【ポケモンSV】今回のフォレトス、割と新技もらってる。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

フォレトス新規習得技が多くて嬉しい…

でんじは、ストーンエッジ、とびつく、のろい、アイススピナー、ボディプレス、アイアンヘッド、タネばくだん、ロックブラスト、むしのていこう

いっぱい貰ってる…

電磁砲は使えたのに何で電磁波使えなかったんだろう……

元々覚えてなかったのか…ってラインナップだ


お金玉様も悪で御座いますな…

悪じゃなくて虫鋼だけどな!

昔はむしくいジャイロいわなだれじしんでハチマキ巻いてたな…

可愛い
転がってるの可愛いし木に刺さってるのも可愛い

最初に見たときに2度見したやつ!

金銀時代からすさまじく技に恵まれていなかったのがようやく報われたのか

実感が鋼っぽくなってとてもいい それしても気にくっついてるのはなんか怖いわ

ボルトチェンジも使えるという…

クヌギダマからどうしてこうなるんだお前…

何気にナットレイがいないから鈍い一致ジャイロが出来る唯一のミノムシか…

お前電気タイプか?

電磁浮遊もする

クヌギダマは全然いないのにこいついつも左上で大量発生してんな

ボディプレスは相性いいな
鈍いジャイロついでに火力も上げられる
そんな暇あるかどうかは未知数だが

タケシ来たな…

すげえアツいタイプと種族値してると思う
75-90-140-60-60-40

同複合で唯一の地震習得ポケだったりする

こいつ飛びつくのか…

木に刺さってるからな…
木に飛び付かないと出来ないからな…

のろいあるとゴーストテラスタルしたくなる呪い

昔はまきびしスピン大爆発要員で回してたんだけど今そんな化けたのか

表面がすごいピッカピカで使ってやりたくなる

今回鋼タイプが滅茶苦茶テカテカしてていいよね

金玉組は色フォレトスと色タマタマと色マリルリと色ベロベルトと色フワライドと色シガロコか…

ランセ地方じゃ救いようがなかったお前が…

こんだけあるとまたハチマキ巻かせたくなる

普通にそこそこ強いレベルで使えるの嬉しい
初手ガッサにクソ強いの良い…

どう見ても毒ありそうにないのになんか毒菱とか毒づきも使える

そんな感じで木にひっついてるのか…


そもそもクヌギダマもよく見たら全然ミノムシじゃないと思う

松ぼっくり!

松……く、クヌギ?

リストラされている間に随分と鍛え直したな…

木に引っ付いてたり水の上に大量に浮遊してたりする

マダムはまだ解るがこいつはミノムシとは別のナニカすぎる…

虫が足引っ張ってたイメージだけど頑丈とテラスタルもあるから仕事ができるようになったのか

上でも言われてるが防塵だとガッサに強く出れるな
弱点も付かれないし

A数値は心もとないけどさすがにここまでくるとなにか出来るだろうという気持にさせてくれるな

虫タイプついてるから一応虫ではあるんだろうなフォレトス

みのむしポケモンです
よろしくおねがいします

でんじはとかずっと技マシンあった気がするけど新しく覚えたりするもんなんだな

クヌギダマに草タイプないのおかしいだろ

アイススピナーで範囲確保とフィールド破壊で2度美味しい
今のところフィールド破壊の需要が出てくるのはまだこれからだろうけど

キラフロルの面倒な特性への回答ではある

色違い欲しいから大量発生しろ

クルミでいいのかなこやつは

のろいもアイへも無かったの!?

がんせきアックスとかそのまま来るならアイススピナーそのものの価値が上がりそうな

鈍い習得で懐かしののろしっぺも出来るぞ!

あまりにも懐かしすぎる…

腕?の形から貝のポケモンに見えることがよくある

夢特性が防塵だからガッサに強く出られたりするんだろうか?

炎テラバとか飛んでこなければ大丈夫だと思う

のろしっぺに一致ジャイロで無駄がない…

アイススピナーはエレキだのミストだのフィールドを破壊するだけでステロや撒菱は破壊できないので気をつけてください

そうなんだ…こうそくスピンの上位とかではなかったのか…

なんか技奪われているマイナー枠が多い中フォレトスはなんなんだ

こいつはこいつで高速スピンも出来る
なんなんだこいつは

この技いつの間にこんなに盛られてたんだ…

誰も使わない…

高速スピンはタケシのフォレトスがよくやってた気がする

ボディプレス一本に絞って設置技も良さげな雰囲気はする

おまえストーンエッジ今まで使えなかったのか

金玉のこいつに華麗なプレイングされたら忘れられそうにないな…

むしのていこうはバークアウトと違って命中100なのがいいんだ

十八番の先発場作り業と先発ガッサに極端に強い性能が合わさって腐り難いのが偉い

金銀のキョウが出してくるこいつはシロナのミカルゲ並にウワーッ誰こいつ感があった

これでこうそくスピンがひこうだったら多少話は変わるんだが

今まで虫の抵抗使えなかったんだ…

抵抗するくらいなら潔く爆ぜる生き様

ジュエルあった頃には世話になったぜ……

デザインがUBみたいな存在感ある

たしか使えたけど技マシンが無くなったから覚えなくなったとかそんなんだったはず虫の抵抗

復帰組のポケモンの中ではかなりの恩恵を受けたほうではある

これでけっこう技幅広かった気がする

場作りと思わせといて殴りに行けるぐらいには
でもやっぱもうちょっとAが欲しいか

えっGOで普通につかってた抵抗覚えてなかったの…?

ボルチェンとか出来ます

ひょっとしてこいつ進化しないの…?

ポケモン初めて?それとも久しぶり?
既に進化してるポケモンだから進化しないよ

単タイプだったら殺してゴーストつけた進化できたんだが…

アタッカーとしては物足りないけどなめていると死ぬくらいの威力は出るA90

動いたことで味が出るやつ

物理受けが多いのはあるけどその中でもテラなしでこの耐性だからかなりやりようがあると思う
炎は今あんまり環境に多くないし

ノーマルテラスタルして大爆発

ますます謎の生き物感が増したミノムシ
ミノムシ?

こいつほど進化にメタルコートが必要そうな奴他にいないと思う

クヌギダマから進化するしこれクルミなのかな…
しかし虫…

いつ見てももう一段進化しそうな見た目

B140からのボディプレスは悪くなさそう

ここから進化したからパージするのかもしくはさらに纏うのか…

まといそう…

各種優秀な攻撃揃ってるけどa90だし困ったな
補助させるにはもったいないバリエーション

のろい積みされたら相当嫌だな

のろいてっぺきジャイロボディプレスに完封されたぞ

積み2枚いやすぎる…