もしもモンハンにコライドンとミライドンがいたら?

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)モンハン

カプコン製か

ガロン骨格か…


この牙竜種は飛べるらしいな

尻尾が気持ちよく壊れてくれないのは分かる

乗れないドン

防具が死ぬほどダサいのは分かる

下は大体トビカガチ

多分クソ肉質

アギャシリーズ
ギャッスシリーズ

上は棘が判定を吸う
下は放電っぽいので素直に殴らせてくれない

オスとメス

イベクエで原作準拠のサイズ個体の二頭クエがある

今はポケモンにも最大最小のサイズ差があるらしいな

多分コライドンの触角集めるのが地味にめんどくさいやつ

下は多分ロボ系防具枠

オトモ装備がほぼそのまんまなやつ

バトルフォルムじゃないと破壊できない部位は多分ある

武器防具のデザインが気になる

もうちょっと未来感が欲しい

上は尻尾欠けるだけで下は光らなくなるとかそれくらいなんだろうな…

縦長尻尾で気持ちよく切れる奴はなかなかいないからな…


尻尾を積極的に武器に使うやつは大体壊れたあとも問題なく戦闘継続できる程度にしか壊れないよね

戦闘継続できる程度なのは仕方ないんだけど目に見えて判定弱くなる程度には壊れてほしい

レイアくらいの嬉しさは欲しい

小顔過ぎて判定が首に吸われまくるのは分かる


タイヤ膨らませたらすごい弾いてきそう

ぬるっとした動きでどこからどこまでが一つのモーションなのかわかりづらそう

全身ボロボロで足引きずってる姿がメンタルに来る奴だ

水属性の亜種ガロンだな完全に

ドラグランザー

ガルク枠じゃないのか…

鳴き声がかわいい

格好良くなっても拭えない駄犬感…

ライダーシリーズのオリジナルモンスター

尻尾切っても意味ないシリーズはカーナだけ許せる
古龍の知能の高さを感じるから

そんなに戦って楽しくなさそう

生態ムービーがかっこいい系じゃなくて愛嬌あるタイプなのは分かる

食事をしようとしたアイルー達と相対しておびえて逃げたアイルーが残したサンドイッチ食べてアギャーってするやつ

女の防具は良さそう

防具がライダースーツみたいな奴

牙竜種かあ

なんで防具ダサくなりそうな気がするんだろうな…

ピカピカのビビッドカラーにグラデがかかってるのが
なんていうか3DS画質感がすごい

背甲集めるのが地味に面倒で角は折れば確定だな

下は怒り状態でステルス化します

コライドンの翼膜ってどこのパーツだよ!ってなるやつが出る

ミライドンはもうちょっと金属感とエネルギービリビリ感が欲しい

モンハンの電気タイプってなんとなく氷の通りがいいイメージあるけどミライドンもやっぱり氷が効く…

ポケットモンスターハンターストーリーズ

ヘビィボウガンがバイクなんだな

属性貫通が気持ちよく通りそう

コライドン武器は切れ味があまり良くなさそう

怒り状態になると骨格が変わる

ルナガロン立つな