過去作のいいとこ取りなモンハンやりたい
2の闘技場だっけ
モンスター捕まえて戦わせられるやつやってみたい
まず季節じゃろ?
それは悪いところ
ご飯の材料も現地調達ではないとのう…
人によっていいとこ悪いとこ変わるから100%無理
って答えがとっくに出てるし
だからまあ過去作好きな人はそっちやってね!て辻Pも言ってる
素材集めて村をだんだん発展させてくのまたやりたい
つまり2のHDリマスター…
過去作のいいとこどりとして確実に楽しいと言えるのは無節操なコラボかな
ギルクエ実装
武器の利便性とかもあるし一概にいい所ってのは決まらんだろう
組み立て式ボウガンをもう一度使いたい
極限獰猛歴戦王傀異化のモンスター!!
超特殊許可か特別討究は仕込まないと
超特殊許可:覇種極限化獰猛化傀異化歴戦王・極みヌルヌルする辿異ガノトトス実装するか…!
緊張感はあって楽しそう
真面目に良いとこどり考えると最近の作品に寄るなあ…
UIの進化凄まじいからね
嫌じゃ…もうガンスはバックステップで近づきとうない…
農場は復活させてほしい
過酷だけどその世界で暮らしてる奴らは楽しそうにしているっていう雰囲気が伝わってくる良いシステムだったと思うんだ…
素材はちゃんと手持ちに入れないと装備作れないリアル要素復活!
ターン性がいいとこ派が出てきます
季節はぜひリベンジして欲しいな
といっても2やったことないけど…
悪いとこどりモンハンが生まれようとしてる
ぶっちゃけ悪いとことは言うがソレを嫌うと継続的に遊ばせる要素全部省くのにも近いから
「いいとこ取り」のモンハンじゃなくて「悪いとこ抜き」のモンハンやろうとしたらライズの百竜夜行抜きになるような気もする
百竜夜行はたまに仲間とやる分には楽しいから…
ギルクエ掘り+怪異錬成+発掘武器かあ
テンション上がるなあ
一部の廃人は実際滅茶苦茶喜びそう
求められているのはサンブレの正統進化作品
2は村の施設のレベル上げると変化が目に見えるの好きだった
ハンターライフシミュレーターからどんどんゲーム的になってるから
やっぱり望まれたのは近年の作品なんだなって…
オープンワールドゲーとかなら前者でも全然いいんだけど狩ゲーは周回する以上すっとろいのはきつい
今さら翔蟲ないモンハンは絶対にやれないわ
やった事ないからFのいいところ分かんない
誰か教えて
スキルを好きなように付けられる
ただしスキル数制限に引っかかって付けたいスキルが押し出されることもままある
つまり真にやりたいスキル構成を実現するのクソめんどい
今も全然ターン制じゃないか
メインシリーズでやらないでいいから村経営シミュレーションみたいなのが欲しい
何人かハンターがいるからそいつらを派遣して素材取ってこさせて村強化してそいつら自身も強化して…みたいなループのを
アイルー村
フロムゲーだぞ
サンブレイクの怪異関連はガチャが面倒なだけでそれ以外は好きなんだけど
一番嫌って人もいるからな
実際ワイルズはワールドとライズのいいとこ取りになるんじゃね
ガルクの上位互換みたいなヒリいるし
そこからワールドの要素抜けば完成するか
便利な新アクションなんかは案外なくなっても適応できるんだよな
クエスト受けてから装備が変えられないとかの方がよっぽどキツかった
もうちょっと武器の操作はシンプルにしてほしいな
チャージアックスはそろそろ盾強化くらいは意識せずに出来るようにしていいんじゃないかと思う
太刀は大回転斬りボタン連打してりゃ出るんだからさ
ペイントボール復活!
モンスターの位置じゃなくてクリア時に歴戦クエやギルクエみたいなのが貰えるシステムとして復活して欲しい
スタイルを復活させてほしい
ハンターライフシミュレーターするなら明確に切り分けて欲しい
周回前提の現状と組み合わせるのは無理
2の頃の防具の強化に生産時みたいに素材が必要で既に装飾品入れてる防具のスロット空けたいときは装飾品壊して空けるリアル要素か…
クエストの看板娘がるんたったちゃんに
次は重ね着を最初から解放していてほしい
開放されるころにはもう1段落付いちゃってるんだよ
ドラゴンズドグマが実質シミュ路線のモンハンみたいな方向性だからみんなやろうね
今のシステムでも周回するにはちょっと面倒なくらいだからな
まずモンスターを探すっていうのがなくなってて思い切ったなってなったライズ
乱数要素無いから単に知識あるかどうかってだけになるし…
痕跡集めがクソ過ぎたからな…
昔の良いところは
ほぼ完全にターン制バトルだった
モンスターの背後を取ったらプログラムされた通りその場で180度方向転換して頭を差し出してくるモンスターも味気ねえよ
カッコいい男装備もっと増やして欲しい
特撮ヒーローみたいなのばっかでダサい
せめてαとβで2種欲しいね装備は
俺のターンが見える人と見えない人がいるってだけなんだ
いいとこどりと言うより悪い所を削っておいてほしい
昔のモンスターの動きもノーモーションいっぱいで優しいとは全く思えない
痕跡みたいにヒントあるならまだしも
昔の手がかりゼロでターゲット探し回る時間とか完全に無駄だったしな…
ペイントボール切れた!千里眼の薬と気球なし!
地面に潜ってるディアブロスをさがせ!
生存のための狩猟が一狩り行こうぜ!ってフランクなノリになっていくのを見ると無印の説明書にあった
この荒々しくも眩しかった数世紀が過ぎ去っていくのがわかって郷愁感が
作中の技術もどんどん進化してとんでも兵器が生まれてるし
そのうちハンターもお役御免になるんだろうな
重ね着を本編クリア後要素ではなく該当防具作れたら解禁にしてくれると嬉しい
本編全然進まなくなるような気がするけどいいの?
つまりよぉ最初から最新まで連綿と続く卵運搬クエストはいいところなんだろ?
そんなこと言うと軸ずらししても構わず轢いてくるぞ
水中!水中!!!!
百竜夜行はマルチ向けコンテンツだからこそ
それっぽいのは次回作入れてほしいな
痕跡集め嫌いじゃ無いけど
しばらく放置すると初期レベル下がらなければね
痕跡集めは好きだけど特殊クエ発生用の痕跡は少なすぎる…
痕跡集めはむしろ好きだけどもうちょっとわかりやすく表示してほしい
明るいところだとよく見えん
ライズのヒリは二度とやるな