【ポケSV】マスカーニャはあくタイプでもある。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

ところでなんで悪タイプなんだろう

泥棒猫ですし

無垢な少年をたぶらかす悪い猫ちゃんだから

悪タイプの半分くらいなんか印象がそれっぽいだけで悪ついてる感あるし…

同じ御三家で悪タイプ生えるやつも忍者と悪役レスラーだしな…
ヒスイダイケンキはよくわからん

仮面舞踏会ってなんか悪そうだから


ゴーストはジュナイパーとかラウドボーンと被るしフェアリーだと強すぎるから消去法で

悪要素少ないよな

マスターを誑かす泥棒猫だから悪

もうちょっと適切な表現があったのかもしれない悪

闇タイプとかのが適切かもしれん
元祖がブラッキーなんだし

ヒスイケンキ悪だから辻斬りとかなんか

ケンキは主人のために非情になったし

初心者向けの御三家にしてはまあまあ扱いにくいヤンデレ気質してるな

誉は浜で死んだのがヒスイダイケンキなんだろう

悪さで言うと悪タイプよりゴーストタイプのほうが遥かに悪だよね

アブソルとか本人全然悪じゃなくない?

英語だとダークタイプでかっこいいんだけどな

パルデア御三家はタイプ片方が弱点でもう片方が有利取れる組み合わせになってる

日本語もくらやみタイプとかでよかったのでは

悪とフェアリーついてるやつはなんかふわっとしてるよね

フェアリーは後付け結構いるしな…

ボールはダークボールなのにな
あれも悪ボールだったら意味わからんのに

いわとじめんの違いも適当だった

未だに分けてるのよくわからんと思ってる


地面は地をはいつくばってるから飛行に当たらない
岩は投げつけると鳥が落ちてくるから飛行に強い

マジック要素が悪にされてんじゃないの

マジシャンは大体悪人だからな

仮面舞踏会……なんか怪しいし夜にやるから悪だな!

ゴースト(別に霊体ではない)

悪戯に悪って付いてるし…

アニメで主人公の相棒が進化する可能性あるのに悪タイプ

悪魔的なやつら

もはやポケモンで分けてるから別れるものみたいなところもある

オトシドリもそうだそうだと言っています

いわタイプは大抵地面技覚えるしじめんタイプ大抵岩技覚えるのが更にフワフワしてるなと思う

ノーマルとは一体…

シンプルイズベスト!

当時はガチ対戦とか考えてなかったからだと思うけど
こういう系のゲームにしては属性が多すぎて頭がおかしくなる

ゴース系しかいない上にナイトヘッドとしたでなめるしかないゴーストタイプとかマジでこのタイプ入れた意味ある?感すごい


それこそ対戦関係ないRPGとして見れば通常攻撃の通じない幽霊のモンスターはものすごい意味あるだろ

オトシドリ「…」

土製だとじめんって説明はとても腑に落ちた
ゴルーグとかネンドールとか

ノクタスに似てる

不運・災い・悪辣な生態
あたりが悪タイプになるんだろうけどゴロンダは何が悪タイプなんだ…

不良

毒のほうが悪っぽくない?

悪は飛び抜けたとか強いとかいう意味もあったからそっちで

弱点多いし虫4倍だから弱い!みたいな意見見たけど
その割には結構頑張れてる

今はカエルより上だな

悪タイプはそういうタイプってだけで悪いわけではない
というかゴロンダとかいう悪を許せない正義感が存在する
お前はなんで悪タイプなの?

承太郎で考えるとしっくりくる

どら猫なんて響きがもう悪そうだろ

人の子よ…大災害が起こるから備えるのだ

アブソルが災いを呼び寄せてきたぞー!あいつを倒して災いを起こさないようにするぞっ!!!

水/地面のやつらは水/岩だと違和感あるだろ

ポケモンは猫=悪って考えだから…

犬は駄犬が多いのに猫は賢いからな…

ガオガエンとタッグ組んでプロレス参戦したんだろう

ワルビアルとかサングラスみたいになってるだけで悪扱いだし…

シザリガーとかいう生態系の観点で悪な悪タイプ

格闘が悪に強いのはなんとなくわかる
悪がエスパーに強いのは何なんだろう

悪タイプはどっちかというと超常的ではない賢さを持つポケモンに該当しそう
悪タイプは総じて賢そうなので

今のマスカーニャのメジャーな技構成は
フラワートリック
はたきおとす
じゃれつく
とんぼがえり

採用率まで見るとじゃれつくは他ほど鉄板じゃなくてそこがふいうちになったりトリックになったりしてる感じかと

色合いが黒いと悪タイプ
悪タイプというよりは闇タイプ

元祖だからなんか許されてるけど
対戦ゲームです!タイプは18種類です!複合も合わせると物凄いです!って後発だったらボロクソ言われるよね

ゲッコウガとかどの辺に悪要素あるんだろ

ニンジャだからかな?

賢いけどその賢さが
超常現象として表れる→エスパー
行動に表れる→悪
みたいな

まるで俺が悪事を働くみたいじゃん

メガアブソルって何か名前の両端に☦️ついてそう

後追加のタイプ相性はバランス是正もあるからそういう目で見ればまぁ…っていうのもあるけど虫がフェアリーにいまひとつはあまりにも納得がいかない
なぜ虫タイプをそんなにもいじめる必要がある

追い討ち不意打ち騙し討ちが悪タイプなら忍者は悪タイプ以外ない

閣下声でマスカーニャは凄い想像できるけど進化するかな

ニャオハは絶対進化するだろうから他の方が
ホゲータはホゲータ状態が人気ありそうだし
クワッスは配信の相方がいつの間にか進化したりするのか

そろそろあくエスパーゴースト格闘フェアリー以外の御三家複合増えないかな
だいたいこのどれか

ポケモン毎に弱点が決まってるんじゃなく
どこまで行っても持つタイプのみで決まるのは他の相性ゲーと違ういいところだと思うよ

まぁ特性で例外が生まれるんだが……

闇だとちょっとかっこつけっぽいし

ドラゴンの時点でカッコつけてるだろ

ノーマル複合でもそれはそれで良さそう

俺の心を虜にした悪い雌猫だから悪

別にメスっぽいデザインではないと思う
アシレーヌで麻痺してるのかな

オスメスどっちでも通用するデザインだよね

正直公式モデルやイラストはオスっぽく見える

そこそこ気性荒い程度はノーマルにも多いしな

ただのかわいいヤンチャ猫から洒落にならないイタズラをしたくなってきたくらいの差だと思う

ルカリオとか性技っぽいよね

マスーニャがwebアニメ担当だからテレビの方は進化しないと思う

闇にすると洞窟に住んでるやつは全員闇じゃないの?って言われそうなのが面倒くさくはある
ズバットとかどう見ても悪だろって感じだし
当時は悪タイプがなかったから毒タイプが悪役イメージだったんだろうなってなる

ニンジャが悪じゃないならサムライみたいに表を平然と歩いてるだろ

悪タイプは通りが良くて助かる

悪タイプの図鑑説明は気性は荒いが仲間思いだとか
子供に優しいみたいな感じのが意外に多い
ゴーストタイプは命を狙ってるとか殺すなとかガチめな警告が多い

草フェアリーになったらもっと助かるな

新着記事

【スト6】ザンギエフ立ち中K以前とリーチ同じに弱体化。
【ユニコーンオーバーロード】あえてクロエを選ぶのか、クロエだから選ぶのか。
【ドラゴンズドグマ2】アンケート答えたら今後に活かされるかもしれない。悪い部分は明確。
【ポケマスEX】海賊ナタネとセーラーアセロラ水着、ドキドキお宝探し!?
【ステラーブレイド】フォトモード配信時期は8月。やっと綺麗な風景が撮れる。
【エルデンリングDLC攻略】ガイウスは軽ロリで戦ったほうがいい。
【エルデンリングDLC攻略】軽ロリの無敵時間は中ロリと同じ。違いは距離。
【エルデンリングDLC攻略】加護がホスト依存でマルチ気軽に行けない。
【エルデンリングDLC攻略】盾めくられること多くない?
【エルデンリング】ゴッドフレイ系って比較的マトモじゃない?
【スト6攻略】ベガサイコ対空、通常対空判定。
【スト6】ベガ使った感想。トレモの段階だと明らか強い。【ストリートファイター6】
【ポケマスEX】アセロラ人気すぎて4着目か。
【ロマサガ2】ゼラチナスマター倒せなかった思い出。
もしもロマサガ2の稼ぎ修正されたら?と震えてる。
【スト6】初期からずっとJP使ってるプレイヤーは不満とかないの?
【エルデンリングDLC】歯の鞭のテキスト見たけど邪悪では?
【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?
【ドラクエ7】オルゴデミーラは何がいけなかったの?