レベルキャップいらねえ
経験値無駄やんけ
配信見てるけど大体レベルキャップ引っかかってるな
ただレベルキャップまで育てればシミュレーション苦手な人でも楽にクリアできますよってのは誇張入りすぎてる気はする
まだ二章だけど
まだ買ってないけどレベルキャップなんでつけたんだろうな
頭打ちになった状態でフランパとか行っても経験値の無駄だろってなるんじゃないか
武器熟練度もこのキャラはこの武器だけ使えって感じになるだろうし
安心(?)してくれ
演習しなくてもマップ行くだけでレベルキャップに引っかかって経験値は無駄になったりする
この要素もあんまりいらなかった気がするな!
経験値チャーム作られるんだから無駄じゃ無くね?
流石にクリアまでは行ってないけど、C4章までだとそもそも経験値チャームの使いどころ自体が分からんのよね…
使い所が分からないのと無駄になるって語弊があるな
そうだねそこは俺の書き方が悪かった
ただ本当に即レベルキャップに引っかかるせいで何に使うのか分からんのよ経験値チャーム…
経験値チャームは新規メンバーのパワーレベリング用のアイテムだけど、何だと思ってたんだ?
別にそんな事しないでも新規メンバー入れてマップクリアしたらレベル追いつくよ今回…
演習なしでよレベルキャップすぐ到達するけどなかなかきついな
レベルキャップあってお金も自由に稼げないなら
難易度選択ぐらいあってもよかったと思うがな
制作者のこだわりもわからんでもないが
苦手な人はやるなって古い習慣だと思うな
俺みたいなお父さん世代は演習できっちりレベルキャップまで鍛えてから先に進むのが丁度良い
まぁ、全体的にリボーンマンセーな俺でもレベルキャップには不満があるな
こっちのキャップ19なのに雑魚敵20ボス21しかも自軍より敵軍の方が2キャラも多い戦場とかさ
それでも俺のようなゲーマーはそれ程苦戦もしなかったがリボーンから入る人は投げる可能性が高いぞ
難易度調整は必要だったと思う
イージーモードではレベルキャップがノーマルと比べて+4みたいな感じで
ところで弓だが属性耐性下げれば鎧兵にも弓ダメージ通るようになるな
カノープスは弓から撃つのではなくデッドショットで風耐性下げてから弓撃てば強い
その辺露骨に合成してねって感じだと思った
金腐るほど貰えるしレギュラー全員合成装備にしても金あまるっしょ
脳筋ゴリ押しスピードプレイヤーがバフカードやレベルキャップに不満を言うのは予想できたもんな
まさかレベルキャップより上のボスが基本みたいな形になるとは思わなかったな
そのせいでやたら達成感あるけど
つーかユニオンレベルって成約つけるなら普通 適正レベルのちょい上ぐらいに設定しないか常識的に考えて
敵レベルと同じかちょい下に設定するとかふざけすぎ
開発の想定した遊び方をしてね、って感じ
松野はオンラインゲーム好きだからオンラインゲームのレベルキャップ・レベルシンクに寄せちゃったのかな
単純に昔のFF11のバトル調整スタッフが関わってるだけじゃないかな?
随所に同じような意地悪要素が見受けられるし
まあ難しいけど逆に子供サッカーしてれば勝てるレベルにすんのも違う気する
レベルシンクはFF14っていうかMMORPGでメジャーな要素だから
そっちからの輸入だと思うで。
オフゲーでもゲームバランスを取るって考え方
四半世紀前には薄かったって考えると
この25年の進歩が垣間見えて趣深くないか?
ニンジャの攻撃ナイトに全く通らねぇ
なんだよ1って
ニンジャの武器は刺突と斬撃が多いのでその耐性が高い鎧を装備したナイトにはあまり効かないですよ
ニンジャは忍術を使うといいかも?
松野「(ニンジャの)プチ召喚系魔法は範囲内のターゲットが単体だとかなりえげつないダメージになります。」
主人公だから強くなきゃダメってわけではないし、個人的には主人公が優遇されまくってるゲームはなんかうーんってなる
俺は逆なのよね
まあその辺は好みだから
今作バランスいいね
分かりやすいバランスブレイカーはないと思う
ただボウガンがちょっと弱い気がする
固い敵もバーニングフローや恐怖である程度柔らかくはなるだろうけど
やはり属性武器や属性必殺技が強敵相手には切り札になりそうな感じか
バフカ積んで属性で殴ればいいみたいな
つーかユニオンレベル何もいいことないな
ヌルプレイヤーにとっては無駄に難易度あがる要素だし、
ロールプレイしようにもユニオンレベルがかつかつすぎてすぐMAXになって、なんか「みんなまったく同じプレイしてるんだろうな…」て
ロールプレイから覚める
ランダムバトル廃止→フランパでも経験値が必要
ってなったからには致し方ないと思うけどなあ
レベル上限より高い敵が出るのマジふざけんなって感じ
まだやってないけど、SFC版の感覚でやると痛い目に会いそうだな
カノープスをリーダーとする有翼人3人組とかでの弓での奇襲作戦なんかはもう有り得ない感じ?
重装の敵にはまあほぼ効かないと考えて良い
魔獣や後衛にはまあ使える
あるいは岩投げグリフォン起用する選択肢もある
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1668155006