連続攻撃を弾きながら最後だけガード残心冬月で
確定攻撃するの楽しい…!
ガード冬月は割と画期的だと思う
冬月天と地はわかるけど
人は残心に敵の攻撃合わせるのめんどくさすぎない?
間違えた人じゃなくて地だ
弾き用の連続攻撃って気力消費全然しないというか
最後の攻撃だけ気力消費強めにしてる感じ?
雑魚相手なら攻撃に合わせた冬月出来るけどボスだと咄嗟に出ないな…
スタッフが想定するアクション仕様多すぎてちょっとびっくりしてる
地獄限定武技がちょっと心配になる
婆娑羅なんてこれメインで使ってた人多いだろうに
デメリットありの地獄武器しか使えないって結構つらくない?
地獄武器の愛用度上げたら他の武器でも使えるようになるよ
知らなかった
そんなこと
地獄武器装備したときにチュートリアル表示されるし
武技ツリーでも書いてあるし
地獄武器にもどっかに書いてあった気がする
体力ゲージの場所2までの場所に戻してくれんかな…
慣れるしかない
1のころからなんだが体験版で要望出せばちゃんと反映はあるぞコーエー
技研ぎが発動すると焦って何も出来なくて上段ペチ…で終わるのが俺だ
10時間程度じゃ全然2の操作抜けねえなあってなる
100時間でも抜けない気がする
弾きのタイミングを狙い続けて
最後だけわざと失敗すれば攻撃になるの面白いよね
ウォーロンローニンオリジンを経て出来た仁王3のシステムだから
多分仁王2→仁王3だとこんな感じにならなかったんだろうな
サムライとニンジャをパリパリ入れ替えて戦うボス戦楽しすぎる
蛇骨婆苦戦したけどすごく楽しかった……
なんか触りたては2のインフレ抑えたくなったのかな?って思ったけど
しばらくしたらいやこれ2よりさらに無法押し付けられるな?ってなった
転身のスタイルチェンジでαの段階でもまあまあ暴れられる無法×2押し付けられるの凄い
秀の字が妖怪としての無法ならこっちは人としての無法感が既に出ている
理想値みたいなもんだけど殴る殴る殴る残心しつつ相手の攻撃を冬月
って事も可能ではあるだろうしな
相手の攻撃許さずずっと俺のターンできるようになりそう
なんならそこの残心に流転を挟む事も可能で気力回復にも繋げられる
現状で軽装無法ステップビルドと重装パリィビルドを1ボタンで切り替えできる仕様だからな
極まったらおそらくひでえ事になるぜ!
多分だけど紫電みたいに攻撃転身攻撃ってコンボができるスキルが絶対出てくると思ってる
赤攻撃を返すのにコストかからなくなったけど猛なくなったのは痛いなーとか思ってたら守護霊技が実質猛カウンターだった
これは痒いところに手が届く…
体験版のクリア特典は貰っときたいけどどれくらい時間かかる?
ボスまでじっくり探索して8時間くらいどうしても無理そうなら人呼べ
ありがとうガッツリやれるの今日ぐらいだからがんばるか
αの時点でここまでよく作ってるな
ジャストガードと回避で気力回復するようになったから
動きを把握したら一気に有利になるってところが達人感あって好き
女天狗だけはやめてね…
紫電系の切り替え攻撃はチーニンとしても
一押しのシステムだったからなあ
仁王ウォーロンオリジンローニン全部に必ず用意されてた
もうずっと遊べるアーリーアクセス版ってことにしない?高い値段になってもいいよ?
転身残心も多分あるんだろうな…
あと転身することでステータスアップするバフとか
これもうαの時点であったよ
忍術発揚はデフォになってるけど
スキルに多芸や陰陽発揚も絶対あるんだろうと思ってる
全部捌いてねじゃなくて余裕あれば捌くと有利だよ程度はよくできてる
加えて掴み攻撃や赤攻撃は別ボタンでパリィか回避だから
メリハリあって捌きに依存しないのもいい
ウォーロンローニンが悪い訳じゃないけど
この加莫って感じのアクション詰め合わせセットこそ
仁王だなあって実家の感覚がある
収集要素かっ飛ばして行けば3~4時間でいけるんじゃね?
馬頭鬼の経験値は欲しいが
むしろウォーロンとローニンのいい所をちゃんと拾ってくれてる
だからマップ関連もローニンくらい便利だと嬉しい
とりあえずアイコンのピン留めの通常画面での表記と高低差を示すのもやってほしい…
これ剣気どのボタンで使わせる気だ…?
α体験版なのにすでに数十時間やってる亡者がいて怖い
何周するつもりだよ!
選択肢の多さが難点であり長所だった
冬月で前進行動したいなあ…
そういうモーションの武器ないかなあ…
熟練度システムなくなったの寂しいけど
2やり直してて術の熟練度稼ぎとか新しい武器開拓とかでいや要らねえな…ってなりました
スキルリセットやりたい放題くらいコスト下げてくれたらそれでいいや…
武器はまだ熟練度3倍があるからいいけど
陰陽と忍術はキャラ周回する度に苦痛だったからな…
とりあえず過去で出た武器種は全部出て欲しいな…
ピンはローニンのやつにして!というかマップ周りはローニン真似て!はアンケートに書くつもり
地獄武器はなんで初代龍虎乱舞みたいなコマンドしてるんだ?
貯め技でるんだが
アンケートはお出しされたものの良し悪しを応えるもので
ないとこに要望だす感じではなかった
→□△だけはどうにかなんないかなあ…
どうせデュアルセンスでやるんだからもっとRL2の半押し上手く使ってくれないかなって
変にコンフィグできるようにしたせいで操作性向上の本領発揮できなくなってる
いつも術の特訓に付き合ってくれる弥助は良い奴だよ
既にこっち択が多すぎる
攻撃で補充されるから忍術積極的に使っていけるの楽しい
スリケンで牽制しつつ攻撃の忍者汚いなってなる
あっスライムだ火投げてやろとか必要だからさっと使うが出来るのはだいぶストレスフリー
術用のアイテムセットがワンボタンで出てくるようなもの
ゲージ回収できるのもいい
あと侍でもゲージ回収可能なのもいい
忍術スロット増やして?
このシステムでスロット増やしたらシンプルに強すぎる!
でもありそうな気もする!
技研ぎ中にBASARAすると気力消費しないどころか回復してすごい
野槌これ吸い込み以外はガードしときゃいいんだろうか
どうしても回避しようとして普通に食らってることが多い
サムライならゴロゴロ捌いて腹を切りまくる
ニンジャならヒットアンドアウェイでチクチクやる
吸い込みの誘導具合凄いよねクソが
全体的にガードによる気力ダメージが大したことないのは
まだ難易度低いからなのかな
多分ガード割り系攻撃はそうじゃないんだろうけど
1.2と比べてもそんなガード削りでヒイヒイ言わない
ノヅチのゴロゴロは素直にガードしてから冬月してるな
ガード流転で気力確保が嬉しい
剣気ほしい~
暗影剣ほしい~
無明逆流れほしい~
居合参ほしい~
概ね面白いんだけど地獄のHP削れてく仕様はいらねえな…って思う
ダクソ1の呪いを思い出す
居合参あると技研ぎからの連続居合ぶっぱとか出来るんだろうなあ
上限削りは軽く殴れば回復するから特に気にならんかったな…
上限回復アイテムもあったし
何度も死ぬゲームなのに体力減らされんのバカみたいだからやめて