少なくともクソゲーでは無いぞ
素材は最上級
出来上がったらB級グルメ
探索やマップ活かしたクエスト追加したら、凄く良いんだけどな~
味付けが下手なのはOWにとって致命的だしな
もうOWも歴史が古いしありきたりなもんだしたら60点台出てしまう時代
こりゃ開発も頭抱えるな
ストーリーとカフとの掛け合いが不評なのか
俺はストーリーに社会への問題提起とか不要と思ってるタイプだから普通に王道で良かったと思うけどな
カフと友情築いていくのを期待してキレてるんだろうけど
最初のタンタ終わったぐらいからカフの伏線だらけだから普通気付くだろうに
掛け合いはオプションから消せるんだから消せばよろしい
導入丁寧な感じとかUI,HUDは良くも悪くも和ゲーって感じ
建物の質感がアサクリユニティくらいのクオリティ
高画質でやるとまともな操作できないしパファーマンス一択なのもな
今までで一番実際プレイしての
自分が受けた印象とスコアの乖離が大きいな
オレも。メタスコアがこれほど信頼ならんもんだとあらためて思い知った
洋ゲーでおっさんばかり操作してきた俺にはフレイは何の違和感もないんだが異端なのか
洋ゲーなれしてないやつが多いんだろ
ウィッチャーのシリとかと同じような性格だしなフレイ
異端というか、得だろうな
他の人が不味いという食材を美味しく食べれる訳だし
俺はメタスコアに裏切られたのはラスアス2と初期サイパンぐらいだから8割ぐらい信頼してるタイプだけど
このゲームに限ってはメタスコア気にして買い控える人が多いのがめちゃくちゃ勿体ないと思う
85でも全然納得できる
スコアは何故か低かったがFFオリジンもスターオーシャンもハーヴェステラも全部楽しかったからな、これもそのタイプだろ
すまんが俺はFFオリジン以外の2作は点数相応やと思った
(´・ω・`)もう3時間くらいしてるけど80点はある出来だとおもうけどな
50点とか60点みたいなクソゲーではない
3時間しかプレイせずに80点なら、あと10時間プレイしたら10点は伸びると思うよ
メタスコアも一応はクリアしてのレビューと点数なわけで、参考にはなる
点数おかしいとか言ってるのは結局個人の感性でしかなく、つまりここで高評価してる人の感想も結局は個人の感性なので
メタスコアが参考にならないなら高評価プレイヤーの感想も参考にならない、同じもの
とりあえず低評価だろうと高評価だろうと、「○○なお前がおかしい」などと他人の感想を否定してる奴らは全員同類
それは一理あるわね
素人の意見よりも集合体であるメタスコアが一定の信頼性があるのは事実
クリアまで8時間という
驚きの短さ
50時間じゃマップも埋められないって出てるけど?
取り敢えず主人公の性格が糞ったれ過ぎて感情移入できねぇ
コレはあるね
フレイの言動そんなにひどいか?SNSのコメの方が不快に思う事多いけどな。面白いとは思うが、確かにグラはこれが限界なの?って思うかな。魔法派手にする分、他を落とさざるを得なかったのかな、
60ほどのクソゲーではない気がする。
PS5でこれ?ってくらいの出来ではあるけど、、、
フルプライスで買うほどではなかったな。
脚本アンチャーテッドの人が参加してるらしいけど
ネイトとサリーみたいな掛け合いやりたかったのかな
体験版が微妙すぎたから予想よりは面白い
特に戦闘、あとは蛇足
チャプター制らしいけど物語進行によって行ける場所に制限かかったりしない?
まだ序盤だけど見えない壁みたいなのはないな道具がなくて登れない崖とかはあるけど
ファストトラベルのロード意味わからんぐらい早いし
グラフィックとロード時間のバランスはかなりいい方だと思うよ
こんな探索メインのゲームでロード遅いとだれるし
ファストトラベルはほんとに1秒かかってないの笑っちゃうよな。ただでさえ忙しいゲームなんだからロードに10秒くらいかけて休ませて欲しいw
まだ2時間やけど楽しすぎやわ
スタミナ回復あげて支援魔法自動切り替えにして
快適にしつつHARDで遊んでる
ただ1つ目のダンジョンは一本道やったけど全部この仕様やったらダンジョン探索はエルデンリングには遠く及ばんね
魔法バトルはエルデンリングよりかなり楽しいな
魔法パルクールL1ボタンに変えたらめちゃ快適になった
グラちょっと良くなってる…?
主人公の変なテカリ感とかがなくなってる気がする
絶賛すればステマ言われるし
普通に面白い=面白くない
ならどうすりゃええねん
何がどう面白いのか
オープンワールドゲーとしてはクソつまらんけど戦闘はおもろいってこと?
戦闘良かったら体験版もうちょっと評価高かったはず
メタスコア悪いけど、実際プレイすると、
悪いところもあるものの、最後までプレイできるレベルの面白さなんだろ?
まぁ、ただ所々ストレスポイントが始終付きまとう。戦闘のターゲット固定とカメラワークが相性悪すぎる。戦闘中カメラ近すぎんよ
やってるけど神ゲーではないね。
凡ゲーでハマる人は良ゲーって感じの評価。ストーリー次第でまた評価変わるかも
67点って聞くとハズレゲーに聞こえるけど四捨五入すれば70点だもんな
感想聞いてたら70点ゲー臭凄いし、メタスコアも割と正当な評価なんだろう
その通り
つまり四捨五入すると74点でもある
流石に60点代つけられるほど酷いゲームにも見えないんだけど
賞賛するほどでも無いけどそれなりに遊べるぐらいの出来じゃないの?
多分、特に海外は超大作を期待してたんだと思う
FFに代わる新フラッグシップみたいなね
普段のメタスコ基準だと75~85くらいの間の出来やと思う
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1674520045
神ゲー過ぎて鳥肌立ったけどなぁー
正直PS5の代表作扱いのエルデンリングより数倍楽しいよ
ここで言うのもなんやけどフロムゲーではダクソ3、セキロ、ブラボに劣ってる時点で知れてるけどな
普段の基準ならとかアホみたいな発言言い出すようになったか~マジでPS終わってんな
それ言い出したらエルデンリングなんて81点位だわ。セキロより上であれは恥ずかしい