こおりなおしアンチスレpart1092
いらねえと思ってたら1~2個使うときはある
こおり状態がいらない
しばらく待ってたら治るようになってからは本当にただただいらない
なんか持ってたら使うけどわざわざ買わない
アンチどもは凍ったら一生殴られてろよ
ナナシの実でよくない?
なんでもなおしでよくない?
進化アイテムだろ?
大体高火力技のオマケだからリカバリーするにしてもかいふくのくすりでよくないか?
必要になった頃にはかいふくのくすりが既に手元にある
カバンを圧迫するゴミ。二束三文にすらなりゃしない
あられを雪に変えたんだから氷もしもやけに変えればいいのに
だから凍り自体が死んでいる
いずれしもやけに取って代わられる
静電気の凍り版の特性きたら覚えておけよ…!
かいふくのくすりも買えない貧乏トレーナーが買うゴミ
どくけしとかも似たようなもんだよ
近年はクリア後に初ゲットだったりするし
強い氷タイプの敵が出てくる時は大体なんでもなおしを大人買いできてる
その辺のお土産お菓子以下の薬ども
拾ったら何かには使える他の道具と違ってわざわざ拾いに行ったらこれだった時が最悪
死ね
氷タイプに投げつけたら効果抜群とかそういうのも無いんだよね
昔の永久凍結はともかく今は劣化ねむりみたいなもんだよねこおり
運次第ではずっと溶けないんじゃなかったか氷
RSくらいからやってるけど真面目に一度も使ったことないやもしれん
とけないこおり vs こおりなおし だったらどっちが勝つの?
よくわかんないけど炎タイプ技や熱湯類で溶ける仕様があるのは知ってる
毒消しは昔の仕様だと序盤虫から毒受けるたびに回復しないといけなかったから良く使ってた
今の仕様だと長期戦になりそうな場面じゃなきゃ無視する
第一世代では、自動的に治ることはない。
第二世代では、ターン終了時に25/256の確率で治る。
第三世代以降では、わざを出す直前に20%の確率で治る。
道中だと別のやつ出すか、倒されて元気のかけらでもいいからなあ
一番こおり錠対する可能性が高い技ってひみつのちからなんだな…
運次第で言い出したら麻痺はずっと攻撃できないかもしれないとか言えちゃうのでなんともいえない
まずストーリーで氷漬けにしてくるやつがほぼいないし…
こおり状態の時点でほぼ見ない
ポケモンほぼプレイしてるけど初代以外じゃ見かけた記憶殆どないわ
いまこおり状態って勝手に治るの!?
いつの時代から来たんだこいつ…
第一世代からだろう
きのみはともかくどくけしとかはなんでもなおしに全部まとめてもいいよ
そういうRPGもわりとあるし
こいつが必要になる頃にはなんでもなおし買えるようになってるバランスが悪い
基本的に氷タイプの攻撃技のついでに凍るから
他と違って凍り状態だけを治すよりはHPも回復出来た方がありがたい
デカ目の攻撃と一緒に氷状態もらってかいふくのくすり使おうって流れは何度となくあった気はする
こおりなおしの用意はいいかー!ってのが決め台詞のジムリーダーをつくろう
需要的にこんらんなおしが欲しかった
たまには主人公の故郷が北端で南下していくシリーズがあってもいいよね
おにびとかでんじはみたいなこおり状態にしてくる技作るか
それなら凍らせても20%で次動くかもしれない凍りより少なくとも眠らせた次の行動は確定で動けない眠りでいいな…
低威力高確率のこおり新技!これね!
こおりなおしアンチのくせに他の方法でこおりを直してんじゃねーよ!
氷から治ったらデータ消すくらいの気概見せろ
かえんぐるまでいいよね
毎ターン氷状態にしてくる特性が来たら出番あるよ
使ったら次のターン凍るんだから無駄だろ
当たれば100%凍る技の実装
当たれば100%眠る技はすでにいくらでも存在してるの冷静に考えたらおかしくねえ?
そのかわりダメージ与えながら寝かせる技が氷以上に限定的
行動制限したいならねむりとかのほうがいいもんな
凍ってる時に物理で殴ったらダメージ1.5倍とかないのかな
まだ使い道があるだけマシ
初代だとポケモンの笛のおかげで存在価値が亡くなった市販の眠り状態回復アイテムもあるんですよ!
あいつなんで普通にアイテムとして使えるんだろうな
凍らないってだけで強かったルージュラ
あとエスパーも半減できてぎゅうたの破壊光線も耐える耐久もあり
その上で後攻眠りが狙えるからな
第3世代のビードロも便利だったし…
旅で氷状態にされると珍しくてちょっとテンションあがっちゃう
レイドで10ターンぐらい凍らされてキレそうになった
ディフェンダーとか使った事あるやついないと思う
初代だとクリティカッターが絶対に急所に当たる様になって
ヨクアタールが技の命中が必中になる効果だったかな