アップデートいつくるの?
木曜らしい
襲撃者トラップとか作る頃になるともうやり尽くした感じがある
いや…まだきっと作ってない装置とかあるはずだ…
特になんも生み出さない自己満足の建築のために各種トラップを作るのもいいもんだよ
1通りトラップ作り終えたら古いトラップをリニューアル!
ついに明日大型アップデートが…
そろそろゴーレムトラップ作るかな…
アプデが来るとトラップ点検が始まる
建築ハマると沼だわ
延々と各地に家作ってる
できたときの満足感良い…
了解!沼底に拠点建築!
さすがに今日とか明日にトラップ作るのは無駄すぎる…
土日にゾンビとブレイズのトラップ作ったばっかりだ
ワールド作り直して桜と竹探さんとな…
新ワールドで久々に起動しようかな
発掘要素が追加されるからワールド作り直すかな
光るイカさんのトラップ作ったから看板光らせ放題だぜー!
すげえ余る!
光る看板って処理重くなるって聞いたが実際どんなもんなんだ?
普通に使う分なら何ら変わらないと思う
500枚とかで比べたら変わるかもしれないけど
地底都市のあの歯を持ち帰らせてくれ
ただのモニュメントにしとくには惜しい強度だ
家は後回しでいいやって植林場とか畑とか釣り堀とか作ってたら家作るスペースなくなっちゃう
トラップの外観をちゃんとした建物にしたい
死ぬほど面倒くさいな…
さすがに500枚は使わないな…
そもそも入力面倒臭いし
飽きては辞めアプデで復帰し新ワールドを作り飽きてをずっと繰り返している
セルフ賽の河原いいよね
コンクリートを快適に作るためになんかハチミツブロックが必要らしいので装置作った
装置のための装置が多すぎる
粘着ピストン大量に要求される装置作るために
スライムトラップ作ったり仕事はいくらでも増えていく…
新たなワールド作るときのやる気満々感良いよね…
そして大量の装置を作った成果でおしゃなおうちを
つくるセンスをください
どのような家が欲しいかでだいぶ違ってくるからそこから決めないとな…
現実の建築家だって和風洋風モダン等々全部こなせるわけでもないし
新バージョン新ワールドマルチやりてえ~
装置作ったら作ったで必要分はすぐに溜まってしまって無用の長物と化してしまいがちなのがかなしい
生成の仕方変わる時は新ワールドでやるの良いと思う
トラップとかスポナーいじるくらいしかしてねえな…
スポナーっていじれるもんだっけ…
村探してアイアンゴーレムトラップ作って村人交易所作るのがマイクラ始めるときに必ずやることだなぁ
アイアンゴーレムトラップが序盤から中盤の壁
ブレイズトラップが中盤から終盤の壁
襲撃者トラップまでいくともうエンディング後みたいな印象
村人拉致するのめんどくせ!
村人拉致するレール用のインゴットを作る為のゴーレムトラップ用の村人拉致!
進捗的にエンドコンテンツ寄りのエリトラやビーコンは建築や探索には必須級だし……
昨日新ワールド作ったばっかりだけどどうせ消すワールドだしアプデまで待つか
スライムトラップ作ろうと思った時に周りなんもなければ効率上がるんじゃない?と考えて周囲8チャンク掘りぬいたら数週間かかった
せめて周囲の洞窟探って湧き潰しする程度にしておけば…
うっかりスライムチャンクの地下に拠点作ったらクソほど湧いて難儀したからスライムは和気上限別設定かもしれない
拠点作って生活が軌道に乗ったら満足しちゃうな
最近じゃワールド作って即スペクテイターモードでざっと見て回って
近隣に特に面白いもんないな…で消しての繰り返しでまともに遊んでない
地下のスライムは明かり付けてても湧くからな…
桜ってどういうバイオームにできるんだろ
桜バイオームあるかな
お知らせぐらい読めや!
すんません!
そろそろインベントリ拡張してくれや
アイテムは増える一方なのにエンダーチェストが遠くなっちまったせいでインベントリ事情は厳しくなる一方だわ