【ドラゴンズドグマ2】探索考えたらアリズンでやるしかない。

ドラゴンズドグマ2

全職に杖装備できてフローティング出来るようにしてくれんかなコレのためだけにアリズンから職変えれない

高い場所がフローティングでしか行けないからアリズンでやるしかないし

フローティング無いと怠すぎるから結局アリズン使ってしまう
移動性能に差をつけすぎるのはいかがなものかと思いました
マチャとか強いけど移動考えたらちょっとなぁってなる

フローティングないと探索出来ない場所が大量にあるもんな
俺は証集め終わったらアリズン以外で遊ぶ予定だ!

フローティングとか壁ジャンプは行動変わるから取らずに放置してる


体感4割くらいはフローティングとか使うアスレチックだから場所特定すれば勝ちではないのは新しいと思ったよ
マジで嫌いだけど

240枚集めたけど、フローティング無いと行けないとこ多すぎてめんどかった

火力最強は間違いなくマチャで雑魚戦も強いけど移動性能が辛い
フローティングくれ!

2周目で初めてソーサラー触ったけど
浮遊めっちゃいいなってか探索に必須クラスだろ
これ知ったら他のジョブで探索するの苦痛になりそう

浮遊は便利だな
アリズンで杖を持つ人は浮遊狙いだったりもするみたいだな

必須だよ、昔から2段ジャンプとフローティング持ちは探索優遇されてた
それで2段ジャンプ削除なのでホンマクソ
TRPGとかに2段ジャンプとかあるのか怪しいからかな
アリズンで自由にカスタムするしかない

だから皆アリズンにして杖を持っている
ちなみにステ成長に関してだけど、だいたい280ぐらいでなんのジョブしてようと皆ステカンストするらしい

崖の上にあるのは大体どこかから登れるようになってるけどフローティング無しでは取れないのもあると思う
あと聖樹の里にどう取るんだかわからないのがある

あれは1回村から出て、入口の西の崖からアスレチックすると取れるよ

街の外に出て回り込むと取れまっせ

エルフの里の武器屋の上にある探求心の証ってどうやって取るんだあれ?
いずれ空飛べるようになるのか?

里の入り口らへんから崖をよじ登って
里の縁をフローティング駆使してぐるっと回る

ありがとう
わかんねえよこんなのw

今作もポーンのフローティング取るのは地雷だよな

奔放のソーサラー雇ってみたけど雑魚相手だと周りが気になるのか
マスタースキルを詠唱途中で別の術に切り替えてを繰り返してなかなかうてん時あるな
純真だと一度詠唱したらそんまま撃ちきろうとする感じに見えたが
宿屋セーブでもして性格で挙動の違い見るのも面白そうだ

本職シーフのオレの奔放ポーンはアビリティ取る為にソーサラーやらせてた時は
ゴブリンなんかを抑え込んで杖でブン殴ってたよwww

メイジやらせてた時にフローティングしながら通常攻撃してたし
ソーサラーなら奔放さ活かせると思ったがなんかだめそうだなw

もうそれ薩摩ホグワーツやん

探究者のはやはりフローティングありきなのがなあ
他ゲーキャラのロールプレイしてるからメイジとか合わんのよな
例えるならガッツのキャラでメイジやるようなもん
メイポと操作と切り替えできればいいんだがなあ。メイポはメイジだし
もしくはGOで常に指示通りに飛んでくれるとか。たまにしか飛んでくれない

私の能力なら届きそうですね
フローティング・・・いや宝箱開けて下さいよポーン先輩!

そのタイミングでGOと指示出してもあかん?

何の反応もせずにそのまま降りてくる
しばらくうろうろしてるとまた同じ台詞吐いての繰り返しだな

GOするとクエスト案内始めるのどうにかならんもんかね

クエストの優先オフチェック外せばいいのでは

覚者はジョブ強化アリズンでいいんだろうか
ひとまず魔力カンストさせたくてソーサラージョブ強化にしてるけど、ステータス伸びないわ

レベルでのステ上限があるからステの伸びが悪くなっているだけ

LVキャップで引っ掛かってるなら満遍なく上がるジョブ強化アリズンでいいか
メデューサ装備解禁か

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1712573475