2連プレスの2回目で当たり判定が見た目よりも早く降ってくるの酷くない?
王で動作を早回ししてるからその影響?
何も無い場所で食らってるの俺だけじゃなかったんだ…
王だから覇気ぐらい使える
毎回投げられるミツネ先輩かわいそう
ベールがオフ状態でもオンになってるような当たり方はする
こいつのプレスは元からなんかおかしい
ミツネさんと友情コラボ攻撃で倒した
ありがとうミツネさん
すっげえ削れるけど黙ってガードしてる
痛い
いつ2連なのか覚えられん
ベールある時は怒りでも1回だよね?
4割くらいから突進ジャスガしたら死んでびっくりした
なんか洞窟に押し込まれてボコボコにされたんですけど
あんな狭いところで暴れないで…
プレスを避けて口に弱点攻撃しようと少し前方で待ち構えたら波に呑まれたんですけお…
ドスンはともかくフワァ…すらめっちゃ痛いの未だに納得してねえぞ!
ミツネにかましてるのを観察してると上りの方が下りよりダメージ出てるんだよね怖
ガード武器を削り殺すのやめてください
攻撃範囲が見た目通りじゃないとか十数年前のモンハンかよ…
元々モーション遅めの代わりに範囲広めな奴を速度上げると亜空間タックルになるのな…
…これでMRが待ってるって嘘だろ…?
ミツネに勝ってるはずなのに負けて見える
ナワバリバトルは割合ダメージ式だからHP馬鹿高い王ウズトゥナのが受けてるダメージ多いからな
上昇時にもダメージが発生するとか百貫落としかよ
本田も昔のホーム水場だったからな…
プレスの飛び上がり時にも判定ある酷い
ベールにも判定あるから多段になって酷い
プレスにあたると死が見えるから飛び上がりは絶対にくらってはならん
歴戦王はどいつもこいつもどうやって調整したんだ?って位バカみたいな火力と高速モーションのせいで滅茶苦茶になってるな
速度が上がればそれだけ人間には反応出来ない速度になるのですが…
波耐性付けようか悩む
全身当たり判定が暴れ回る=死ぬ
せめて広いエリア固定にして…クソみたいな洞窟でハメ殺し仕掛けてこないで…
開幕の岩の塔と次のダムみたいなとこの岩はほぼ外すことないけど
三つ目の狭い水路の落石をツナ見えてないのに早々に落とすアホはなんなんだ?
なんかそんな流行りでもあるの
スリンガー一発で起動するの忘れて
自分もよくやる
AIがテストしてるから当たり判定わかってるAIなら見えない攻撃も避けるでしょうね
ベールに包まれる問題あるのに高速で回り込む動き追加されて視界が死ぬ
ラギアはわりと入ってすぐ起動してもぶつかってくれたからじゃない?
デブは遅いから待たないといけない
一回タゲられると回避ミス待ち狙いで執拗に一人を狙い続けるルーチンな気はする
ベール時の突進を虫棒で避けたら尻尾の上なにもないところで当たって…判定わからん…
側面や背面にいると見え辛いモーションにもみくちゃにされて死ぬ
見切りやすいモーションだけになる顔の前が相対的に一番安全だ
やめろタックルで位置関係リセットすな
令和のガノトトスかよ
魚と言えば亜空間だからな
誰かと軸被ってると狙われてないのにプレス飛んでくるの怖い
予想通りの難敵になったな
初日はジャスガが通る簡単なモンスターって言ってたし
難敵ってだけで王レより不快指数ないから好きだよ
遠距離技無し、飛ばないだけでここまで戦いやすくなるとは
早回しして閃光耐性つけたら強いですよね!って雑さは予想通り
流石にここまでヴェール脱がないとは思わなかった
前脚でビンタしてくるやつ自分が狙われてない方が被弾しやすい気がする
流石にガノトトス程の理不尽さはない
攻撃や危ない動きは見えるけど、対処に遅れる感じがする
多段攻撃でジャスガ潰してくるのマジでやめろ
ジャスガよりタックル相殺重視にしてみるのもあり?
位置サーチ狙撃とかやってこないから個人的には戦いやすい方だけどこれは使用武器によるんだろうな…
死ぬ死ぬ言ってんのだいたいガンナーだしええやろ
死んでるのだいたいガード武器の連中なような
平坦な水場なのに見えない壁があるとこあるよな緋の森
あそこに押し込まれて殺されるの微妙に納得いかん
ヴェールの当たり判定デカすぎて身を殴れねえ
水中戦での引き伸ばしも無いから早く終わるし…
プレスは元からなんかタイミング変わるからめちゃくらってた
遠距離は百歩図ゆって搭載してもいい
暇あったら起爆式の床を置くのはマジでやめろって王レで思った
HPは王レダウよりかなり高いみたいだが、レダウと違って飛び回らない上に痺れ罠効くから狩猟にかかる時間はかなり短い
歴戦個体でも普通に倒せてたから、歴戦王になってようやくモンスターになってくれたと感じてる
それはそれとしてガード削りキツいっす、
晴れて体がキラキラするとこ好きだけどその前にだいたい終わる
あれすごいキレイなのに大抵は悪天候の劣悪な視界の中で対峙する事になるのもったいないよね
なんかガンつけてくると思ったら横転してくる新モーションが怖すぎ
強くなったけど普通に勝てちゃうのラギアが悪いよー
水場適応で波攻撃も無効化してくれ
もしかして文句いってるやつ全員ガンナー?
上り判定に文句言ってるのは剣士
ジャスガがどうの言ってるから文句を言ってるの盾持ち武器かと
プレスの後弱点出るからギリで避けようとしないで全力で後退したほうがいい
弱点露出長いからなんなら武器しまってダイブしてもいい
トゥナ足の納刀術が効いてくる
トゥナ足履かずにトゥナ来てる奴~
みたいな昔のネトゲ感
新規モーションの使用率高くてタイミングに一癖あった既存モーションが高速化であまり気にならなくなり難易度跳ね上がりつつも不快感減っててかなり良調整に思える
というかこんだけ調整できるのならレダウはなんだったんだ
常に飛んでる奴なんてどう調整しようとクソにしかならんというか
ガンナー的にプレスなんて閃光で墜落チャンスだなくらいにしか思ってなかったわ
レダウは元々が貧弱すぎて上げ方が凄かったからな
物理的にも上がってる…
王で事故死要素増えたけど下手な剣士よりはガンナーの方が楽だよこいつは
装備のスキルがフルチャと整備で微妙なんだよなトゥナγ
HP維持は面倒だけどフルチャと歴戦王で会心じゃない攻撃バフ二重にかかるのは武器種によってはやっぱ強いよ
レダウは会心だったし
ヌシ魂入れたシム回すと割とひっかかるから頭と足は作った
本命はジンダハド
根性つけながら挑戦者と弱点特攻両立させれるのは偉い
整備はいらない
張り付いてて咄嗟に逃げられないからガードすると削りで死ぬ
っていう近接の問題では
ガンナーは狭い所に行かない限り逃げられるし
γの整備スキルは蝕攻の装衣が強いままだったら歓迎されただろうなってなる
今の環境で2回目着るかというと…整備5だと50%だから10分→5分か…ギリギリありだけど整備5は重すぎない
無垢トゥナレダウ無垢トゥナで果敢弱特挑戦者フルチャ超回復力
までは無理なく盛れるから今後しばらくこれでいこうかな
回避距離2耳栓2もオマケに付いてきて要らない整備は無駄に載ってこないのも良い
太刀だと結構面白い
見切りも居合もやりやすいから助かる
たまに多段で削り痛いけど
よく分からん削りダメージとたまに起きる謎判定と大火力は昔のモンハンらしさを感じる
褒めてはないけど遅延方向に寄ったレダウよりはかなりマシだとも思う…
弱特効く頭が殴れない
首や胴に吸われがち
フルチャや力の解放はあればいいけど無くてもいいかなってぐらいの優先度
耳栓付けたり快適に振るついでについてくる
落石系がいっぱいあるから許せるけどこれなくて3万くらい上のせで地力削り必要だったら流石に不快だった
縄張りバトルの恩恵めちゃくちゃデカいね
強いことは強いんだけど何が変わってるのかいまいち分かりにくいな
波は増えたよな?
新規モーションめちゃくちゃ増えてない?
2連殴りとか横方向転がりとか強化突進とか
新規モーションがいくつか増えたけど既存の攻撃に波追加とかはないはず
側方後方へのモーションが増えたと思う
正面取ってれば今までとそんな変わらん
ヴェール剥がれるモーション1回では剥がれない
知らない横ローリング
なんか全部のモーションが速い
くらい?