エビワラーというか三兄弟はなんでHPがゴーストタイプみたいな数値してるんだ
ジャンケン大会に最適なポケモンじゃん
猿みたいな良い感じの進化がもらえるといいな
それエビワラーの救いにはならないじゃん
輝石持てるようになるぜ
まあそうなってもローブシンとかでいいやってなりそうなんだが…
合計種族値460以下に適応できるキセキみたいな能力アップアイテム欲しい
その類のはアホみたいに優秀な配分してる奴が暴れるだけだろ!
進化してメガガルみたいな連続攻撃できる特性つけよう
タスキ持ってがむしゃらバレパンできるけど他でもやれるしなぁ
てつのこぶしがかたいツメの下位互換な点で既にダメなので
補正を1.4倍にすべき
誰のレスかわからんくらいには現代でパッとしねえな持ってる奴
パモさんかわいいね
強い専用技貰うか特性変えてもらうかくらいしか救われることがない
C0S0にしてHBに分けろ
いやここはAに全振りするべきだろう
素早いですよみたいな見た目しといてこれ
せめてDとSが逆ならね
D110あってもH50じゃ大した恩恵がない
140cm 50kgってこの体格のまま強くなれるわけないだろ
よく見るとキモい
ダゲキナゲキはまだポケモン感有るけどエビワラーは完全にクリームパン被った中肉中背のオッサン
サワムラーの方がスマブラ出たり優遇されている気がする
ぬいぐるみが売り切れたこともある
H120にしない?
その無駄に高いDはなんなんだ
初代はDも35だったから反動じゃないかな
パンチモーションに腰が入ってないからダメ
C35まで絞ってるのになんでこうなってしまったんだ
ボクシングに則って3回倒さないと倒せないくらいの気概を見せろ
リージョンエビワラー進化!
鉄の拳鉢巻気合いパンチが強いよ
種族値カスやしパンチ技だと2回攻撃する特性とかでええやろ
ボクシングモチーフなのにてつのこぶし持ちの中でAがワースト3なのが悲しい
ゴウカザルは別にパンチだけがウリじゃないし実質下にレディアンしかいない
加速の回避率版くらいあげても
接触攻撃に無条件にカウンターするぐらいあげよう
マッパとバレパンの威力60にするだけでいい
こいつハッサムだろ
2連グロパン!
初代の頃のこの子の境遇は今考えてもあまりにも悲惨すぎる
あらゆる面で不遇
三色パンチ使えるけど特殊技
DがCと一緒だったのでH50D35
環境はエスパー地獄
まず元ネタからしてサワムラーより圧倒的に知名度が低い
はやてのこぶし実装しろ
数値自体は悪くない感じあるんだよねとすら言えない奴ら見てると追加進化ですら怪しいな…ってなる
てつのこぶし1.5にしてほしい
ローブシンは何か別の特性なっていただく感じで
ローブシンも今となっちゃ1.5倍でも問題ないと思う
ローブシンは今(というか結構前から)
いざパーティに入れると全然選出できねえ…ってなるよね
今の時代ならそれで環境に顔見せられるけど支配できないレベルだろブシンも
初代はまあ対戦考慮してなかったし…
そこそこ格闘家の名前パロした奴出した上で相性でもストーリー上でもぐえー!エスパーに勝てない!
したのはなんというか凄いな…って改めて考えると思う
スカイアッパーの空飛ん出る相手にも当たるっていう微妙極まりない効果
普通に飛行タイプに抜群になるとかでいいんじゃねえかな
てつのこぶしがどれだけ強化されても一番恩恵受けるのはレディアンでもエビワラーでもなくローブシンなんだよな…
一発屋のサワムラーとスーパーサブのカポエラーと比べると明確な強みがない
初代はまずパンチ技に格闘タイプが一切無かったのがもうね…
Dを30他のとこにやっても対して強くならないの種族値の限界だな
合計が450台なのがキツすぎる
もう+50くらいしても数値不足
もうC1とかでいいんじゃないか
それでなんとか…
世界的なコンテンツになった今余計に注目させ辛いんじゃないか?
サワムラーとエビワラーは新しい進化くれ
エビワラーからグシケンに進化しないかな
A2倍にしていいよ
ずっと格闘使うならウーラオスで良いという状況が続いてるのがな
がんばってんのってガッサとオオニューラくらいか?
ナオヤーとかに進化して…
ハリテヤマが安定して結果を残してるのちょっと面白さある
そもそも基礎ステータス何とかしないとどうにもならんよね?
H50の時点でBDどうでも良すぎない?
なんかうすらでかいムウマもそう思います
素早さ倍近くあるだろお前!
D135くらいあれば流石に硬い事を証明する奴がいるから…
CSある程度種族値任せでも強いのが理由ではあるけど
なんで初代で初代でかくとうタイプだから特殊を低くしたのは分かるけど
なんでHPまで低いんだよ
タフネス一切なくて別に素早い動きもできないボクサーってちょっと面白いよな逆に
鉄の拳強化しても多分ローブシンのほうが恩恵ありそう
ようつべのポケモンの歴史紹介する動画でもこいつのどうしようもなさはすごい
D110もたいして高くはない
AよりDのほうが高いのはそれでいいのかお前ってなる
コロコロでやってた金銀の漫画ではエビワラーはDの高さで輝いてた
フーディンのサイコキネシス耐えて肉壁になるやつか
耐えてる姿が妙にセクシーだった
ちょっと見たい
ゴールデンボーイズの2巻だ頑張って探して
バランス考慮してなかった時期のどうしようもない配分のポケモン達はいっそ大幅に種族値いじっていいと思う
Aに30Sに50盛って欲しい
ザシアンに勝てない雑魚
何割に刺さるんだってくらい雑な基準やめろ
でも事実でしょ?
ザシアンに火力も耐久も及ばない雑魚
ザシアンの苦手な特殊形でもザシアンより弱い
H足りないけどBやDは高いは意味がないってことはないけど
他にちゃんと強みもあって1~2発耐えることに意義があるってケースに限られる
こいつに刺さらない基準のほうが珍しそう
3人ともH+50盛ろう
カポはギリアウトだろうけどもっとアウトなガエンが元気だしいいでしょ
改善案
75-30-135-135-84-136
特性せいしんりょく→ブーストエナジー
テツノコブシ
じゃあ今はナマコブシか…
でも同じく割とどうしようもなかったオコリザルがああなったから
まあコイツも追加進化次第で全然あるでしょ
オコリザルは一応いかりのつぼの一発芸あったから…
マトモな数値の奴に持たせるのは危なすぎて死んだら没収されたからまだあるっちゃあるけど
分岐進化がさらに進化することってあるのか…?
そんでそうなるとサワカポにも進化先が出るのか…?
第5あたりぶっちゃけ結構強かったんだけどね
上位互換染みた奴がいただけで
この大無駄配分時代にC35は結構えらいから
合計種族値同じオコリザルが+80の追加進化もらえてること考えると
追加進化次第でまあまあ化けてくれると思う
70 110 70 30 75 100
くらいになんねぇかな…
いやでも全然最終進化系って感じじゃねえな…
するどいめとせいしんりょくがどうしようもないのではないか?
何がダメってメインウェポンがとびひざげりに落ち着くのがダメ
とびひざ自体は別にいいんだけども蹴りて
でもパンチ技ってエビワラーに専用で与えても
絶対2世代くらいしたら手があるポケモン全員に配られそう
サワムラーなんかH50にB53でベニヤ板かよってなるけど
ジュエルねこだましかるわざで一応一芸はあるから何かが尖ってるって大事ね
ところでこのユンゲラーってポケモンは僕のことだよね?
H50が減量したボクサーのリアル感あって可哀想
例えば専用技をエビっぽくシュリンプパンチって名前にしたとして
絶対にハッサムももらえるだろうという確信がある
下手すればキングラーとかケケンカニとかブロスターももらえるだろうけど
その辺は別にいいか…そんな強くないし…
シザリガーでよくね?ってなりそう
HBDどれか1箇所低い程度ならそこに努力値振れば良いからな
1箇所だけ高いみたいなのはわりとどうしようもない