このゲーム超怖い!!!
まだ最初の町だけどモルゲッソヨクソ強い!なんなの!?
ライイングフィギュアかな?
ゲロめっちゃパワーアップしてるから油断するとボロカスになる
怖いというか先に進みたくないってなる
扉にタックルして開かないと安心する奴
あっ開いた…いかなきゃなのか…(めっちゃラジオのノイズ
こんなゲームだったっけ?ってなる
虫すら怖え
虫だとすげームカつく!
あいつ乱戦で出てくると地味に噛んでくるからクソ!
最後のホテルまで来て休憩
すげー疲れる
常人なら帰るわ
やっぱおかしいわジェイムズ
攻撃性がすごいなジェイムズ
お話通りなんだけど
怖さも緊張感も増し増しだからすげー疲れるわ
いやあ気合めっちゃ入れたねこれ
サイレンヒル訪れるやつなんてみんな狂人だろ…
罪抱えてない人からしたらただのさびれた田舎町だよ
勘違いされがちだけどひどい目合うやつの方がレアだからな
本人が元から結構メンタルやられてるか厄い案件に関わっちゃってるかのどっちか
酔っちゃってちょっとずつしか進めない…
アーリーアクセスからやってるのにまだアパートだ…
国内規制とかある?なんか検索してもXで個人が発信してる情報しかでてこないんだけど
プレイしてる限り特に規制は感じないかなあ
そもそも敵をグロ死させるゲームでもないしね元々
この調子で他もどんどんリメイクしてくれって思う程度に完成度かなり高い
個人的にゲーム性にも難があったけど発想は良かった4リメイクして欲しいなあ
ホラーゲーとしてみたら1~4だと一番ホラーしてる設定だと思うわあれ
1や3は裏世界がえげつないことになりそう
這い回るライイングに攻撃当てにくい!
ロックオンくだち…
このクオリティで犬エンドやったらどうなるんだろうなって期待がある
バイオ7みたいに視界だけでもいいからVRでやりたい
死なない?
俺はそれを望んでいる
あとエイムが楽になるもんで…
原作からそうだったけどそこまで近くにいるわけじゃないのにめっちゃガサゴソ音が近くで鳴るのやめろ!
あれ?これ今回使わないんだ…って思わせてちゃんと使いますよ!!
みたいなギミックがいっぱいあって楽しい
なんか2の裏世界って乾いてるよな
1と3はもっとぐちょぐちょしてる
2は元から半裏世界でオリジナルはがっつり裏世界との境目曖昧だからね
一方今回はしっかりグチャグチャしててビジュアル的に楽しいぞ!
エディ殺すとこまでいったけどアブストラクトダディ戦のヤバさがパワーアップしてて最高だった
あれがアンジェラの世界だったんかね実際
地獄すぎるわ
今時のゲームにしては軽いけどやっぱ霧のおかげなんだろうか
あとまあ一度に描画される敵の数そんなに多いゲームじゃないからとか?
PS5でやってるけどロードとか一切ないからすげー快適でリメイクすげーってなってる
買ったはいいもののビビって全然進んでない
ローラにもただの田舎町にしか見えてないからちょっとした悪戯のつもりでもジェイムスには洒落にならない感じになってるという
あそこに閉じ込められたらそりゃジェイムスもキレるし原作とボス戦別物になってて俺もキレた
檻の柱を武器にしてくんのはもうロボなんよ
シャキンッってなったとき怖さよりもう変な笑いでてきちゃったよあそこ
壁の穴に手突っ込むの死ぬほど嫌そうで笑う
わかるよ…
あんな汚いところに手突っ込むとかマジないわ
めっちゃ音激しい柵の向こうにいたやつ消えたんだけど…
こういうのマジでやめて…
ハードル高いリメイクだったけど理解度高いスタッフで良かった
なんなら山程細かい過去作小ネタがあって見つけるたびにしみじみ来る
カウフマンのやらかしがまだ街に残ってるの分かったりとか
この進みたくねぇ~…って感覚は間違いなく当時旧作をやった時のそれではある
いや本当にこんなだったか…?少なくとも表世界はもう少し気を抜いて進んでも大丈夫じゃなかったか…?
間違いなく原作より先に進みたくねえ度高いよ!
いつの間にかジェイムスが年下に…
まだプレイできてないけどシナリオ良いことがオリジナルで既に保証されてる上にホラーアクションとしても良い出来ならもしかして傑作なのでは?
今終盤だけど間違いなく傑作
個人的に今年一番だわ
やってるとコレが売れなかったらもうAAAクラスで売れるホラーなんてバイオ以外はなくなるよってぐらいのもんを遊んでるから楽しみにしておけ
言うほど怖いか…?
ジェイムスが強すぎて向こうの方が怖がってんじゃねぇか
これが物語の裏付けになってるのもすげーよ
シナリオ考えた人天才だよ
大和久さん今何やってんだろうなサイレントヒルの後のキャリアがなんか小規模のゲームやったぐらいで一切消息が掴めぬ
あと細かいデザインとか描写については伊藤さんのパワーもすげーでかい
序盤は本当に怖いよ
この野郎脚撃ちやがった!からの鉄パイプ踏みつけと段々手慣れていくジェイムスくん…
あぁ…君にはそう見えていたのか
ただ性格が悪いだけのヴィンセントの煽り!
まったく気にしないヘザー!
ホラー度は間違いなく旧作より上だよ…
サイレントヒル2ってそもそもあんま怖くない作品だからね
どっちかというと気持ち悪いの方が強かったな
でも十分怖ええよ!!!
旧作はだいたい
ホラーの1
シナリオの2
映像美の3
ホラー要素と映像美を強化されたリメイク2は面白いってこと!?
理不尽ホラーの4
ジャンプスケアはほぼないけど敵の待ち伏せに何度も驚かされるゲーム
静止してラジオの反応から逃げてるんじゃねえぞ
やっぱホラゲーは映像の綺麗さが怖さに直結するね…
ヘッドフォンすると怖さが倍増するよ
クリーチャーのものじゃない足音が聞こえたり開かない扉の先から泣き声みたいなのが聞こえてくる
あとジェイムスの鼻息も聞こえる
あとラジオの雑音とクリーチャーの鳴き声から闇の中でも方向分かるから攻略にもお役立ちなんだよね