ミノ盾は何度か見てるけどミノ斧まだ一度もないな
ミノタウロスドロップする?
する
ドロップするよ。杖と巻物で青銅以外で唯一手に入る武器なんじゃないこと思ってる。他の武器見たことない
杖と巻物は白紙あかりでさっさと終わらせたから剣盾何も手に入らなかったな
変化出たら剣盾99にできるんだけど天地の使い先が全然出ないから強化する剣の選択肢になると思う
ミノ斧出ないけど
本当にミノタウロスが落とすの?
落とすよ、自分も神髄で合成しようとして結構粘った
メガタウロスはすぐ落としたから、調整されてるのかもしれん
現物が欲しいなら別だけど
無双とかで会心の印ならボコボコ出るよ
18Fのミノタウロスが落としたから、やっぱり運じゃね
ジョージ改心とか枠取りすぎて絶対弱いだろ
その分特攻詰めてミノさん印だけ入れた方がいい
ミノ斧の会心率けっこう高えな
わりと必須印じゃね
山伏の倍速+ミノタウロスは初回ダンジョンにしてはえぐいと思う
火吹き山の先出しプレイ動画をちゃんと先に観て予習した人は十分にヤバさを悟ってただろ
倍速化サポーターと同じ階にバリズドンとガイコツまじんを共存させる時点で、一見さんを生かして帰す気ねーな、って
ミノ斧の確率どんなもんだろ
みんな時間切れギリギリまでミノタウロス狩ってる?
相当低確率だと思うから狙って粘るべきではないと思う
出たらラッキーくらい
3パーセントくらいな気がする
祝福ねだやしって二回使えるんかな
当てた後残るよ
そうなんだ、サンクス
ただ確定ラッキーだから天か地に使うのがいいといえば良いのかな
真髄深層で盾と剣が同じくらいの強さならどっち強化するのがいいんだろう
体感では1/32か1/64かな
真髄99F潜ったら一本は出るぐらい
ミノ階はマスチキとトドいるから普通に粘りどころではある
アスカの感覚でやってたけど、ミノ斧にカツオブシ混ぜても可食部かわらんのな
両手武器復活して欲しいな
グラウンドカウンター以外はロマン武器で序盤以外は実用性あんま無いけど
アイアンヘッドの頭が密かに好きだったわ
攻防一体の矛の盾もまあ使える
両手武器は好きだけどチート性能の黄泉水底ですら使い辛くてかなわなかったしまあ趣味装備よね
武器出ないダンジョンでアイアンヘッドの頭狩って振り回すとか限定的な状況だと使うこともあったけど
実用性としてならドドロ対策に一度で武器盾を外せる上に会心の出るミノタウロスの斧が便利だった
しかしマジで時間泥棒だなこのゲーム
神髄踏破すんのに数時間は優にかかるしなんなら低階層ダンジョンマラソンするのも1-2時間かかるし
最近のタイパ重視の風潮と真っ向から立ち向かってんな
店主(親、嫁、旦那、彼女、彼氏、子供)の監視がきついシレン達はいつプレイしてるんだろうなぁ
そらもう命(睡眠時間)削って潜ってんだよ
シレンは遊びじゃないからな
俺は一人暮らしボッチだったころはシレンばっかりできたけど、
今はネコとウェザーニュースのお姉さんに生活常に監視されてるから全然捗らないわ
時間はかかるけど、やっていくうちに短時間でできるようになっていくのが楽しい
ヤマカガシ一発クリアしちゃったからボス戦含めてやり直してみたいんだけど、パラレルならボスあるんだっけ?
昨日どぐろパラレルしてた人クリアしてたのにボス出たとか言ってた気がするから自作パラレルで潜るのもありかなって思ってる
冒険の書を新規で複数作れる意義はそこにもあるんだろうな
ボスと再戦できない!?なら倒してない人のパラレルコードを入力して、倒してない世界線に遊びに行けばいいじゃない!って発想
特攻系って重複する?例えば洗車系に斬鉄と爆発特効みたいな
別属性印は倍率乗算で重複する、最大はウニ系の水爆目で、だいふんかウニは特攻オーバーキルする前提のHP量
逆に同じ属性印の重ねがけ重複(斬斬斬)はできなくなった
ありがとう
そういえば道場で自分で試せばいいじゃんと思ってやってみたら重複したわ
印の並び順迷うよな、個人的には
便利系→特攻系→黄色系でいいかな(緑はいれる余裕ないからなし)
7の会心だけ青色だからこいつだけは便利系のとこにいれる、黄色のとこで番号飛んじゃうけど黄色の中に1つだけ青だと気になっちゃうからな
完成したあと印を入れ替えたくなったら全部消してやり直し
ところで壊れない壁堀り印ってあるのかな?
壊れない罠破壊印はあったからありそうだけどこれが後々手に入ったら作り直しだな
そこまで気になるもんかねえ
まあ一個くらいそういう芸術品みたいな剣と盾作るのも楽しそうではあるけど
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1707132613