十二人の勇者武器って自分の行動パターン一緒なら誰倒しても同じようにドロップするのね
アンビシオンが楽になった
ん?どういうこと?
例えば、タルタロスとオズを残す
自ATに移動せずにウィスプライトでオズを倒す
グラムロックがドロップしたら、チャリる
同じようき移動せずにウィスプライトでタルタロスを倒す
アンビシオンがドロップ
言ってることは分かった、でも偶然じゃね?
今やってみたけどやっぱり再現する
今回はデニムの崩心撃の範囲にタルタロス、オズ、バールゼフォン、ヴォラック
タルタロス以外を倒すとそれぞれのレリックをドロップ
試しにタルタロスを倒すとアンビシオンをドロップ
やってみた、最後バールゼフォンとタル残してバールゼフォンにライフフォースしたらヴォルケイトス落としたんだよね、すかさずチャリって射程範囲にいるタルにライフフォースでトドメ刺したらアンビシオンポロったよ
二人残しでも、ロスローリアン全員残ってる場合でも、誰かが十二人の勇者武器をドロップするパターンの行動をとれば、チャリでやり直すと誰でもドロップする
範囲の兼ね合いで魔法がやりやすい
今のバージョンだけかもね
信用されにくいのは分かってるから、偶然かどうか試してみて
それは同時撃破にも適用されるのか?
例えばオズだけでレリックが出たら、
オズ、タルタロス同時撃破で両方レリックでるのかな
同時撃破はやったことないなぁ
デニムの通常攻撃か短剣必殺技
カチュアのウィスプライト1かジャッジメント1しか使ってない
ウィスプライトで試してみるよ
ウィスプライトでオズがドロップするパターンで、2体倒してみる
あ、パターンの厳選がめんどそうなので、やっぱヘブンリー1と2使います
攻撃対象の変更がドロップパターンの変更につながらなければいいけも
単体攻撃でのチャリに慣れすぎて、同時撃破がめんどくさくなってきた
同時撃破狙うのやめて単体攻撃に戻したけど、やはりアンビシオンは再現できた
ほかの人いろいろ試してみて
要は例えばその攻撃で・その位置から・その回でバルバスがサンシオンをドロップする場合、同じ状況だと他の全てのテンプルコマンドがレリックドロップって事?範囲魔法の場合落とす場所変えるとドロップ内容変わらない?
ウィスプライトは着弾点で変わったことないよ
飽くまで単体にしか当てないけど
コマンドとタルタロスで
全部ドロップ品のテーブルと確率揃ってるならありえるかもな
ドロップテーブル1 オヴェリス白金貨 10%
ドロップテーブル2 神殿騎士の証 10%
ドロップテーブル3 コマンド武器 10%
オズを倒してテーブル3が参照
それと同一行動(位置)の場合は必ずテーブル3が参照される
処理をしてるのかも
ランダム計算を呼び出す回数が同じならいけるでしょ。
範囲攻撃に巻き込む人数は変えちゃダメだし同時に撃破しちゃダメだよ。
ドロップに使用する時の乱数が同じなら判定も同じだろうな
つまり5番目に99がきてたら、行動で4つ消化して倒したら誰が敵でも99のドロップ
5%泥のテーブルは誰に当てても99番の箱をゲットできるって事だな
確かに考えてなかったな
他じゃどうでもいいけどタルタロスに他混ぜておくのは考えてなかった
つか他全部倒してから最後に、が条件かもしれないから先に倒せねえ
あ、だからブリュンヒルドの方では使えねえ技か
つまりアンビシオンのみ厳選可能と
ただしこの状況作り出すのむずかしい
難しいというか、めんどくさいのには同意
ただ、テンプルナイト残したままでも再現できるので、アンビシオンだけを狙ってる身としてはすごく楽になった
雑魚片付けてる途中でも狙った十二勇者武器やアンビシオンを狙えるのが効率いいと勝手に思ってる
攻撃が相手の武器属性で計算されるバグはいつ直すの?
アンビシオン必中ドロップ法開示してくれた人ありがとう。ほんま助かるわ。
範囲放射ではチャリでターゲット変えるとドロップ変わるから無理だろうと思ってたけどやっぱりか
召喚で複数人ターゲットにした時はどうだろうな
正確な検証してないから未確定だけど
死者Qやサンブロンサで召喚単体と複数巻き込んだ場合で
ドロップ品が変わった記憶あるから
恐らく結果は異なる。
チャリ厳選の時に範囲2の魔法は5パターン試してたな
5マスのうちどこに当てるかで結果変わった
ん?
何人タゲるかは乱数変動あるけど、どの座標を起点にするかは乱数影響なかった気がするが違ったっけ?
それで合ってるよ
起点は乱数に関係ない
乱数を変えられるのはターゲット人数(自分を含む)が違う時と攻撃に使う技属性が違う時
アンビシオン確定はかなりデカいなあ、雑魚処理不要も確認取れてるし
うっかりマルティム残さないようにだけすれば
アンビシオン確定は確かにデカい
俺はバックアップからロードの苦行で4本作ったからな…
二度とやりたくない
nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamesrpg/1676463229