【ストリートファイター】豪鬼って見た目的に悪い奴かと思ってた。

ストリートファイター6

悪人だと思ってたけど最近言うほど悪いことしてないなって思った人

鉄拳7だと凄く義理堅い

一美殿とか言っててお腹痛かった

なんか命を救われたたしいけどこいつほどの男に何があったの…

この人も移動は電車とか飛行機使うのかな

殺意の波動っていう割には殺人を犯すシーンが思い浮かばない
もっと邪悪なキャラになっていいと思う

兄貴は生きてたのが分かったから描写された唯一の殺人が師匠だけになった人

リュウが完全に殺意克服しちゃったけどどう思う?

スト3の漫画的にそれ望んでる所ない?

多分生きてる中平設定で考えると過去に殺した人と無限バトルハブしてる感じっぽいから
生きてる人と戦う理由もそんな無い


えっゴウケン生きてんの

4でなんか生きてた
埋めて墓まで作ってなかったっけ…

6でもリュウと仲良くなると「師匠の墓まで作ってずっと墓参りしてたのにいきなり師匠が出てきて『そっちが勝手に勘違いしてただけ』って言われた…」などとショックを引きずってることがわかる

悪い事もそんなにしてないしな
せいぜいエアーズロックを叩き割ったり潜水艦を吹っ飛ばしたりするくらい

ちょっと怖い果物売りのおじさん

殺意の波動ってなんすか

早く弟子入りしてLINE交換したい

うぬはどう思う
(スタンプ選択肢)
…そうか
みたいなやり取りありそう

ウルヴァリンの過去を知ってるっていうクロスオーバー良かったよ
うやむやになったけど

一応元はもうお前死合う価値ないわしてVで殺ってなかったけ

目に付いたものを力試しになんでもぶっ壊しちゃう以外はあまり悪くない

殺意の波動自体がサイコパワー悪用するやつ殺すマンみたいな設定でもあるようでなんか荒ぶる暴力の化身というより調停者みたいな事になってる

師匠も生きてんなら言えや!

「しもうた!」

潜水艦ブッ壊したのは普通に無差別殺人だと思う…あれリモートコントロールだったかな


エアーズロックも試し割り

隕石だって殴り潰す

キャラ人気出たから悪人要素薄めてるのかな
と思ったけど別に他のキャラ考えたらそういう配慮しなくていい作品だわ…

LINE送んない師匠もいるからなあ
ラシードとエドは送りそう

殺意の波動の割には殺害してないよね

剛拳死んでなかった今となってはいきなりベガボコったくらいしかしてない

あれはベガが悪党すぎて瞬獄殺が特効だったのが悪い

ベガだからOKじゃない?

自分そっくりの巨大ロボ作ってるくらいにはお茶目なおじさん

瞬獄殺は相手が悪党であればあるほど自らの罪業で身を亡ぼす技だからな…

元みたいに戦って死にたいって相手を殺したことはありそうだけど悪人かって言うと違う気もする

ベガとかユリアンとかどう見ても勝利後に殺してる奴でもだからどうと言うことないしな

リュウに殺意の波動に目覚めて欲しかったわけじゃなくて
その先に行ってもらいたかったわけだからな…

どんなやつにも死合ふっかけてくると思いきや死合じゃなくて試合ならちゃんと試合してくれるくらいには印象変わった

あくタイプだけど悪人ではない系


3rdは沈没船を海上にブチ上げただけで潜水艇は壊してないよ

対戦前の表情エモートも気になる
ドン引きしてる豪鬼が見たい

(笑)とかwの代わりに笑止って使いそう

殺意リュウには一貫して塩対応だからな

豪鬼が相手に求めるのは強い事であって殺意の波動に目覚めて欲しい事じゃないからな

ZERO3の真豪鬼倒す殺意リュウEDぐらいかなあ作品ごとパラレルだけど

俺は丸くなった豪鬼なんて嫌なんだが豪鬼ガチ恋勢はどう思ってるんだろう…

1番丸かった時期は果物売ってた頃だからそれと比べたら5豪鬼なんて尖りまくりよ

うぬの心眼未だ開かずか?

とりあえずベガはしばく

飯とか食ってんのかな

強いヤツと戦いたいだけなのでわりと社会のルールとかには従う

リュウに殺意はいいぞってしてくる記憶があったようななかったような気がするけどどっから来たんだろう言ってたような言ってないような

スターウォーズでは?

やろうと思えばアスラズラースで出れる男なので
できれば地球上にいてほしくはない…

イメージを崩さないために滅と天と神人のスタンプだけで会話してもらうか

関係ねえ戦いてえ
強い奴と戦って勝ちてえ
ってだけだよね良くも悪くも

そもそもストリートファイターでのルールも守ってるからな

死合いが好きなだけで殺しが好きなわけでもなく死合いでない試合を軽視してるわけでもない割と正統派な戦士

エアーズロック破壊は巨大隕石破壊でトントンになっていると思う

そういや背中の字が神人になったから
神人豪鬼になった説あるんだっけ

殺意の波動についての解釈にはちょとうるさい
バトルは普通にする
そして勝つと厳しい言葉を浴びせる

5のストーリーだとリュウに勝った後リュウのことを認めて再戦を約束してくれる

やる気がないならとっとと帰れ(意訳)してくれるから普通のストリートファイトしたい人にも安心
狂おしき鬼は問答無用で殺しに来る

6の獄炎島がリゾート化してたら笑う

ノリノリで弟子とるタイプなのかこの拳は危険ゆえ覚悟はできておるな?タイプなのか

あざとい豪鬼がみたいかと言われるとはいとしか言えない
でも誕生日祝ってくるようなのは違う

漫画だと師匠だったりもしたよね

果物どこで仕入れてるの
獄炎島に果樹園とかあるのか

初登場も悪の親玉ぶちのめして出てくる演出だし…

5のライオンからはだいぶ髭に見えるようになった気がする6豪鬼
でもまあモデリング見てからだな…

6でもJPに瞬獄殺しながら登場してくれないかな

豪鬼のラインは「子の刻、浜辺にて待つ」くらいがいいな

LINEの時点で台無しな気がしなくも無いが…

悪党は無条件でボコっていいんだ
ベガ様運がなかったな

殺したくて殺すというより死力を尽くした末に相手が死んじゃう感じだし…

悪いやつのベガをボコって登場
つまり正義側なのでは?

豪鬼がスマホ使えるのか…?

リュウだって頑張ってるんだからいけるだろう

元みたいに死合を求める奴は多分他にもいると思うしそいつらは殺してるだろうけどまあそれは両者合意の上だから

悪の敵なので善側ではある…と思う

豪鬼は寝たきりになった元の介護してそう

善悪とか超越してただ強いやつと戦うだけのイメージだったが
なんかリュウが殺意の波動で苦しんでるからその流れで豪鬼も悪っぽく…

スマホの使い方でも後れを取る姿は想像できない

リュウの評価が純粋である意味では悪よりタチが悪いって評価なので豪鬼も似たようなものだと思う
まあ言ってるのギルだけど

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。