【グラブルリリンク】カリオストロは突進適当に混ぜれば強い。2700万ダメージ。

グラブルリリンク

カリオストロガチ勢います?専用ジーン2つに良さげな+ジーン出たからデビューしたいんだが意識すべき事ある?

突進がクソ強い
通常技は回避キャンセルしながらがおすすめ

カリオストロ突進して空き時間にぴょんぴょんするのが1番つええわ
コラプスなんていらん

カリオストロのディスペルは火力目的よりもカリオストロだと他にない一気にスタンゲージ貯められる技だから使ってる
単純に火力だけだと自己バフからの突進と象出す奴で完結気味であんまり入れ込む隙間ないし

カリオストロの最大DPSコンボってこうなってるんだな
チャージとミミックドール普段使ってなかったは


ありがとう!
試しに木人やってるが突進火力思ってたより出てこいつ本当にサポーターか?ってなってる

その上ジーンのおかげか全部短いリキャで溜まってビビるわ

カリオストロは突進を軸に適当に動いたけば大体何でも良いまである
マジで

光ってもあんまりわからないんだなぁ
カリオストロだと

バハオルタ行ってると味方がよく倒れてるからヴェイン使ってる貼ってあげるのも楽しそうだなと思う反面
これ味方がちゃんと入ってくれるのか不安でやっぱりカリオストロで行ってしまう

俺カリオストロメインだけど
しょっちゅう味方と奥義被るわ
当たる範囲なのに80になるのウザ過ぎる

全体の攻撃防御バフが重複するのか知らないけどカリオストロのファンタズマゴリアは独自アイコンだから重複するんだろうね
バフが意味ある環境がきたら活躍しそう

グラシ抱き枕とかいう悪ノリがなければカリオストロ抱き枕が出てた可能性があったのにな

カリオストロの究極武器作ったから回復と蘇生とバフ積んでオルタとガラマギ介護プレイするか

カリオストロって体験版の時点で蘇生持ちが判明したからヒーラーって定着してるが
ぶっちゃけ蓋を空けたらヒーラー性能高かったのはフェリとロゼッタとジータだぞ

フェリ 範囲回復+範囲再生+攻防20%バフ+常時攻防20%デバフ
ロゼッタ 常時範囲防御バフor範囲再生 効果時間クソ長カット40%バフ
ジータ 範囲回復 範囲蘇生 範囲カット70%バフ かばう
カリおっさん 範囲回復 範囲蘇生 防御バフ

カリおっさんの生き残る道は火力ガン上げ突進しかないんだよなあ

フェリはヒーラーいけるのか?できそうならキャラとしても好きだからNPCとしてガッツリ育成するけど

ヒーラーがそもそも今の環境で存在意義がないから中距離まで火力出せで突進で瞬間火力も出せるカリオストロは普通に存在意義あるでしょ

いうて範囲蘇生はガラマギや白黒で便利や
まあそんなPTだとそもそもリキャが追い付かないけど

回復すらいらんのに再生もっといらん

バフデバフ活きてくれればカリオストロ使うんだがなぁ

カリオストロのジーンカツカツすぎないか?
追撃3上限4クリ確率固有全属性は固定
そこにクイチャアビダメ暴君あたり積みたいけどこれら全部同系統ジーンだから枠がたりないわ

固有+赤枠入れるしかない

それしかないか 上級錬成きついなぁ

アビダメあたりなのか。念の為セーブしといて良かった…

うちのカリオストロはもう追撃+入れる以外伸びしろねぇや
上限引っかかってる

カリオストロとロゼッタ交互に使ってたからロゼッタの使いにくさを余計に感じた
薔薇置き直してすぐにボスが動いてああああってなる
タイクーンのダメージカスにしていいからクールタイムもっと短くして

この前マルチで乙った時自動復活中にカリオストロが範囲蘇生かけてきてくれてホッコリした
自動復活ってパッと見分かりづらいよな

モーションやたらと凝っててビックリした

カリオストロって使ってておもろいか?
バッファーだからあんま爽快感ないような

おっさんはバッファーじゃないぞ
ゴリゴリのアタッカー

マジ?何で火力出すん?

主力はCT短い上にやたらと火力高いアビの突進
通常技もどの距離も対応できて優秀だけど回避キャンセルしながら使うと隙がなくなるからおすすめ


tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1707905813