最速育成はどうなんだろね、結局はオウガ装備はステ低いと防御弱いし
召喚2もまずはサンブロンサ抜ける為の装備が欲しくなる
LV32→墓場50→ハイムクリア→ニバス退治(A)→クリア→EP1までは確定として
ここからサンブロンサ(B)とウォーレン(C)のどっちからやるのか、召喚2かオウガなのか、禁呪もロードも無し、(A)で召喚1とウイングは必要数は確保
チャーム注ぎ込んだメイトリ召喚1がおそらく最大火力だと思うが、HPチャームもみんな+200ほど詰んでれば、サンブロンサから行けるかな
ロデリック後はEP2アンカーループで(D)ロデ本使ってオウガ集めと本確保に、チャーム集め、スナッチ3回ほど700級を作成して守備チャーム盛り、3周もすれば
手動なら臭い1とスナッチチャーム盛りで、(E)EP3.4に行けるのかどうか、かな(3人クリアはとりあえず除外)
あ、ウイング1枚あっても常人には12勇者無理なので
ゼピュロス取ると召喚2が目の前だしさすがについでに取った方が効率いいと思う
演習でレベル上げしたキャラと経験値チャームで上げたキャラに能力の違いはありますか?
ない。
チャームか演習か本戦かというレベルの上げ方でステータスに差はない。
サンクス
スナドラ作成中で演習が面倒くさくて…
1周目である程度デニム強化しとけばWORLD使用の二周目の
レオナールとかデイダーロとかザエボスとか結構苦戦してたところは召喚や射程やチャーム盛りなんかで楽勝?
オウガ装備のステータスALL250デニムで
シナリオの敵はまあ、蹂躙できる
召喚魔法2持ちユニットとかいると
まず苦戦するステージはない
2周目の他ルート3章で苦労した記憶はないね。
装備はアジャストされてはいるが、やはり強いのかな。
あとは、魔法とスキルのおかげなのかな…
普通にプレイしていればシナリオの攻略は二周目以降は余裕。アジャアジャうるさい奴がいるけどアジャが問題になるのは死者Qだけって言ってもいい。
オウガデニム無双臭い姉さん添えができるようになったんだけど
ロデリックマラソンするなら最短コースでやるのが主流かな?
姉さんがチョロチョロしすぎてデニムが巻き込んじまうよ…
死者宮周回しなくてもチャーム入れておけばレベルシンクしてもステータスボスユニットより高いまである
みんなQルート選び過ぎ
定期的にクラスチェンジして気分を変えるとルート埋めやアイテム集めも楽しめる
今はソードマスターになったデボルドで童子切安綱を振り回しながらLルートをプレイ中
魔法は縛らないとあまりに虚無だ
キラー使って9999ダメは時々見るけど
その後のアタッチダメージ分で追加で2000とか出た
一体元ダメージはいくつだったんだよ
俺も卒業は近い
オウガ装備揃えて、十二勇者クリアしたら、ひとまず終了かな
そのつもりだったんだけど、例の武器出ねえから5周くらいして
労力の割にテンプル武器3つしか落ちないので、チャームさらに盛る為に死者に戻ってきてチャーム集め始めたw
オウガ装備デニム
瞑想・バーサク・マイティ・ランパート
両手剣のスキルゴミなので武器学必要ないし
ウチのデニムはintも盛ってるから
召喚魔法2搭載してるので
コイツが突撃するだけで別ルートの敵はみんな屍になる。
まだステ足りてないからだが、現状だとオウガシリーズ揃えても無双とはいかなそうなので必殺技つけてるわ
リーンセイバーが思いの外役立つ、地エレメント敵抹殺からチャリドロ厳選まで
グランドクロスとかも水エレメントにぶちこめばノーカードでもワンパンできたりもするし
ソニックブレイドはテコ入れほしいかも
スパラグモスとかヘヴンズティアみたいに範囲攻撃にならんかね
武器によっては武器学不要って言われてるけど
通常攻撃のダメージも上がるのは終盤だと微々たるもんってこと?
100ダメが140ダメになるなら武器学あったほうがいいけど、
必殺技不要で武器学分をチャームで盛れるならなくてもいいよねってこと。
確かにチャーム量産できるようになったらいらなさそうだね
やっと負傷者0人でクリアできたわ
170時間もかかって草
チャリも縛ってたの?
何にしろおめ
チャリなし負傷者縛りでやっていた頃は
城内の狭いところでバフ4枚積んだレオナールとかザエボスとやるのが苦痛だったな
チャームデニムと
くさいシリーズのスナッチキャラいれば
負傷者数の心配しなくてよくなるからな
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1674355441