低予算感はあるけどこれくらいでいい【ロマサガ2リベンジオブザセブン】

ロマサガ2 リベンジオブザセブン

これはどのゲームでも言えるけど
クオリティ低い3Dポリゴンならレトロと割り切れるSFC以前のが許容されると思う

まあどっちにしろ
このリベサガくらいの可愛い系3Dキャラで
もう一つサガが欲しいね
新作でもリメイクでも
それで2作連続でウケればこのサガシリーズも
FEみたいに復活するかも

FFで言えば同じハードとはいえ初期の7と後発の8、9じゃだいぶクオリティに開きがあるもんな

サガフロ2はあえて自由度をなくしたサウンドノベルのイメージ

フロ2ストーリーと曲とキャラは良い
システムはクソ


リマスターは出す予定有るんじゃなかったっけ?
リマスター程度じゃサガフロ2の不評改善には至らないと思うけど
システムが元からダメダメだから、ほんとあれはファンタジー世界の大河物としてビジュアルノベルなり映像作品にした方が評価高いまで有る
話自体は凄く良いからな、アンサガもそうらしいけども

リマスターで改善されないとは限らないサカフロはリマスターでQセーブや退却追加されたし

そもそもゲームという形でやるものじゃないゲームって感じだからサガフロ2は

いや元のバトルシステム自体が腐ってるからリマスター程度の作業量じゃどうにもならんだろって事よ?
リメイクに片足突っ込むレベルで弄れば何とかなるかも分からんけど

サガフロ2リマスターが出るなら一回クリアしたシナリオは自由に入れるようにして
進行中のシナリオも自由に抜けられて街に行けるようにする
追加ダンジョン等で自由にPTを組めるだけでもしてくれればいいかなあ
シナリオは本当に好きだわ

サガフロ2が復権?正気か?

Dモデルに特化したサガフロ2とかあんべさんデザインのギュスターヴは正直見たくねえところある
特にあんべさんのギュスターヴは確実に地味になる
ジーンとあんべさんの組み合わせで見たいのは圧倒的にサガフロ1

ロマサガ2っていう最高級の素材をリメイクしたからこそのリベサガだから
化けるかもしれんと言っても元が風呂2だと少し懐疑的になってしまう、キャラとか雰囲気は好きなんだけど

サガフロ1リマスターはこういうのでいいんだよって感じだったし
サガフロ2もリマスターなら良い感じにまとめてくれる

リベサガも良くも悪くも原作と変わってない部分がかなりあるしフロ2を完全な別ゲーにするような力はないだろ

まあこれも戦闘進化してるか微妙だし。
どちらかというとしてるとは思うが。
完全な別ゲーにする力が有ればそれこそ完全新規タイトルを作るべき。

>
とはいえ人気の閃きシステムはサガ伝統だからな
それと新規タイトルならスクエニも他に色々作っているし
制作グループも違うし
この河津派はサガで行くしかないと思う

>>352
力というか原作へのリスペクトを重んじて下手に変えたがらないって印象だね

海外でも売れるようになればもっと予算付くはずだが
非アクションのRPG民自体が少ない感じだからな向こう

まあでも世界でもアクションじゃないRPGも売れてるのはあるし
バルダーズゲート3とかね
日本製でもペルソナやFEとか売れてる
ただサガで世界で売るならもっとキャラ個性が強くしないと厳しいかな

フリーシナリオの弱点はキャラやストーリーが弱くなることだからな
当時は容量の都合でできなかったけど、仲間キャラの台詞を増やす(特定のイベントで特定のキャラがいると台詞を話す)とかやってほしい
例えばロマサガ3のジャッカル戦ならノーラがパーティーに入る場合、会話に出てくるとか、ネズミ退治の際にウォードが仲間にいると町長に報酬を釣り上げ交渉してくれるとか

15年前のバンナムに出来たクオリティだぞあれ
テイルズオブヴェスパ〜エクシリアくらいの世代のグラフィックって感じ

まあ古い作品のリメイクだから
あのくらいのグラでも良いかな
問題はグラの画質よりもモデリングだと思う
リベサガはイラストの可愛さを損なわないモデリングで
ロマサガ2の世界観にバッチリハマったと思う

むしろグラフィックをやり過ぎなかったところがいいんだよね

まさにこういうので良いんだよ!の見本だよな

勘違い君たまに沸くけどゲームはグラをリアルにすりゃ良いってモンじゃないからな
3Dモデル使ってるからとレイトレやらPBRやらの新し目の描画技術使えばプレイ満足度が上がるかと言うと明確にNOだぞ

グラに関してはスイッチがあるからそれがボトムになるだろ
このアニメ調といわれるモデリングがいいんだろう

グラフィックは
初代ファミコンみたいので問題無いという強者もいれば
ドットがいいという人もいる
その延長線上でPS5クラスじゃないとやってられんというのも
別におかしくはない。結局好みの話

別ゲーの話になるけどPC版SkyrimやFO4でもmod種族でアニメ系モデルの種族が一定の人気有るのはそう言う事だと思うよ
外国つーかアメリカは一応リアル志向強いことは強いけどアニメ系が毛嫌いされてるかと言うとそんな訳でも無い

まあ日本のアニメも世界で人気あるし
日本のゲームとアニメ調グラは相性良いと思う

テイルズシリーズとかも頭身こそ変わってきてるがグラの感じは貫いてんね。こんなんでいいんだよ

嫁が美人かつ可愛いからグラは必要十分よ

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1738329205