普段見かけないようなポケモン同士の対戦では読みあいが発生しない。

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

たまによくある現象

情報アドバンテージってやつだな

襷かと思ったら普通にワンパンで死んで何だったんだアイツ…ってなる奴

何より意表がつける

せめて使ってる方は何か根拠があって使っててくれよ

みためがすき!


ランクを長く回してると下の方が新鮮で面白い

やりたい事やれても地力が低くて負けるのがマイナーポケモンなんだ

襷で耐えてローキックでS上とってさきどりすれば対面でガブリアス倒せるじゃん!って作ったドクロッグがスカガブ相手に普通に死んだの思い出した

じゃんけんに勝とうが普通に押し負けうるって意味でも駆け引きは成立しない

フォクスライの耐久覚えてないけどこれいいやわかんないし地震うとって言われたら死なない?

駆け引きが成立しないって話であって通用するとは言ってないからな…

最近はこれにテラスじゃんけんやヤンキーも入ってくる

やってる人は素早さの差や耐久をちゃんと覚えてやってるの?
パラメータが表示れないカードゲームみたいなもんじゃない?

よく見るやつは覚えてるよ

凄いな…下手な資格試験や受験勉強より大変そうだ

それは試験舐めすぎだろ

Sは自分で調整したんだからどこまで抜けるかはそりゃ覚えてるよ
耐久は…仮想敵じゃないのはわかんない…

策を弄しても適当に暴れて普通に強いヤケモンに勝てない…

????ってなるレベルの相手は下手に読んだりせずゴリ押しした方がいい

レート差マッチとかも下手に読まずに暴力ぶつけた方がいいよ

情報アドバンテージで勝ってても結局種族値で負けて押し切られるだろ

こういうのってパワーが拮抗してようやく読み合う意味が生まれるからな…

ガブリアスの種族値ならそらでいえる

あの死ぬほど汚いH108S102は一生忘れない


実際は最速じゃありませんでしたとか耐久振ってませんでした代わりに火力ありますとかもあるんでパラメータ完全には見えないのはまあそう

マイナーポケ使いたいだけだろって適当にメインウェポンぶつけたらピンポイントメタとして起用されたやつで返り討ちに合う
ということは滅多になくて大体そのまま勝てる

マイナーのピンポイントメタはピンポイントメタ(ほんとはメタれない)も往々にしてあるから…

とりあえずとんぼ打つか

マイナーはメジャーの強み通されるだけで死ぬからマイナーなんだ

よほど変な特性じゃないかぎり普通に蹂躙されるよね
変化技とか撃ってる暇ねえって

よくわかんねぇから殴ろうに対応できないポケモンで読み合いしようとするな

とりあえず上から殴れそうだから殴るか…

まあマイナーの強みって何してくるかわからんってところもあるし…

(裏はかかれたけどそれはそれとして殴り倒せた)

別にマイナーじゃなくても思った以上に相手が読みとか考えてなくて??????になるやつもある

レベルk思考というやつ

相手の行動縛れないのに相手の行動に超依存するコンセプトはダメだったか

使われてるポケモンってのは
強いから使われてんだ

なんか出てきた…
よくわからんからとりあえず普通に殴るか…
なんか死んだ…


こいつ何してくるんだ…
あいつ何だったんだ…

最悪上位30体覚えとけばいいし 別に試合中に検索してもいいし

バトレボまではマイナーでも後投げできたりしたけどBWからはもう無理
種族値がどうしようもない

マイナーポケモンは環境最上位一体をガンメタしてたりするからそれ以外出したら置物になる

厨ポケって単語ってもう死語だよね


ランクマ初心者にとって真に恐ろしいのは
環境通りにパーティが組まれてる中堅帯ではなく
あらゆるマイナーパやら達人のサブロムお遊びやら気合の入ったキッズが跋扈する底辺帯だと思う

時期ごとのランクリセット直後は恐怖しかない

しまった!一撃ギャンブルパーティだ!

(こいつってこの技で落ちる……?)

襷カウンターへの攻撃が外れた瞬間のあの気まずさに勝るものはない

ダブルなら何こいつ
何こいつ!?
何!?っていうハメパターンあるけどシングルじゃ我を通されて終わっちゃう

マイナー側はメジャー相手にする機会が山程あるけどメジャー側はマイナー相手の経験が足りないからな…

どうせこいつのこと知らんだろわからん殺しを喰らえ!!!
アッ知ってる動き!!!

ドツボにハマるかなんか死んだ…になるかどっちか

全員進化前統一とエンカウントした時は怖すぎた

もしこれに負けたらこんなパーティに負けた男になる…ってプレッシャーに襲われるよね
別に配信とかしてないし記録に残るわけでもないのに

向こうが配信してて記録に残されることも普通にありえるし

パーティだけはガチだけど動きがズブの初心者っぽい場合読みのラインを一気に下げなきゃいけないから脳がバグる

つまりマイナーポケモンの型まで全部知ってたら強いってことだな?

こっちの読みに対して相手の選択を限定させる意味で使うものだからまず読みで勝ててないとね…
こっちの読みが完璧に刺さったが相手はどう反撃すればいいのか分からないまで持ち込まないと

好きなポケモン使って勝ったとき嬉しいから仕方ないね

なぜマイナーなのかを考えよう

うーん…俺がコイツの強さに初めて気づいたポケモンバトルに才能に溢れたパイオニアだから?

威嚇・スカーフいのちがけ・捨て台詞で何かとサイクル回したり壊したりできるイキリンコ
私のおすすめです

駆け引きが通用せず強い弱いの差は相手が開き直った行動した際に対抗できるかそのまま轢き殺されるかの違い

遊戯王はそのテーマがどこを突いたら弱いのかは知っているぞ俺も使ってるからな!はめちゃくちゃあるな
そこをこの手札じゃ突けないから負けですね…も頻発するが

誰も使ってないポケモンを見出したくなる気持ちはわかる
たとえ先人が一度歩いて引き返した道だとしても

カードゲームでもよくある
なんか知らんカード使ってきた…

タケシの顔で??????と言われると
去年流行った懐かしい動画を思い出す

なんでゴリラだけ描いてあげないの

今のポケモンはもうそういう次元じゃないから

昔は神読!とかでやたら読みたがる奴多かったけど安定行動だけで勝てる方が強いからね

強いポケモン使ってると安定行動ってのが出てくるよね
もし変な事されてランドが落ちたとしても後ろの強いポケモンの保険がある

ポケモンって博打する段階ですらないのにやけに博打して死ぬアホ多かった気がする

ダメ計めんどくさいし一回舞ってればまあこいつ倒せるっしょ→無理でした返しで死にましたは結構下レート帯は多い

駆け引きが成立しないんじゃなくて駆け引きをする必要がないになりがち

バウッツェルが激アツ対コライドンメタマイナーポケ!って一瞬注目されたけど結局粉々にされてる気がする

そもそも環境にいるのコライドンだけじゃないしコライドンの裏にはコライドンに強いポケモンに強いポケモンがいるだけなんで…

マイナーかは人によるけどソウブレイズがコライドンに強い!って動画が複数流れてきたとかはなんでスケショ飛んでこない前提なんだろう…ってなった

それは流石にフェアリーテラスとか考えられない石頭なだけじゃない?
ランキング見ても別にマイナーじゃないよ今のソウブレイズ

なんで?
なんでそのテラスタル??
なんで???
ワンパンで勝った…
…なんで??????

色違いが黒いやつ統一とか帽子被ってるポケモン統一みたいな馬鹿みたいなパーティ使ってる動画はつい見ちゃう

新着記事

【ポケモンSV】バレパン覚えるハッサムがえらすぎる。今も現役。
【モンハン】人気戦闘BGM上位10位まで。順位不同。
【ロマサガ2】七英雄の統一感ない部分が最高に好き。
【真・女神転生VV攻略】1周目サタン難易度ハードでの戦い方。
【真・女神転生VV攻略】掟破り両方取れるときいた。
【真・女神転生VV攻略】マガツヒのスキルで強いおすすめはどれ?
【真・女神転生VV攻略】地母の晩餐の条件ってなに?
【真・女神転生VV攻略】復讐でダヌー、イナンナ、マリア1周で取れる?
最近マリオの供給多くない?いいことだ。
【真・女神転生VV】魔王城はこれでもマシになった。
【エルデンリング】レラーナの双剣かっこいいけど弱い武器。
【ロマサガ2】アルビオンにはまたお世話になります。
【ポケモン】もしもポッポが面接官だったら?
【エルデンリング】ラダーン設定としてもやはり強い。
ロマサガ3のストーリーあまり話題になること少ないイメージ。
ミンサガやりたくなってきた人多いんじゃない?味のあるデザイン。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】エメラルドとキャットちゃんに思入れ持たないようにしないと。
格ゲーでだいたいいつも強いポジシャンにいるキャラ。
【アニポケ】ドットの服を選んだのはモリー。性別は女の子。
【エルデンリング攻略】指紋盾と出血蟻棘装備したらDLCはクリアできる。