【ゼルダティアキン】扇風機で試行錯誤してるだけで楽しすぎる。

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

オブジェクト毎に扇風機何個で飛ぶか重さ表みたいなの誰か作ってくれないかなあ

盾に羽付ければサーフィンが滑空になると思ったのに……

パラセールの存在意義無くなるじゃん

俺は盾に扇風機付けたわ

構えると風が吹くだけマシ……いやマシと言えるか?
そこらの板と棒で十分だしなぁ


エアロバイク扇風機の調整がむずくて離陸時毎回ギャグ漫画みたいな回転するわ

扇風機の出力を操作する方法ってある?
扇風機で浮くドローンっぽい乗り物作ったけど出力調整が出来ないから降下できない欠点がある
台車+扇風機×2+操縦桿で重量バランスが丁度良いからなんとか実用レベルだが

扇風機団子みたいに重ねて上に飛ぶようにしたらそのまま消し飛んで草

そして、エアロバイクとやらを俺も試してみたが、移動は軽いから速いが燃費がよろしくないのと着地が大分難ありだな

因みに、エアロバイクを作るのがうまくいかないやつに超簡単な方法編み出したから共有するわ

おきあがりこぼしの上に板乗せて起動したやつに扇風機乗せて操縦桿の方を傾けてできるだけ離れた位置で接着すると最短距離である中心でくっつくから楽にクオリティ高いエアロバイクになるゾ

ハテノ村の研究所どうなってる見に行って、
道中でコログ見つけたから近場の建材で車作って狼煙目指して、
コログ届けた先でSOSの瓶拾ったから板に扇風機付けてアカリバナ辿って…
どうしよう、地上降りてから全くストーリー進まない

ホバーバイクが大発明すぎるけどそのうち変態がゾナウギアすら使わず長距離移動する方法発見するんだろうな…

既に丸太や木の板で移動できるぞ

ホバーバイクって操縦桿の前に下向き扇風機、後ろに上向き扇風機つけるってやつ?

回転しそう

飛鳥文化アタックマシンで草

どんなにゾナウギア改良したところで制限時間あるせいでやる気出ない
制限時間無くす方法ないの?

無限にはならんけどバッテリー拡張極めるとかなり長くなる
あとは省エネ軽量化、無駄にタイヤつけすぎたりしてないかとか

扇風機が翼の上位互換なの気がついたら制限時間の枷なくなったわ

操縦桿とスペアバッテリーと扇風機がライナップに入ってるガチャあったりしない?

既出だと思うけど空島右下の方のウコオジンの祠、そこの発射台からすぐいける
羽とか扇風機、ロケットバッテリーに大砲操縦席とそろってる上にいい感じの台もあるんで
扇風機2個と操縦席のエアロバイク作りめっちゃ捗ったわ。作成過程でグルグル
回ってひたすら上に行くやつと真後ろに飛んでいくやつもできたんで履歴に残して活用しよっと

キンググリオーク扇風機からの弓で雑魚になるんやな

地下に操縦桿落ちてない?バイク作りたいけどガチャ以外で落ちてれば楽なんだけど

地下にギア置き場みたいなとこあるけどそこにたまにあるね
マップ見て根の周りになんか建物っぽいのあればそれ

場所分からない?まだそんなに探索出来てないけど見てない気がする

地下マップを拡大して見るとちょっと黒っぽい八角形というか六角形みたいになってる
扇風機やらロケットやらタイヤやら板やらのビルド素材置き場になってる
操縦桿は体感だけど3箇所に1箇所くらいに置いてる感じ
どこにあるかは覚えてないな

仕様は知ってて場所知りたかったけどごめんありがとう
結局しらみつぶしか

もう素直にガチャに頼った方が早いかもしれんね
ブループリントは取った?取ると乗り物一度作れば複製できる

僕氏扇風機を無理にバイク型にするより横に並べたほうが安定しそうなことに気づく

暑いから今日リアルに扇風機回しちまった

エアロバイク作ってみたが、バッテリーかなり増やさないと飛行距離短か過ぎて実用性皆無だな。
バッテリー拡張前の地下探索はやはり地道にアカリバナ設置しかないかね。

エアロバイク作ってみたが、バッテリーかなり増やさないと飛行距離短か過ぎて実用性皆無だな。
バッテリー拡張前の地下探索はやはり地道にアカリバナ設置しかないかね。

扇風機二つの方なら割とバッテリー少なくてもアリじゃないか?
初期状態とかだったら無理あるけど


初期状態なんです…
発売日に買ってそれなりにやってるけど、地下探索はあまり手を付けてなくてまだ初期状態。

ジウコウメ(ジェットコースター)の祠ってやっぱり正攻法クリアしかないよな?
途中で線路切れてるのマジで意地悪だわ

扇風機3個付けた上に乗って無理やりパラセールで突破する方法がTwitterで流れてきたから意外と何とかなりそう
正攻法は山を逆にした形でレールに乗っける方法だと思うけど

ありがとう
あと俺が思ってた正攻法って正攻法じゃなかったわ
凹の形にしてそのままレールに乗せてたアホです
そら安定せんわな

俺は、4つの鉄板を「爪」みたいな形にくっつけて、間2箇所をレールに差し込んで安定させたわ

ここめっちゃ沼ったわ
組む幅が悪いと駄目だし

twitterだと最後盾サーフィンしてたわ

穴から馬車引き上げるやつ使えと言わんばかりに気球だの扇風機だの置いてるけど上からウルハンで馬車つかめるの罠だろ

安定してちゃんと真っ直ぐ飛ぶ簡単に作れるドローン
やはり扇風機3つがベストか?

Switchアチアチで異音がし始めた

ウルトラハンドで扇風機つけよう🥺

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1684335751