【ティアキン攻略】ハイリアの盾へのおすすめスクラビルドってなに?

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

クリア後にハイリアの盾の存在を知り厳選して宝箱から100をゲット

スクラビルドは何がオススメかな?

ガチロックかマグロックの心岩
気温耐性と鉱床破壊を兼ねる

話の流れのつもりだったんだ
簡易空調と鉱石破壊と敵凍結用として
どっちでも一緒か
俺は龍岩石つけてる

個人的にはグリオークの氷
温度下げるのもあるけど
シールド攻撃すると敵が凍って
割ると3倍のダメージ


先に雑魚は全員凍らせて
一匹づつ退治してる

ガチロックも一緒かな?

ハイリアの盾はなにつけても強い
高攻撃力の素材をつければ最強の武器となり打撃素材をつければ採掘に困らずゾナウギアをつけても壊れる心配はほとんどしなくていい

俺は移動に盾サーフィンめっちゃ使うからソリつけてるが1番カッコいいのはなにもつけないことだよな

何もつけないが正解かもな

ハイリアの盾を痺れて落としたところに敵ゴーレムにスクラビルドされて強奪されたんですがこれもう二度と戻らないのですか?

わろた

ごめんめっちゃ面白い

ほぐしやに持って行けば戻るんじゃね

倒して回収してウオトリー村で解体しろ
マジならね

すげえw

まだそいつが持ってるなら回収
消えてるなら再購入
で行けそうだけど

ブレワイもティアキンもハイリアの盾は倉庫行きで1回も使わなかったわ
見た目が最高で装備して歩き回りたかったけど一度も耐久減らない状況を維持したくて即しまい込んだわ
こういうクセ直したいなぁ
色んなゲームやってきた結果、あらゆるアイテムを極力使わず進めるスタイルになってるからクリア時にはいつも大量のアイテムに囲まれとる

オクタに吸わせりゃええんやから
お気軽に使ったらええやん
それか増殖して1個飾っとくとか

結論から言うとアホなんだと思うんだが攻略見ないでやるのが好きなんだよね
ハイリアの盾に限っては買い直したり出来るけど高くてお金用意すんの面倒くさいし結局未使用だった
だから武器は王家とゾーラメインだし盾はライネルのやつを永遠と使ってた
動画みると平気でダイヤモンドをカス武器にビルドしてぶん回しているし羨ましい感覚だわ

ハイリアの盾って結局防御力UPと耐久値UPのどっちのほうが有用なんだっけ
防御力90で困ることあるのかな ライネルの火球は防御力100でも仰け反るっぽいし

耐久値のがいいと思うよ
ライネルとジャスガメインでやるにしても火球ジャスガする理由があんまないでしょ

ハイリアの盾探したけど見つからなくて諦めてラスボス討伐したのにクリア後すぐに見つけちゃった
過去の自分さぁ…なんでこんな簡単な場所にあるのに気づかねぇんだよ…

俺も何故か探せなくて攻略見てしまったなー、何で気づかないかなっていう

ブレワイの時は隠し祠
盾は確か牢屋の奥、今作だとファントムガノンいた所だった気がする

あー思い出した!船着き場は祠でハイリアの盾は牢屋だったな。前作のことすっかり頭から抜けてるなぁ

ハイリアの盾は前作やってればノーヒントでたどり着く可能性高いけど、
近くに瘴気の手がいるし、ヒントも何気なしにモブが言ってるぐらいでいい塩梅だった

前作すっかり忘れてるんだけどハイリアの盾前作も同じ場所だっけか?なんかあったのは薄っすら覚えてるんだけど

希少イワロック巡回はどんな装備でしてる?
蛮族装備に王家槍★白銀ライ砕角だと10発程必要で損耗が激しいので
ゾーラ大剣★白銀ライ砕角に変えようかと。攻撃力+8以上でシド使えば
3発で倒せるので1本で1周持ちそうかなと、特性厳選する手間考えたら骨と食事の手間と変わらないか

粉砕付けた王家両手剣でくるくる攻撃で6回ぐらいで倒したかな?
確か2本あれば希少全部倒せた印象
基本治しやすい武器で構成してた

金稼ぎは地上でしかしてなかったんで
地上奴だけってことで

できれば地上8体+地下5体の13体で、地下は6体だけど1体は高くて行きにくいのでパス。スクラビルド後のゾーラの大剣の耐久が55なら4発でもギリ行けるか、ただ地上の谷底にいる1体は弱点が背中なんだよな

砕角付けたハイリアの盾で殴るだけや

ワクワクしながら初めて岩オクタにハイリアの盾強化してもらおうとしたら吸い込む前にチューリにぶっ殺された……
油ツボとタバンタ小麦と岩塩をセットにして食ってやろうかお前


tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1690644043