ロゼッタむずいこれ
立ち回りやアビリティ何積んでいいか分からん
CPUの方が自分よりキチンと動かせてる気がする…
ロゼッタはCPU強キャラって位置付けでよくね
アビリティはロストラブ・スパイラル・ブーケ・タイクーンが固定
というかこれらのどれかを外して他を積む事のメリットよりデメリットの方がデカい
立ち回りは細かな点を言い出したらキリ無いからとりあえず意識しとくべきなのは何よりも薔薇の配置を最優先で考える事
敵が薔薇の範囲外に居るのにアビや△で配置し直しもせず通常ブンブンしてるのは一番アカン
スパイラルの代わりにアイアンメイデンにしてたわ
薔薇が配置済みの時、味方への防御バフとかと追撃フィニッシュのどっち優先してる?
薔薇は色変わってればずっとバフ撒いてくれるからバフ切り替え以外で□△と□□△と□□□△振る事はあんまり無いで
薔薇のバフの仕様そうなってたんだ
アイアンメイデンはスパイラルに変える事にします
参考になります、ありがとう!
アイアンメイデンはCT長い上にトッ君で測るとよく分かるけど
相手が無防備で効果時間いっぱいまで殴れたと想定しても
ロストラブに総ダメージ量負けてるからあまりお勧めはしない・・・
ロゼッタのバフは一度切り替えたら永続だから防御or攻撃バフ(薔薇攻撃の上限を叩けてないビルドの場合だけ)だけ切り替えたら
後は全部コンボDの4段目追撃以外振る意味ほぼ無いよ
横からごめん。自分も聞きたいんだけど、
要は初手△で薔薇を置いたら基本的にこのコンボだけ振ってれば良いってこと?攻撃バフは上限叩いてたら要らないし防御バフと回復はマルチで必要そうなら使うって感じ?
そうだよ
バフに関しては永続で切り替え式だからそもそも何も発動させないままにしとく意味も無いから
上限叩いてるなら防御バフで良いよ。回復は正直微妙だからそもそも使わなくて大丈夫
てことは思ったより難しくないのでは?バフ系要らないならアビリティ撃ちつつコンボDだけしてれば良いし、ガチ育成して良いかなw
せやで結局の所敵の動き覚えてどういう配置すれば
範囲外に漏れにくいかだけ気を配るのが忙しい時あるだけで
アクション的な難しさとかは無いキャラよ
とは言え△でいくらでも置き直しはできるからそれさえ忘れなければ良いだけだよな。ただダイルとかの動き回る敵だと置き直しばっかして全然殴れなくなるからそこは考えてねってことか
ロゼッタさんの薔薇モンスターに直接付着させれねえかなあ
ロゼッタさん使いだけどスパイラルローズに追撃乗らないの今だに納得いかねぇ
要望を送ろうぜッ
一縷の望みに賭けて何回か送ってるがマジで調整来て欲しい
俺も要望送るわ
ツベにロゼッタの使い方講座あげてる人居たけど
みても訳わからんかった
ロゼッタ使ってみたいけど強さがマジで分からんからロゼッタガチ勢がここでプレゼンしてくれるのを待ってる
お前がなれば良いだろ!?
ちなみに俺も育てる予定だ
ロゼッタってNPC適正どう?追撃バフとか撒いてくれんの?
それ誤解してる人前にも居たけどコンボDは追撃バフを撒くんじゃなくて
フィニッシュ攻撃に連動して薔薇に追撃攻撃が発生するって事よ
ロゼッタの薔薇の結界の被ダメカット最大40%なんだけど、カニの恩返し(被ダメ10%減)つけてるキャラに限っては被ダメカット80%まで伸びるのって既出?
怯み無効時のダメカットとかもなしで?
ロゼッタの装備ジーンは、カニの恩返し1つだけで、怯み無効とかふんばりは無し。
知らん情報だけどCPUで活かせるとか良いけど
そもそもプレイヤー操作のロゼッタでロストラブ.スパイラル.ブーケ.タイクーン以外のアビリティ入れること自体が大幅火力減なのがな…
ロゼッタのフィニッシュは回避で中断しちゃうのか
カリオストロは残るのになんで…?
てかタイクーンの毒ダメ113って冗談だよな
ロゼッタニワカだがロゼッタのフィニッシュはバフが本体だからじゃないか?
まあ残った方が楽しいだろうなとは思うけど通常ダメそこまで出すわけでもないからキャラバランス的にも大丈夫だろうしね
ドットダメ系は相手のHP依存もあるから火龍とかでダメージ見た方がいいよ
火龍だと50576だった
トックンだと低く見えるだけで結構強かったわ
また賢くなったありがとう
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1708254433