【タクティクスオウガリボーン雑談】ゲーム中でイベントリストくらいはあってほしかった。

タクティクスオウガリボーン

2C のイベントがあと一つ埋まらない。。。
例の Excel シートやったはずなのに。
1 章のタインマウスカノプ戦死イベントみたいに漏れているのがあるのだろうか。

2Cは例のシートで埋めれた気がする
勘違いしやすいのはシスティーナ救出で
・フォルカスがクァドリガ砦で死亡、バイアンがダムザ砦で死亡
・フォルカスがダムザ砦で死亡、バイアンがダムザ砦で死亡
が別イベント扱いなところかな
姉さんがわざわざフォルカスが何処で死んだか言い換えるせいで…

トン。Excel にあったのでその辺はやったんですけどね。。。
とすれば「つもり」違いかぁ。やる気が(-_-;)

ちなみに、Excel で足りなかったところではこんなところでした。
・ 3L:カムラットが会話する前に倒す +1

1つだけ抜けてるんならラヴィニスの最期を見てないとか?
まだ見てないならどの章でもいいからウォーレンレポートの時事から見れば増えるはず
(追加されるタイミングは2Lタインマウスの丘のヴァイス戦以降)


それと処刑されるイベントは両方すでに見ておりました。
もう一回 Excel を開きながら一つ一つつぶしてますー。

一々攻撃的に言う必要はないと思うけど
ステージのイベントリストみたいなものがあったら該当キャラ出して見ようかなって動機に繋がる可能性は増えるかもね
製作に携わった人だってせっかく作ったイベント見てもらいたいだろうし
個人的には戦闘中に発生したイベントや、別ルートの時事などもWRで見れたら嬉しかったな

バクラム「まあまあ落ち着いて」

それでも俺は既存の仲間を除名したり死亡させたりまではしたくないのでイベントシーン埋めは諦めてる

最終的に全員集められるわけではあるけどさ

達成率の話ならなんでだろうね
となるが、イベント前に戻ったらイベントが起きていなかったって当たり前じゃね

おれには分かる
開発後期に思いつきで「カウントするだけなら実装簡単だから入れよう」ってなって
でも細かいチェックリストまでは作る工数がなくて
「これじゃ不親切では?」となるも「無いよりはあった方が楽しいでしょ」と実装されたことが

つまり不親切なコンテンツなら要らないと思うか
不親切でも遊びが増えるならOKの考えるか
どちらの視点で開発するかだな

例のシート見ながら3Nコンプに地味に躓いた点メモ

アルモリカ公開処刑
・レオナール健在で敵兵二人以上の状態でディダーロを倒す → レオナールが公開処刑終了宣言+1
・レオナール撤退で敵兵二人以上の状態でディダーロを倒す → デニムが公開処刑終了宣言+1
・敵兵がディダーロだけの状態でディダーロを倒す → 公開処刑終了宣言がないパターン+1?

アシュトンゾンビ
・オリアス死亡→デボルト死亡で+1
・デボルト死亡→オリアス死亡で+1
上記二つは下記でも代替できる
・オリアス/デボルト同時死亡で+2
どのみちチャリ必須案件なので下記で埋めるのが楽

クァドリガ砦の三人
・こいつら3カウント死亡で台詞吐くけどイベント加算なし(死亡者だけ増える
・復活させた後HPゼロになると無言で即死する、イベント加算なし(死亡者増えない
・結論こいつらは復活させるだけでおk

皆イベント埋めしてるみたいだが俺はバトルステージ埋めをしてる

残りはCCの4ステージなのだがまた迷子中
今はディーバイベント開始前に飛んで海賊墓場に潜ってる

ウォーレンレポートのオリビア仲間になるブリガンテス城のイベント、Nルートのセリエ不在システィーナありのもので更新したはずなのに何故かオリビアのみの会話形式で更新されてる。 謎。

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1676976394