【タクティクスオウガリボーン攻略】マジックリーフ食って必殺技する戦い方って強い?

タクティクスオウガリボーン

レベルキャップ導入したわりには
中身はバフカ必殺技ぶっぱ運ゲーっていうね。

全然タイトじゃないんだよな…バカゲーなのに何故かガードだけ硬い

必殺技がMPだから瞑想使える近接であるルーンフェンサー強くね?

正直バフカードは頻度落とせばいいし、
弓はダメージあげりゃいいし、
必殺技は出にくくするか威力落とせばいい。
スキルの自由度無くなった以外は中の数字いじれば直せるもんばかり。
難易度も

攻撃力のバランスがまずおかしくてバフカなしだと4人くらいで袋叩きにしないと倒せず無駄に時間かかるのに
敵はバフカ必殺技でワンパンしてくるもんな


斧30必殺技は待望の2回攻撃なんだけど
この辺の最強装備は片手斧だしこの片手斧は
何故かテラーナイトが装備できないんだよな

必殺技簡単にだせるしクリティカルバフカもヤバい。
運要素がさすがに強すぎる。

アイテム4枠
↑分かる

スキル4枠
↑まぁ分かる

パッシブ4枠
↑もうちょい欲しいなぁ

必殺技8枠
↑??????

パッシブとマイティインパクトみたいなアクティブ合わせて4枠だからな…さすがに少ない

マジで意味不明過ぎて震える
というかなんか途中で枠の数ミスったんじゃねえのってレベル
パッシブとアクティブ合わせて4枠で必殺技は8て

必殺技は最初から制限する気なくてあの枠は単に表示欄だと解釈してる
枠整理厨とかでもなければ必殺技外す意味とかないし

懸念されてたバフカード結局クソで草

バフカード単品もだけど、まずそれが前提や根幹になってるせいか戦闘自体も正直面白いもんじゃない
通常攻撃だと全体の耐久が高すぎて全然減らせないからバフカと必殺技が大前提で、その為に攻撃アップとか取りに行くの正直バカらしいわ
ていうかまずなんなんだよこのバフカードって
どんな原理で突然湧き続けてその戦闘のみの効果なんだよ

バフカ消して必殺技以外のダメージを少し底上げするだけでも大分まともになりそう
スキルとかUIとか倍速の倍速とかはまぁ気に入らんならPC版買ってMODでもいいし

必殺技が簡単にだせるのはどう調整すればええんかな。
MPで必殺技以外と紐づいてるのが厄介やな。

運命の輪でMPとTP分けて連発できないようにしてたのになぜ統合したのか

スキル枠が4つは少なすぎるな、武器学は絶対に必須だから実質3つしかスキル付けられん・・・
代わりに必殺技は8枠? いやこれスキル枠と必殺技枠逆だろ!w

必殺技8枠はミスだろってくらい意味わかんない

武器二種類もってlv50になると必殺技10種類だからだろうね
スキル4種はまぁいいけど
これバトルチームごとにスキルもかえられるんかな?

必殺技ゲーだから武器学無しは有り得ないのがマジでなー
レベルが揃うのもあって、折角スキル自体の効果は強烈にしたのにカスタマイズ性がないに等しくなっちまってる

スキルは最初からカツカツ
必殺技はなかなか覚えないからしばらく空欄
おかしいと思わなかったのか

Lルートのレオナールとの決戦がファランクスからの必殺連発でかなりのクソゲーだったんだが、CルートだとNPCもいないから一騎打ちしたら即詰みそうだな

自分の時もファランクス連発してた
たまたまファランクスしてないときに必殺技のクリティカルあてて倒せたわ
運頼みだったわ…

負傷者0は縛りとか言うけど、負傷者無視してカード必殺技ゴリ押しプレイも致命的につまらんからな

負傷者無視プレイやってもバフカ必殺技ゲーという根幹が小動もしないからな…
全体的にバフカで数倍になるの前提として体力高くしすぎてるから、バフカオフにするだけのアプデとかだと間違いなくそれもつまんないと予想出来るのがキツい
根っこから改善しないとどうしようもないけど絶対そんなんやらんだろ

負傷って別にデメリットないんじゃない?
もう150回ほど負傷してるけど、何も起きてないと思うけど

むしろ何かが起きる訳ないだろw
称号がもらえなくなるだけだ

スキル枠はパッシブ4アクティブ4とかでも良かっただろ…
必殺技8枠って何?そんなに使い分けるのか?

スキル4魔法4必殺8なら
スキル6魔法6必殺4でよかった

今ならバフカの湧く頻度や数も
スキル枠4必殺技枠8も数値ミスっててバグでしたで修正できるぞ早くしてくれ
ていうかバグだろこれ

必殺技に関してはTPのままのほうが良かったわ
仕様のおかげであくまで中盤からのアクセントになってる。
今回は必殺技連打になりすぎ。
後の先なんて役にたたんぞ


まず必殺技って誰でも使えたら必殺でもなんでもないよな

散々言われてるけどバフカ必殺技前提のバランスになってるから、
バフカだけ無くしたらそれはそれでダルいだけのゲームになるのは火を見るより明らかだよ

開幕マジックリーフ食って必殺技ぶっぱ
現状これが唯一有効な戦術という
TP制の方が被ダメージで増えたり駆け引きあって面白かった記憶

とりあえずリボーンで攻略辛くなったら開幕マジックリーフ食って必殺技大会するといい
あとドラゴンを最低2体用意
HPうp付ければバフカボスの攻撃にも耐えるから割合回復のキュアペーストで回復

これで安定することはする
面白いかは知らない

これ
これが”普通にクリア”だからな。勝手に縛りプレイして文句言ってる奴が多いけど

運命の輪でお世話になったブリムストンヘイルって今作も健在?
範囲技ならカノプーを弩にコンバートしよっかな

今回のブリムストンは二番目に習得する必殺技になった
つまり弩Lv20にならないと覚えない=3章中盤まで使えない
あと他の必殺に比べてMPコストが高い
ただ範囲必殺という性能自体は相変わらず優秀だからMP回復アイテム惜しまない人なら今回も強い

詳しい情報どうもありがとう
Lv20はキツそうだけどやってみるぜ

必殺技なんて原作からあったやん
そこはさすがにええわ

あれ全然使わんかった記憶

ほぼゴミばかりだしそこそも使える技でも竜言語とか他の手段が強すぎて使う機会は無かったね

少なくとも必殺技はTPにすべきだったわ

MP回復アイテム手に入りにくいそうだけど、マジックリーフって合成でも作れないの?

マジックリーフは知らんけど、MP10%回復する奴は無限に作れる

魔法の使いづらさなんとかならんのかなあ
なんでマジックリーフ非売品なんよ

ハァ~~!?マジックリーフ非売品なんか?ずっと?
序盤から敵はペロペロ食ってんのにふざけんなよ

だよな
なんかズルい

敵は湯水の様にマジックリーフ使ってくるの見るとアホらしくなるわ

マジックリーフぱくぱくチート野郎

素マジックリーフだけでも店売りしてたら後衛魔法職はまだ使える気がする
栽培システムでも良かったのに、1先頭毎に4枚とか

ショップの親父
「ロスローリアンには大量にマジックリーフを販売し ウォルスタにはデバフアイテムを売りバランスを取る」
交易で?栄したヴァレリアだけあって商人が黒幕だな

必殺技なんかもMP統合したのでマジックリーフ店売りしません!
敵は開始直後から食いまくります!!なにそれ
ナディア、草食って

マジックリーフ店売りしません!
敵は開始直後から食いまくります!!なにそれ。
草食って魔法、必殺技連発してくるしさ
ステージに湧くバフカードゲットで戦略が…ボスは最初から4枚持ってます。なにそれ。
プレイヤーには縛りを与えるくせに敵はそれをガンガン使ってくるとか、そういうの萎えるんだよな。

敵のマジックリーフ使う時間めっちゃテンポ悪いわ

マジックリーフも買えないんだし瞑想なんて確実に発動でいいんだよ

マジックリーフ売ってないし、マジックリーフ使う前の敵に特攻して使う前に倒したら奪えればよかったのに

マジックリーフ買えないのは買えたらマジックリーフゲーになるからまだ分かるんだけど
敵がさも当然の様に使ってくるのやめてくれねえかな

運命の輪だと必殺技はTP必要だったのをMPで使えるようにしちゃったから
そりゃ開幕マジックリーフドカ食いは難易度上げとしては正しいんだろうけどな…

なんでMPにしたか、そりゃ葉をむしゃむしゃして必殺技ぶっぱするのがリボーンの正しいイコンだからだよな…

TPは正しかったわ
ゲームの行動の流れの変化が起きるし。
今回はモグモグ必殺技ドーンドーンだし

味方ができないことを敵がやってるってのはなんかズルされてる感じがあって嫌だな
開幕バフカード所持とかマジックリーフとかユニオンレベル以上のレベルとか
普通にステータスが高い方が鍛えてる感があって好き

そもそもマジックリーフいらなかったよな
ただでさえMP少しづつ回復+ アビリティで確率でさらに小回復するのに そこに加えてマジックリーフムシャムシャはやりすぎ
更に更にバフカードでMP回復なんてあるのに

マジックリーフなかったら敵がMPバフ標準搭載するだけだろうなw

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1668268530