【マイクラ】できればシロクマは倒したくない気持ち。

マイクラJava版マイクラ統合版

襲ってくるのも嫌だけど子熊も仕留めなくちゃいけないのが精神的に嫌なMOB

子供だけころころすればいいのでは?

子供にも親の後を追わせてあげようよ

親が襲ってきたあと子熊のこしておくのもなっと思って拠点までリードで繋いで子熊持ってきたよ

よそ見していたら殺された
それ以降慈悲はない

行商人とラマは何もしてないのになんで始末されるの


いいリードだな

ラマ捨ておじさんじゃなかったら放置してもいいんだが…

なんもかんもリード落とすのが悪い
ただ事故という形で処理してるから許してくれるねグッドトリップ

俺の畑を踏み荒らした罪で死刑

建物の中に唐突に沸いてラマ捨ててくから死刑

氷掘ってたら親子でスポーンして襲ってきたから親だけやって子供に慈悲をかけてたら別にスポーンした熊に襲われる
お前はこの子の何なんだよ

このまえ友達と遊んでたら食料全然なくてやばいな~って思ったら急に川に飛び込んで魚を倒し始めたんだけど
そんな方法ありなの!?

サケはほっといても勝手に無限湧きするし倒せば骨粉手に入るし
焼き鮭にすれば腹持ちもいいというできるやつだ

執拗においかけてくるだけでゾンビとかにはノータッチだしオオカミにボコられる程度のなんか言葉に困る奴

今俺の拠点でトロッコに乗ってぐるぐる回ってるやつ

魚って釣らなくても手に入るの?

泳いでるやつとかスレ画殺すと手に入るよ

逆に行商人に助けられたスティーブはいないのか

いやリードには助けられるだろ!
スライムボール面倒くさいし…

砂漠やメサの川でも魚いるんだろうか

リードいらないタイミングででも建設してる時にやたら寄って来て邪魔だから…

落雷で村人が魔女になる糞仕様なんとかしてくれ
避雷針で防止できると言っても屋根下にいる村人を魔女化するの本当に糞

水中に入れたら上向きの水流が発生するブロックで無限鮭殺し機作れた気がする

ぶっちゃけ羊や牛を狩るのと変わんないし
マグマブロックとかソウルサンドあったら下に一定敷き詰めときゃ勝手に素材化されてラクよね魚


魚を食料にしたことがなくてすまない…

もしかしてネザー地獄だと食料とか木材石材って手に入らない?

そこら辺のブラックストーンと赤い木青い木と豚肉が場所次第で

食料と木材は手に入る
石材が丸石の事なら手に入らない

ネザーの木材は燃えなくて良いぞ

魚がその辺の川にいるのはわかるんだけどデカい水槽を空に作っても無から湧き出してくるのはなんなんだ

むしろ動物は一度倒してもリポップしてほしい…

ネザーは豚肉手に入るだろ
キノコシチューも実用レベル
あとゾンピグ狩って腐肉も一応手に入る

川に直に現れるようになってから序盤の食糧難は大分解決してくれるようになった
流石にずっと頼るにはいろいろ腹持ちとかが厳しい

雪原だと凍ってて川に潜れん…

一応リポップ自体はするんだけどね動物
あんま拠点として整備されてない段階くらいでしか期待が出居ない

海底神殿トラップでおぞましい勢いで増えていく魚のもったいなさ

なのでこうして釣り人に売りつける
…取引停止だと!?

タラをコンポに入れられるようにならないかなって思う

俺はでかい大空洞で廃鉱見つけたから探索してたら木材なくなって棒作れなくてたいまつ足りなくて死にそうになってる
どうすりゃいい…


ネザーのバイオーム増加は結構好きなんだけど地形配置がより極端になって以前よりも移動が厳しくなったのは未だに慣れないし何とかしてほしいと思っている
ネザライト(残骸)採掘用通路こさえないとまともに往来できねえ

おいでよ豚砦
ブラックストーンが使い切れないほど手に入るぞ

ネザーは溶岩池の割合がひどい

キノコシチューなんてありなの!?

ネザーの足が遅くなる砂漠でスケルトンと幽霊に撃たれまくってめげた…

ネザー掘り抜く作業してると撃ったら数百ブロック先まで舗装された直線通路ができる機械が欲しくなる

自動道作り機はあるにはある
マグマと青氷で石を作るフライングマシンだから効率は……だけど

農業以上にとにかく取引停止処理がネックなんだよね
レートゴミでいいから自動で無限にエメ変換させてほしい

要らない村人をネザーに落とす遊びに興じてみたけど村人同士でマグマや火に押さない限りほぼ死なない
地獄とはいったい

コケで侵すの楽しいよ
草と違ってちゃんと鮮やかな緑保つからツツジ込みでかなりネザーとは思えない光景が作れる

えっネザーラックって苔化できるの!?
上に敷くだけ?

上に敷くだけ

景色からあんまりネザーらしさを消すとうっかりベッドを置

もしかしてピグリン要塞の宝箱って開けないほうがいい?
開けないように壊してもあいつら怒るし…

バレなきゃいいんだよバレなきゃ

だからこうしてホッパーを下に取り付ける

ゲームの仕様に殺されたか…

ネザーにダイヤのツルハシを持ち込んだことがなくてすまない…
だってネザーラック壊れすぎるんだもん

ネザーは絶対に要塞が生成されない格子状の座標とかどうにかしてくれ

全員ころころしてから開けりゃいいだろ!

ピグリンくん敵対しなくてかわいいね
溶岩あげるね

ピグリンブルードどうにかならない?
あいつに盾効かないっぽいし…

溶岩で焼く
3ブロック積んで上から殴る

ピグリンは金インゴット投げれば大人しくなるよ

バレたって関係ねえ!

舟に乗せると大人しくなるからかわいいね

穴掘って足場一つ置いとけば下まで降りられずなます斬りよ

こいつが出てきたとたんマインクラフトがスカイリムになる

mobを無力化する手段なんていくらでもあるからな…

どうしてもネザー要塞が見つからなくて毎回冒険が終わってしまう…
なんかコツとかないのかしら…?

地面か天井を掘り進めてちょくちょく地上の様子を確かめるとかだろうか

どこまで進んでも見つからないのは探す方角が間違ってるのでは

俺以外にシロクマの親子嫌いな人いてほっとした
後味悪いのと昼のオーバーワールドでいきなり攻撃してくるのが本当に嫌い
家の中に逃げ込んだら壁越しに攻撃されたぞ

地面削って海に放り落とすのが一番精神的に良い

行商人はなんか気付くと外にリードだけが落ちてることが多い

寒冷地の村で取引してたら親子で沸いてて視界外から襲ってきて殺意が沸いた
俺は死んだ

ネザーバイオームは要塞探しのめんどさを8割増しにしやがった…

ドロップアイテムにすると装置にされてバランス壊れるのを懸念するのは分からなくもないけど
ユニークドロップが何も無いのもつまらないなってなる
ウーパールーパーみたいなレア色や自動回復付加とかもないし

新着記事

【真・女神転生VV考察】裏庭パワーのセリフの意味。大天使関連。
【スト6】ザンギエフ立ち中K以前とリーチ同じに弱体化。
【ユニコーンオーバーロード】あえてクロエを選ぶのか、クロエだから選ぶのか。
【ドラゴンズドグマ2】アンケート答えたら今後に活かされるかもしれない。悪い部分は明確。
【ポケマスEX】海賊ナタネとセーラーアセロラ水着、ドキドキお宝探し!?
【ステラーブレイド】フォトモード配信時期は8月。やっと綺麗な風景が撮れる。
【エルデンリングDLC攻略】ガイウスは軽ロリで戦ったほうがいい。
【エルデンリングDLC攻略】軽ロリの無敵時間は中ロリと同じ。違いは距離。
【エルデンリングDLC攻略】加護がホスト依存でマルチ気軽に行けない。
【エルデンリングDLC攻略】盾めくられること多くない?
【エルデンリング】ゴッドフレイ系って比較的マトモじゃない?
【スト6攻略】ベガサイコ対空、通常対空判定。
【スト6】ベガ使った感想。トレモの段階だと明らか強い。【ストリートファイター6】
【ポケマスEX】アセロラ人気すぎて4着目か。
【ロマサガ2】ゼラチナスマター倒せなかった思い出。
もしもロマサガ2の稼ぎ修正されたら?と震えてる。
【スト6】初期からずっとJP使ってるプレイヤーは不満とかないの?
【エルデンリングDLC】歯の鞭のテキスト見たけど邪悪では?
【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?