カチュアをダークプリーストにして
くさいセットを装備して敵陣に突撃させると
毒と呪いと沈黙と睡眠をばら撒く害悪キャラになってとても良いよ
ランパートで足止めできるなぁって予想しといてそこにカチュアを送り込むのだ
詳しく教えて下さい
毒と呪いと沈黙と睡眠、どうやってばら撒くの?
ダークプリーストって便利キャラ?
オートスキルで
2パネル範囲内の敵ユニットを呪いと毒にする(確実ではないが)アイアンメイデンというのと
同じく2パネルの敵を睡眠と沈黙にするブラッディバンゲージというのがあるのでそれをセットする
カチュアは臭い装備ができるので
セット効果発動して狙われなくしたら
前線に放り込むと敵をどんどん汚染するんだ
カチュアは狙われないので死なない
範囲攻撃には巻き込まれるのでそこだけ気をつける
そんなオートスキルあるんだねw
面白そうなので試してみる
呪いの効果調べたらドロップアイテムの品質落ちるってあったけどアイテム目当てで死者Q潜ってるときは使わない方がいいのかな
それは自ユニットが呪いにかかってるときでは?
ラック最低値になるとか情報あるし
ああそういうことか
カチュア黒にする意味っていうか価値ある?
今の運用が飽きたから意味はあるよ
自己満の世界ですw
ユーリアをディーバで使う場合って、どんな装備でどう運用してる?
くさくなるセット3つ装備して
開幕ユーリアより早くなる魔法職でMP100渡して
コンガで全員の魔法攻撃あげて敵に狙われないから突っ込んで範囲必殺とか時止めしたり
リジェネとか回復サポートでクレリックの補助にも回すことがあるしなんでもできる
なるほど!色々と試してみる!
ステ上がってきたら状態異常受けづらくなってくるし
気まぐれが要らなくなってきてラッキースターはいいけどそんなにまとまって行動しないから腐りがちだしカチュアのクリティカルちょっと出やすいかなってくらいになるから
デバッファーとして突っ込ませてもいいな
昔からパッケージでは黒装束だし黒にするか( ´∀`)
ウォーロック転職とクレシダ取ってネクロ転職何個か集めたら
キャラ脱退させまくって初回加入時全部魔法職にしようかな
クレシダは全く使ってないわ
そろそろ使うかなあ
カチュアに持たせるスナドラ剣の名前悩む、名付けのセンスないから「王の剣」とかしか浮かばん
王の剣というのはエクスカリバー
プランシー脊髄剣
シンプルでカッコイイんじゃって思ったが製造方法がおぞましいからいっそう悩む
バクラムブラッド、バルマムッサ
レリクスソード
101以降は5個とかあるからそこだけ回したいけど
案内4はないから流石に無理だよねw
ウォーレンを探せイベントをWORLDで戻って何回もやれば良いよ ロデリック毎回倒せば案内書合成する必要ないし、ブラックモアフラグも立てておけばオウガブレードマラソンもついでにできる
父の名を受け継ぐ「ドルガルア」
採用するわ
他にもいいなって思うのあったから別武器で採用するよ、みんなせんきゅ
得意武器があるとそれしか装備しなくなる……
せや!それしか装備できないようにしとこ!
完全に意味不明だよな
そもそも原作の得意武器ってロマン運用寄りでそれしか装備しないとかいうようなものではなかったと思うが
装備制限なんて要らないんだよ
得意武器なくした理由がそれしか装備しなくなるからとかいう頓珍漢な理由なのに
クラスごとの個性を出したいなら武器学が上がりやすいとかだけで良かったよね
今のバランスだと武器学上がりやすすぎて恩恵が薄そう
かと言って武器学上がりにくくすると必殺が撃てなくなってこれも面倒臭そう
火力補正を付けたら付けたで敵の火力が上がって厳しくなりそう
難しいね
今装備できるクラスは今と同じくらいの上がり方で
今装備できないクラスは1/2~1/3くらいの上がり方でいいかなと思う
これなら本編は今の進め方と変わらずクリア後のやり込みの自由度が上がるかなと
死霊術のカース結構良いな
HP満タンの敵にぶち当てれば実質HP25%を削る割合攻撃だよねこれ
俺もカースめっちゃお気に入り!
そりゃ召喚連打の方が強いけどHP3000のドラゴン2体にカースⅡかけたら1500HP相当で効果を実感できる
あとは呪い時はカウンターが発動しないから近接クラスを運用してるなら相性良い
カウンター無効化するのか
パーティの方針的に魅了も多用するしそっちでもシナジーあるな
カースは食らうと運勢が最低になるからか被クリティカル率もアップするので
見た目以上に強いは強い
ただまぁこれらが手に入る頃には召喚もあるしやっぱ趣味ではあるんだが
マジで!知らんかった
今日の運勢の効果をイマイチ把握してないんだけど確かにクリティカルは出やすい気がする
召喚縛りをする時は使ってみるわ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1673089793