【ゼルダティアキン雑談】雷鳴の島のわくわく感が好き。

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

雷鳴の島のギミック解除しなくても真END見れたし
真ENDって全部のメインチャレンジクリアが条件じゃないよな

ミネゴ居なくても真エンド行けたって事?

ワッカ遺跡を経由せずに5賢者解放してガノン倒したって事では

雷鳴島とオルディン地方のユン組本部の近く?にあるっぽい祠でコンプリートなんやけど何処にあるんや…雷鳴島は雲がかかって視界不良すぎる…これストーリー進めんと祠に行けんのかな…

いけなくはないみたいだけど視界不良はストレスでしかないから素直にストーリー進めるのがよい

やっぱストーリー進めた方がいいよね…
4つの地方の異変クリアする前に先に祠コンプリートしたかったけど厳しいか…


ユン組本部の方はおそらく洞窟の中かと

洞窟手当たり次第探してるけど辿り着かんのよね…
まだ見落としてる洞窟ありそうやからもうちょっと探してみるか…

雷鳴の島はマジでワクワクしたなぁ
ああいう地上、空島、地底を連携させた遊びがもっと欲しかった

ローメイ「呼んだ?」

ローメイもめっちゃ良かったよ
相応しい対価(爆笑)なのが分かっててもワクワクしたもん

全部同じパターンはガッカリです

魂の神殿クリアしたばっかだけど、クリアした後に攻略動画見たら序盤に雷鳴の島の雷雲晴らすイベントあったんだけど
これって雷鳴の島ゴリ押しでクリアした場合後から雷雲晴らすことは出来ない?
ハイラル城行ってもファントムガノン出てこないしプルアに話しかけてもチャレンジが発生しないんだよな

もっと謎解きさせてくれー、報酬いらんから祠増やして。

雷鳴島のガチャは4種類で扇風機と操縦桿入ってるから重宝するんだよな

雷鳴の島から話進めてゴーレム手に入れてしまった
このスレでミネゴミネゴ言ってるの見て何ぞそれ。思ってたけどミネルのゴーレムでミネゴね
チャレンジ中ゴーレム乗って目的地行くってのあったけど道中のボコですら全然ダメ与えられずに死にかけたんだけど弱くないかこれ?w
青ヒノックスとか絶対勝てないと思ってトンズラこいたんだけどなw

ミネルの姉御の略じゃないのか
セクシーな衣装でミステリアスだから親しみを込めてじゃないのか

暗闇の迷路とか一番怖いやつじゃん…ドキドキ…と思ってたのに雑魚ブロック1匹殺して終わりとか地底ローメイ設計者は反省しろ

マップ見れば経路が分かる空の迷路も

祠と根の解放終わったんだが、イワロックとかヒノックスとかまだ60体くらい倒してないらしい
まだそんないるのかよ…って一瞬想ったけど、逆にワクワクしてきた

誰の話も聞かず状況も把握せずに水の神殿まで来れてめっちゃテンション上がってたのに結局スキル?を教えてもらわなきゃ先に進めないのか
さすがにメインストーリーじゃミニチャレみたいに「え?もう解決してくれたんですか!?」パターンは不可能ってことか

神殿は何もしらないまま到着してもワープ起動してくれないのがなんだかなぁってのはある
×で認証拒否されるんだよね

ブレワイだと始まりの大地クリアした時点で「城でガノン倒してゼルダを救いましょう」
って目標がハッキリしてたけど今回は地上に降りても「どこかにいるゼルダを探しましょう」
ってところで終わってるからなあ
だからRTA的最短クリアが邪道にしかならないつくり

あんま話題にならんけど祠の宝箱全取得ってやってる人あんまおらんのかな
右に宝箱マークつくかどうかで全部取ったかわかるから一応コンプもできる

むしろみんなやってるだろ
ブレワイからの仕様だし

忘れた頃にもっかい謎解きしたいから残してる
ただ置いてあるだけのやつは初回で開けちゃう

祠の宝箱を全部取らないと祠をコンプしたとは言えないよねェ

良付加武具を期待してほったらかしの祠が沢山ある

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1688644560