久しぶりにやったらケツ連打とコマ投げでなんか勝てて楽しいってなる
相撲っていいね
バイソンとかQ、Gみたいな奴が実装されたら始める
パリィしてるやつにODコマ投げしてる時が一番楽しいでごわす
関取がケツで着地すんな
場外に出した後の追撃だと考えたらセーフだから…
負けた相手への追い打ちも十分アウトだろ!
実質ベガみたいなもんだし中パン当たった時に相手に塩埋め込んでほしい
後出しのサイコに頭突きが一方負けするの納得いかないでごわす
手前に降りても関係ないし
ブランカも本田の頭突きに同じこと思ってるよ
後出しだろうが先出しだろうが負けるブランカだは可哀想ではある
ケツはまだ強いけど頭突きはもう弱い
ストーム久保を壊した関取
コンボパーツか対空と割り切っていいかもね頭突き
結局立ち中Kはどうなんだろうか…親方は中足差してくるキャラに使うけど
ベガは百貫で荒そうにもインパクトで安定して返されるのクソごわす
前に出ないからか…
Dゲージ削りにも使えるでごわす
ベガはその内死ぬから気にしないって気持ちで狩れる相手に頭と尻をぶつけ続けるでごわす
弱くされた今でも俺をマスターまで導いてくてたから相撲は強いでごわす
勝ってるのになんだその顔は
百貫のインパクトに限らずベガのインパクトは妙に強いでごわす
狂ったようにケツ連打して相手が必死に耐えてるのみるとちょっと楽しくなる
とりあえず弱中強適当に散らして振ってるけど意味あるのかわからん
速度が違うからシャスパ対策になる
まだランクマカジュアル合わせて10時間くらいしか遊んでないけどまだ本田とマッチングしたことないんだよな
使用率下から2番目だから遭遇率はかなり低い
ちゃんこぉ食わんかい!
豪鬼が繁殖してるよね
波動に対してお茶を濁すしかできない
馴れたらケツも頭突きもジャスパ、インパクトで返せるので量産型は減っていく
返せるなら全ランク帯勝率1位だった現実の説明がつかない
頭とケツ消せ
SA2で端にやった後に百貫すると無敵技がすかるのが最高に楽しいでごわす
本田やってると結局こいつケツのリターンクソデカいからなんかやってるフリしてケツだなってなった
使用率の話だけどしれっとザンギが4位になってんのよ
どんだけお前ら強キャラ好きかって話
簡単で強いんだからそりゃ増えるよ
ジャスパすればよくね?でできるもんなのか…
下段に合わせてパリィでいいぞ
まあ本田もめちゃくちゃ空ジャンプ多用してくるようになるけど
百貫撃たれるたびにジャスパ狙えばいつかは取れるだろう
取れなくてもこっちにリスクほぼ無いし
令和のエルフォルテ枠扱いで悲しいよ
エルフォルテ舐めすぎ
あいつの別ゲーさはあいつにしかないよ
相撲は悪
いいね?
いやーでも上級だと最弱候補だからさぁ~
相撲ライズと塩マインが必要なんだよね
格ゲー界で一番最初のパワー枠なのに火力がいまいち足りないよなあ!?って思う時はあるな…
エルフォルテの時代は百貫から百貫してるだけで勝ててたのに
エルフォルテは本田よりキンバリーかな
こいつも弱いからプロペラ付けよう
ジャンケンとケサディーヤボム
俺はキレる
キンバリーに後ろ駆けと三角飛び足せば多少は近くなるよな
素で持ってたエルフォルテってすごかったな…
百貫は弱中強の降ってくるタイミングの違い見極めてパリィ押せる人でないとジャスパすればよくね?とは言えない
本田ミラーですら百貫見えてないのに弱中の百貫のジャスパされるとビビるわ
決め打ちパリィだと空ジャンプから投げとかだった場合が痛いしなあれ
弱百貫みたいな低めの百貫と空ジャンプ見分けて対処出来るのプロだけしょ
本田は対処がめんどいだけで出来るランク帯なら出来るからな
頭突きはジャスパで百貫は対空
そもそも得意な距離が多くないからインファイトか弾でハメるのが基本
完璧に対処するとかは無理でも意識してボタン押すだけでもだいぶ勝率変わるけどなぁ
まずパリィ狙ってるかどうかでやりやすさが違うからな
本田側からしたらパリィ狙ってないならひたすら横押しでいいけど狙ってるなら投げとか混ぜる必要があるから
今はそんなに当たらないから対策取ってる人は少ない
ジャスパ狙うせいで入力遅れて喰らうくらいなら押しっぱの方が安定する
動画でプロがジャスパ狙えるといいねって言ってるのが
割と本気で俺みたいなへたくそ勢にとってはノイズだと思う
ザンギのアッパーみてると次の調整で7Fの大銀は500くらい威力上がるんじゃってそわそわしてるでごわす
パリィに限らんけど択を見せられるだけでも(あっこいつそれ狙ってくるんや)ってなって動き変えないといけなかったりする
何も考えずに跳ね回るトランポリン野郎だったら知らん