技スペを12個ぐらいにしろ

デカヌチャンみたく完全に打点消しちゃってもいいかもしれん

見た目は無骨だけど器用さで食っていってるやつ

とりあえずドンファンが好きで使いたいって場合は
地震アイススピナー礫ステロが一番丸い感じかな

サイクルやりたいならステロだけど基本ははたきおとす入れた方が使いやすいかなと思う
対面気味に動く方が強い

先発で出てくる奴が基本物理だから2ターンか3ターンはほぼ確実に動けて特殊来てもがんじょうで1ターンは確実に仕事するってのが本当に偉い
けどまあシリーズ1の環境限定というかパラドックス解禁されたらまた環境変わるから好きなら今のうちに使い倒しておけよ!って感じ
多分ドンファンが環境でここまで上位に来ることはもう永遠にない

頑丈あるのがめちゃくちゃ偉い

よく見たらお前どこから牙生えてるんだ

よく見るとタイヤ部分以外も不思議なデザインだ

古代も未来もコイツも好き
でもみんな一緒に使うのは厳しいか

タイプとか考えたらね…

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。