【ゼルダの伝説】トライフォース最近影薄くない?

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

最近存在感無さすぎるから次回作ではちゃんと使って

バラバラになってるパターンが昔は多かった

逆に初期装備にしているとか

ブレワイじゃ一応存在感主張するシーンがあったのにすっかり背景だけに

了解!汽笛時系列!

あそこは最終的に神のサポート無しで人が暮らして行けるって神の使いの一族に判断されてるから凄い


秘石は役割ダブってる感あった

これも秘石もなしにおじさんを圧倒する蛮族が蛮族すぎてね

なんならおじさんも欲しがったのはトライフォースじゃなく秘石だったから本当に存在感がない

そもそもメインなの神トラくらいじゃない?

神トラも別にタイトルに出てるけどなんかそれぞれ活躍したわけじゃない…

話の主軸になってるのは2の方かな

初代とリンクのがメインでしょ集めるのが目的だし

た…タライとホースのやつ…

形も効果も何かよく分からん神器なんて
使った時の展開がプレイヤー置いてけぼりになること必至

なんならこれいる?ってなってる時代も多い

時のオカリナで世界崩壊させたのが全盛期だろ

神トラ2いいよね

時オカも風タクも十分メインだろう

願望機としてストーリーに出すときにやりたいパターンは大体やったし…

じゃあリンクと結婚してー!って姫様が願っちゃう感じで一つ…

やはりタライトホース

俺もこれよく見たのは神トラとタクトぐらいだ

普通にアイテムとして手に入るとちょっとびっくりする

3つの力を一人に宿す!


スカウォも全部宿すくらいすごいのに…
どっちかというと剣鍛えてたけど

ブレワイのラストのところお前急に主張してきたなってなった

初代ではそもそも3つですらなかった

バキバキに折れるからなこの三角

トライフォース3銃士とか神トラ2とか3だからか知らんが3DSでは恵まれてた気がする

パリンパリンにバラけるよねこいつ

この紋章はリンクの冒険が最初だったな
そこから露雷フォースが「三角形の力」から「三つの力」に意味が変わった

3つのうち1つが9つになるからな
一回27個集めるパターンがあってもいい気はする

必須アイテム27個は流石にダルすぎない!?

そもそも8つを9つと間違えてるぞ

物理的に存在してたり力そのものだったり何でも願いが叶うドラゴンボールだったり何なんだ

ティアキンに時間かけすぎだよ…
街とか増えてるわけでもないしスカスカの空島と虚無の地下つまらないし

開発期間4年は時間かけすぎか?

むしろあれ4年で出来るもんなのか…?
もっとかかってるんじゃないか…?

BotWのDLC開発終わって次どうするかって話になって
BotWのDLCとして案が挙がったけどボツになったネタを泥沼さんが勿体ないなぁ…って
再構築して方針が固まって2019年のE3で続編開発決定の発表をしてから開発開始してるから
丁度4年ぴったしくらい


冒険で大層な隠されっぷりではあったが他はそうでもないね

どうして神の一族は使えないのに魔物には使えてしまうんですか?権限バグりすぎてませんか??どうして…

願いの叶え方がちょっと物理的過ぎない?ってなったスカウォ

神トラのこいつはいやってほどSFCの性能を見せつけてくる

まあブレワイもティアキンもオープンワールド楽しむゲームだったし
一本道のスカウォもあれはアレで

トライフォースの力すげーってなったのは風タクだった

トライフォースがメインの話もそうでない話も大好きマン!

ただのゼルダファンだな…

存在感あるとこれの奪い合いになるし争いの元delしようもんなら世界がやばいし
存在感なくなるくらい忘れるっていうのはある意味正解なんだよな…

毎回これ巡って話するのもワンパターンだしな…

力だけでも時空を捻じ曲げたり平気でやってくるし…

炭のミツウロコのイメージが強すぎて…

ハイラル王家御用達の練炭!

シリーズ40年も続けたらネタ切れしても仕方ねえだろ!

神トラは完全状態のトライフォースを揃えたガノンをリンクが一人で倒す話だからなんだかんだ一番神話の空気がある

暴力
悪知恵
蛮勇
トライフォースできた!

汽笛時系列なら影も形もなくても誰も気にせんのに

未だにこれが物質なのかイメージなのか理解できてない

物理的にバラバラになったりするからまあ

ゲーム内の能力とかに活用するトライフォースとかないと役に立ってるのか分からんとこはある

夢幻汽笛時空にはただのフォースが出てくる
なにあれ?

4つの剣とかもフォースだぞ

秘石と同じだからコレが分裂して秘石になったでも良かったと思うけど
それだと説明とかゼルダのトライフォースとの整合性が面倒だったんだろうな
神トラのオマージュで深穴に潜ったら遠くに輝いてるのが見えるみたいなシーン欲しかったけど

まあリンクの持つ勇気のトライフォース自体がかなりプラシーボっつーか…
別に選ばれてもあってもなくてもどうでもいいようなポジではあるしな…

リンクがトライフォース手にしてゲーム的に明確に強くなる描写もないしなあ
勇気のトライフォース手にしたら攻撃力2倍とか呪いや瘴気が無効とかあってもいいのに

マスターソード使えるのと関係あったりしないんだろうか

初代と神トラはトライフォースなんか無くても強いからな

ロウラルはこれ壊してるけど壊せるものなんだ…

分割だってできるからな

物理的に壊したって言うより願いで消滅させたんだと思う

つってももうこれの掘り下げってスカウォと神トラ2でやりきった気もする

勇気のトライフォースは何か他のと比べてボーナスくれないイメージがある

初代は3つ揃えた後なんかさらにバラバラになって9個探したんだっけ…もう覚えてない

本編で集めてたのは8つにバラバラにされた知恵
ガノンが持ってたのが力
その後リン冒で探したのが勇気

神が残した万能の力からの卒業なんて一作品のエンディングにもなりそうな内容なのに
結果は世界も平和も神のおかげだったことを突きつけられるの中々エグいよね

ちゃんと自己矛盾せず自己消滅できるあたりが偉い
そんなバカがいてもデバックできるようにしてあるのも偉い

いつか真ん中の逆三角が埋まる幻の4つ目のトライフォースなんてネタやってるんじゃないかと思ってたけどそんなことなかった

初代はただ黄色い三角形だったしそういうネタがあっても面白そう

時オカとか風タクとか認証者以外使えるガバガバセキュリティ

セキュリティ一番しっかりしてたのスカウォだからあそこでズルして使ったのがガバガバになった原因な気がする…

分割された知恵のトライフォースが9個になるって誤解は
何となく正三角形を小さな正三角形に分けるって想像をしている気がする
直角二等辺三角形8つで直角二等辺三角形を作るんだ

でも安置されてるトライフォースのかけらは直角がないけど…

スカウォのトライフォースセキュリティこんな感じ?
・ナリシャから詩を教えてもらう
・詩を使ってサイレンを攻略
・サイレンをクリアして手に入れた刻印を特定の場所に設置
・刻印で出てきた的を伝って空に浮かんでる塔へ侵入
・塔内の仕掛けを解き敵を倒して入手
他のと比べて確かにしっかりしてる気がする

スカウォのトライフォースあほっぽくて好きだよ

新着記事

【真・女神転生VV考察】裏庭パワーのセリフの意味。大天使関連。
【スト6】ザンギエフ立ち中K以前とリーチ同じに弱体化。
【ユニコーンオーバーロード】あえてクロエを選ぶのか、クロエだから選ぶのか。
【ドラゴンズドグマ2】アンケート答えたら今後に活かされるかもしれない。悪い部分は明確。
【ポケマスEX】海賊ナタネとセーラーアセロラ水着、ドキドキお宝探し!?
【ステラーブレイド】フォトモード配信時期は8月。やっと綺麗な風景が撮れる。
【エルデンリングDLC攻略】ガイウスは軽ロリで戦ったほうがいい。
【エルデンリングDLC攻略】軽ロリの無敵時間は中ロリと同じ。違いは距離。
【エルデンリングDLC攻略】加護がホスト依存でマルチ気軽に行けない。
【エルデンリングDLC攻略】盾めくられること多くない?
【エルデンリング】ゴッドフレイ系って比較的マトモじゃない?
【スト6攻略】ベガサイコ対空、通常対空判定。
【スト6】ベガ使った感想。トレモの段階だと明らか強い。【ストリートファイター6】
【ポケマスEX】アセロラ人気すぎて4着目か。
【ロマサガ2】ゼラチナスマター倒せなかった思い出。
もしもロマサガ2の稼ぎ修正されたら?と震えてる。
【スト6】初期からずっとJP使ってるプレイヤーは不満とかないの?
【エルデンリングDLC】歯の鞭のテキスト見たけど邪悪では?
【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?